日本にはおいしいグルメがたくさんありますよね。TwitterやInstagramの普及したこの現代では、日本全国の色々なご飯、スイーツ、ドリンクなど、おいしいモノの情報が溢れています。今回はそんなSNSで話題の金箔を使った“金箔グルメ”をご紹介します!きらきら光る金箔に、心奪われてみませんか?
1. 箔一(石川・金沢)
こちらは石川県金沢市にある、箔一(はくいち)です。金沢には多くの伝統工芸があり、金沢箔(金箔)もそのひとつ。箔一では金箔を使ったお土産や、工芸の体験教室など、地域ブランドとしての金箔を広く扱っています。
金箔のかがやきソフトクリーム(891円)
箔一で有名なのがこちらのソフトクリームです。なんと、10cm四方の金箔がまるごと1枚ついているという豪華すぎるソフトクリームなんです!値段も891(箔一)円と、こだわりを感じますね。箔一は市内に数店舗ありますが、カフェ併設の店舗などで食べられます。
詳細情報
- 石川県金沢市東山1-15−4
- 0762530891
2. 懐華樓(石川・金沢)
こちらも石川県金沢市にある、懐華樓(かいかろう)です。金沢ひがし茶屋街の中ほどにあるお店で、なんと金沢では一番大きい茶屋なんだとか。昼は一般に広く公開されていますが、夜は今でも一客一亭の華やかなお座敷が繰り広げられているそう。
黄金ぜんざい(1300円)
なんとこちらで食べられる“黄金ぜんざい”は、ぜんざいの上が一面金箔で覆われているんです!お箸を動かすと下から甘いぜんざい、3色白玉が出てきます。こちらは冬季の期間限定メニュー。夏はくずきり、冬はぜんざいになります。
詳細情報
- 石川県金沢市東山1-14-8
- 0762530591
3. まめや金澤萬久(石川・金沢)
こちらは石川県金沢市にある、まめや金澤萬久(ばんきゅう)です。カステラやバウムなどの和洋菓子や、豆型のうつわにこだわった豆菓子なども人気です。お菓子の材料やパッケージにこだわった商品が可愛いと評判です。
金のかすてら(1350円)
こちらのお店で人気なのが、金のかすてらです。特殊な技術で型抜きの切り込みがついており、綺麗に型抜くと可愛い動物が表れるんです!カステラの表面には金箔があしらわれているので、金沢土産としてもピッタリですね。
詳細情報
- 金沢市岩出町ハ50-1 ぶどうの木本店敷地内
- 076-258-3366
4. 今井金箔(石川・金沢)
こちらは石川県金沢市にある今井金箔です。「金箔の薄さ(10.000分の1mm)のすばらしさと永遠の輝きを目と心で確かめて、金箔をもっと身近に感じてほしい」という思いから、金箔グッズの販売だけでなく金箔に触れられる体験教室も多く開催しています。
最近のコメント