【ジブリ映画『紅の豚』のモデル ザキントス島のナヴァイオビーチ(ギリシャ)】船でしか行けない美しすぎる青の入江

イオニア海に浮かぶ、ギリシャのザキントス島。ここに、死ぬまでに一度は見たい、目を疑うほどに美しいビーチがあります。 それが、「紅の豚」に登場するポルコの隠れ家のモデルになったのではないかといわれるナヴァイオビーチ。 どこまでも透明なブルーの海と、真っ白な砂浜とのコントラストは、まさしく絶景です。

言葉を失う絶景ビーチ

「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ 「一生に一度は、本当に美しいビーチをこの目で見てみたい」― 多くの人が抱く願いを叶えてくれるのが、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ。 「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ はっとさせられるようなコバルトブルーの海に、真っ白な砂浜、複雑なカーブを描く石灰岩が創り上げる風景は、なんともドラマティック。ひと目見たら恋に落ちる、言葉を失うほどの絶景がここにあります。

打ち上げれた難破船

「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ ナヴァイオビーチの「ナヴァイオ」とは、ギリシャ語で「難破船」の意味。なぜこのような名前が付けられたかというと、1983年、密輸船の嫌疑がかかっていたパナギヨティス号がタバコの運搬中に座礁。以来、船がここに置かれたままになっていることから「シップレックビーチ(難破船のビーチ)」と呼ばれるようになったのです。 「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ 天に祝福されたかのように美しい自然と、錆びてただ朽ちてゆくばかりの人工物・・・この奇妙な組み合わせがナヴァイオビーチにミステリアスな雰囲気を生んでいます。

船でしか行けない特別なビーチ

「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ 切り立った岩山に守られたナヴァイオビーチに上陸するには、船で行く以外に方法はありません。個人でボートをチャーターすることも可能ですが、ザキントス島の中心都市・ザキントスなどから出ているボートツアーを利用すれば、手軽にナヴァイオビーチを訪れることができます。 「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ 一方、高台からのビーチの風景を見たいなら陸路で。「ビーチにも上陸したいし、上からの絶景も楽しみたい」という人には、ボートと車がセットになったいいとこ取りのツアーがおすすめです。

「紅の豚」のモデル?

「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ ナヴァイオビーチはジブリ映画「紅の豚」に登場するポルコの隠れ家のモデルになったのではないかといわれています。確かに、「紅の豚」を観たことがある人なら、「そっくり!」と叫んでしまいそうな風景。 「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ 本当にここがモデルなのか、真偽のほどは定かではありませんが、船でしかアクセスできない隠れ家的なロケーションといい、難破船が打ち上げられた不思議な光景といい、物語へのイマジネーションを掻き立てる場所であることは間違いありません。 「紅の豚」の世界?船でしか行けない美しすぎる青の入江、ギリシャ・ザキントス島のナヴァイオビーチ 鮮やかなブルーの絵具を水に浸したかのような、圧倒的な色彩に吸い込まれてしまいそうなナヴァイオビーチ。 天候や時間帯によってその表情を変えるブルーのグラデーションは、誰もを虜にする魔力をもっています。 [All Photos by shutterstock.com]       詳しくはこちらから➡TABIZINE~人生に旅心を~

[肉割烹 もつ吉」にて『冬の黒トリュフフェア』開催! 食べてみたい妖艶な香りの「黒トリュフもつ鍋」

ウニ好きにはたまらない! 贅沢すぎる 新宿『いちりん』の[究極のウニづくし料理」

関連記事

  1. 稚内に来たら絶対に訪れたいおすすめの観光名所10選

    日本の最北部にある稚内は、宗谷岬など、有名な観光スポットがあるだけでなく、新鮮な魚介類も美味しいです…

  2. ベルギーの首都ブリュッセルに行ったら絶対に訪れたい人気&おすすめ…

    ベルギーと言えばワッフルとチョコレート、小便小僧?いえいえベルギーにはまだまだたくさんの観光スポ…

  3. 日帰りで行けるおすすめのお出かけスポット秋の山梨県でしたい7つの…

    あなたは休日を、どのようにお過ごしですか?なんだか毎回同じような過ごし方をしていて、ちょっぴり飽…

  4. ドイツ『ニュルンベルク』の観光スポット10選 中世の雰囲気が漂う…

    クリスマスマーケットで世界的に有名なドイツのニュールンベルク。現在も城壁に囲まれたニュルンベルク…

  5. 奇跡の絶景がそこに。福井県おすすめ観光スポット15選

    北陸にある福井県と聞くと、何を思い出しますか? 実は、福井県は過去に、 国民の幸福度総合評価…

  6. 九州有数のパワースポット!佐賀県「祐徳稲荷神社」を100%満喫す…

    佐賀県在住の方は「祐徳稲荷神社」と聞いて何をイメージするのでしょうか?縁結び?パワースポット?花…

  7. マレーシアで最も美しい離島と言われる秘密の楽園「ペルヘンティアン…

    クアラルンプールをはじめ大都市なイメージのある東南アジアのマレーシア。そんなマレーシアには他…

  8. 東京都内のおすすめ【プラネタリウム・科学館7選】東京にいても星空…

    夜空を見上げて、星を見ることはありますか? 残念ながら東京では、晴れた夜でも 星を綺麗に見る…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss