『一度は行きたい場所・観光地 日本の絶景 50選』No.26 1万本の花桃が辺り一面をピンクに染め上げる桃源郷(阿智村・長野県)

南信州にあらわれる桃源郷!

4月中旬から5月中旬にかけて、南信州の阿智村(あちむら)(長野県)一帯が
桃源郷」へと変化します。
伊那谷~木曽谷を結ぶ国道256号線は「はなもも街道」と
呼ばれ、約40キロメートルにわたり10,000本の花桃が植えられていて、
春限定の美しいドライブコースとして人気です。

この美しい光景の始まりは、なんと大正時代までさかのぼります。
当時の木曽発電の社長が自らの名前(福沢桃介さん)との親近感や
花の美しさに魅せられて、3本の花桃をドイツから持ち帰ったことから始まりました。

福沢さんが持ち帰った華やかな花桃の魅力は、どんどん多くの人の心を捉えていき、
南木曽から妻籠の国道256線沿線、阿智村清内路、園原へと広がり増え続けています。

ところで、「花桃」とはどんな花がご存じですか?

hanamomo

花桃」は、鑑賞用としてつくられた桃で、阿智村には紅白、そしてピンク
さらに1本の木に3色の花をつける「三色花桃」ものなど種類が多く、
みんな競い合うように咲いています。
桜のあとの4月中旬から5月中旬に開花するので、
桜・花桃と長期間にわたって美しい花が楽しめます。

阿智村の標高800メートルの川岸は、ちょうどゴールデンウイークの頃が盛りとなります。
毎年その時期、4月中旬から5月上旬にかけて園原にある月川温泉の『花桃の里』で
花桃まつり」が開催されます。
標高750〜1000メートル、約4キロメートルの道のりに渡る会場には、
5000本の赤、白、ピンクの3色の花桃が咲き誇り、ずっと続くグラデーションは圧巻の一言です。
花桃まつり期間中は、地元農産物や加工品などが販売されます。
また、まつりの期間中は、一部で18:00~22:00ごろまで、夜間ライトアップが行われます。
日中とはまた異なる、夜の世界を彩る花桃も楽しめます

Achi_2この季節を楽しみにする人は多く、静かな里はどこもかしこも、
むせ返るような色に染まります。
しかし、もしかしたら本当の主役は花桃ではなく、真ん中を
流れる本谷川かもしれません。
この清流があってこそ、絵画のような「桃源郷」は完成するのです。

こんな美しい花が楽しめる長野県阿智村の花桃の里を、ぜひ訪れてみてください。

Achi_1

★『花桃の里』の住所、行き方・アクセス、開花時期、公式ホームページなど

  • 住所:長野県下伊那郡阿智村智里戸沢
  • アクセス:
    【車】園原ICから車で約5分
    【車】飯田山本ICから車で約25分
    【公共交通機関】JR飯田線飯田駅からバスで40分(⇒タクシーで約10分)
  • 花桃の開花時期:例年4月中旬~5月中旬
  • 電話番号:0265-43-3001(阿智昼神観光局)、0265-48-5750(花桃ガイダンス)
  • 公式ホームページ:日本一の花桃の里 (昼神温泉観光局 )

 

さらに詳しくはこちらから➡旅行キュレーションメディア Travelzaurus.com(トラベルザウルスドットコム)

『一度は行きたい場所・観光地 日本の絶景 50選』No.27 灯りがゆらめく幻想的な飛騨古川の「きつね火まつり」(飛騨市・岐阜県)

日本全国の絶品「きな粉のスイーツ」が食べられる 話題のスポット7選

関連記事

  1. 一度は泊まってみたい!日本全国にある「ユニークなホテル」10選

    緊急事態宣言が延長され、 まだまだ外出を自粛されている方々が 多いと思います。 増えてい…

  2. ランチなら手が届くかも?特別な日に行きたい!大阪で5,000円前…

    誕生日や記念日には特別なことがしたい!そんなときは、ちょっと贅沢なランチを堪能してみませんか。ラ…

  3. 山梨県「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」で毎年恒例の春イベント『…

    2019年4月27日(土)~5月6日(月)、5月11日(土)~26日(日)の期間、山梨県北杜市の…

  4. カップル温泉デートで行きたい!越後湯沢温泉(新潟県)で客室露天風…

    2人だけ、家族だけの露天風呂って贅沢ですよね。実は「客室露天風呂」を兼ね揃えた温泉宿って、そんなに多…

  5. 愛媛県今治市と瀬戸内海に浮かぶ大島を結ぶ「来島海峡大橋」は世界初…

    愛媛県今治市と瀬戸内海に浮かぶ大島を結ぶ橋「来島海峡大橋」。世界初の3連吊り橋として名高い「来島…

  6. フリーパスでお得な旅を!箱根を満喫する“1泊2日贅沢プラン”はこ…

    みなさんは、「箱根フリーパス」があるのをご存知ですか? このフリーパスは、2日間か3日間の旅行の…

  7. 心が落ち着いてリラックスできる世界の美しすぎる青の絶景7選

    “青”って見ている人をどこかリラックスした気分にさせてくれますよね。世界にはそんな青を基調とした…

  8. 愛媛県の絶対に喜ばれる人気&おすすめのお土産ランキングTOP40…

    愛媛県といえば、ミカン・・・だけじゃないんです。愛媛にはタオルで有名な今治、道後温泉や夏目漱石で…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss