SNSで注目!話題の“四角いシュークリーム”「熱海スクエアシュークリーム」

見た目も楽しい“四角いシュークリーム”が話題!「熱海スクエアシュークリーム」
ノスタルジックな喫茶店や昔ながらの商店街が残る静岡の熱海温泉。そんな熱海の商店街で話題になっているのが、四角い形のシュークリームのお店です。「熱海スクエアシュークリーム」には、眺めているだけでワクワクするようなスイーツが陳列されています。地元の素材を活かしたシュークリームは、おいしいだけでなく、カラフルで存在感たっぷり!SNSでも注目を集め、若い女性を中心にブームとなっています。

老舗商店街に佇むオシャレなテイクアウト専用店

老舗商店街に佇むオシャレなテイクアウト専用店パステルカラーが目を引くかわいらしい外観
熱海駅から歩いて3分。熱海の玄関、平和通り商店街に佇む「熱海スクエアシュークリーム」は、2019年2月にオープンしたお店です。こちらはテイクアウト専門店ですが、お店の前にはベンチも置いてあり、気になったシュークリームを買ってすぐその場で食べられます。

熱海駅から商店街までは屋根続きでつながっているため、雨でも濡れないのが嬉しいところ。周囲は温泉街らしい活気に包まれ、歩いているだけでもワクワクしてきます。

ノスタルジックな雰囲気の残る平和通り商店街

毎朝工房でシュークリームを手作り

毎朝工房でシュークリームを手作り1つ1つ四角い専用型に入れて焼き上げられるシュークリーム
こだわりのシュー生地は、店内のオーブンですべて毎朝焼き上げています。多い日は1日1000個ほど焼いているそう。シュー生地が完成したら、中に入れるクリームもここで作っています。

フレーバーは、静岡で1500年以上の伝統を持つ戸田塩を入れた「塩キャラメル」のほか、熱海から車で20分ほどの場所にある丹那牛乳を多めに使った「カスタード」、静岡の緑茶とぐり茶を使用した「抹茶」など、地の素材にこだわったものが常時6種類並んでいます。

「橙」と「麦こがし」については、丸い形のクッキーシューで提供。ザクザク食感が楽しくて、こちらもリピートしたくなる一品です。

熱海・伊東エリアで生産日本一と言われる「橙」は、ジャムと果汁の2種類をクリームに配合

手土産にもぴったりの新感覚スイーツ

手土産にもぴったりの新感覚スイーツスクエアシュークリームはすべて1個(380円)から販売
リピーターが多い熱海を訪れる人に、楽しみや驚きを届けたい!という思いから試行錯誤。「今までに見たことがない珍しい形」にこだわり、真四角のシュークリームにたどり着きました。この形は見た目がユニークなだけでなく、持ち帰りがしやすいというメリットもあります。個性的なお菓子なので、手土産にもおすすめですよ。
中にはたっぷりクリームが入っています

プチ贅沢感のあるかわいいパッケージ

プチ贅沢感のあるかわいいパッケージ数量限定の4個セット(1500円)
「カスタード」「抹茶」「苺」「塩キャラメル」の4種類が入ったスクエアシュークリームは、セット価格でお買い得に。また、パッケージも贈り手の気持ちを考え、心が踊るポップな色使いのデザインになっています。

手土産はもちろん、食後のデザートや熱海のお宿でほっと一息つくときに。おやつの時間を特別なものにしてくれる「熱海スクエアシュークリーム」で、新感覚のおいしさをぜひ体験してみてくださいね。

熱海スクエアシュークリーム(アタミスクエアシュークリーム)

住所:静岡県熱海市田原本町3-6
電話番号:0557-85-2221
営業時間:10:30~17:00
定休日:不定休
HP:https://atami-squareshu.com/

 

 

参照元➡旅好きな女性のためのメディア「ことりっぷ」

ウユニ塩湖・ボリビア旅行のおすすめのお土産9選

2019年『仙台七夕まつり』今年の日程や見どころ&イベント情報!

関連記事

  1. 心も体もリフレッシュしない?日本最北端の地「稚内」でしたい4つの…

    北海道稚内市。今回は、日本最北端である稚内でしたい4つのことをご紹介いたします。体を動かしたり、美味…

  2. 「洞爺湖温泉」を満喫したい!あなたがすべき7つのこと

    北海道の札幌と函館の中間地点にある洞爺湖(とうやこ)は、昭和新山をはじめとする山々に囲まれて、豊富な…

  3. 錦糸町周辺の絶品パンケーキのお店7選 懐かしの味からフォトジェ…

    下町の趣ある雰囲気が残る街「錦糸町」は、地元の方で賑わう活気ある街です。そんな錦糸町が実は美味し…

  4. 愛媛県の最強パワースポット「石鎚神社」でしたい5つのこと

    楽しみながら行けるパワースポットがあれば行ってみたいと思いませんか。愛媛県にある「石鎚神社」は西…

  5. 大阪・天王寺にある人気観光スポット「あべのハルカス」の見どころを…

    「あべのハルカス」は、大阪に出来た地上60階、高さ300mを超える建物で、いまでは人気の観光スポ…

  6. 温泉や観光と一緒に立ち寄りたい!箱根の“ちょっぴりユニークな”カ…

    冬の国内旅行の醍醐味といえば、温かい温泉。 中でも東京からも程近く、 休日のプチ旅行にもぴっ…

  7. 東京都内で食べられる『「絶品カレーライス」10選』

    世界の人々に愛されている料理、カレーライス。カレーが嫌いな人をあんまり見当たらないくらい本当にみんな…

  8. 原宿に行ったら絶対に買いたい!おすすめのスイーツ&雑貨のお土産1…

    東京観光で「原宿」を選ぶ方も多いはず。若者文化の代表格である原宿には、地元に持って帰って自慢…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss