京都鉄道博物館と京都駅周辺を舞台に「ナゾトキ街歩きゲーム『京都鉄道ミステリー』」君は謎を解けるか!?

2017年9月28日(木)から京都鉄道博物館とJR 京都駅周辺を舞台に 「ナゾトキ街歩きゲーム『京都鉄道ミステリー』」が開催されています。 期間は2018年1月8日(月)まで。 このゲーム、参加してみると実に楽しい。 人気の体験型謎解きゲームのフィールド版です。 はじめての人でも十分楽しめます。 しかも、舞台は京都鉄道博物館とJR京都駅周辺。 謎を解き明かしながら、新たな発見もある街歩きゲームイベントなのです。

【ナゾトキ街歩きゲーム「京都鉄道ミステリー」】

会場  :京都鉄道博物館及びJR京都駅周辺 開催期間:2017年9月28日(木)~2018年1月8日(月) 京都鉄道博物館の休館日は除く 開催時間:10時~17時30分(謎解きキット引換は15時まで) 京都鉄道博物館を出た後の謎解きは22時までプレイ可能 料金(税込):2700円(謎解きキット+京都鉄道博物館の一般入館料) 入館割引対象者、小中学生は入館料と単体で謎解きキット(2000円)の購入がおすすめ

【京都鉄道博物館】

開館時間:10時~17時30分(入館は17時まで) 休館日 :毎週水曜日(祝日は開館) 12月19日(火)、12月30日(土)~1月1日(月) 入館料(税込):一般1200円、大学生・高校生1000円、小中学生500円、幼児(3歳以上)200円 電話番号:0570-080-462 アクセス:JR京都駅中央口より西へ徒歩約20分     詳しくはこちらから➡トラベルjp<たびねす>

ヨーロッパで大人気!カナリア諸島テネリフェ島の世界遺産の街「ララグーナ」の可愛らしい街並みをご紹介!

映画『トランスフォーマー』の舞台 フォトジェニックな香港の雑居ビル「モンスタービル」

関連記事

  1. 毎年、大盛況!『揖斐川(いびがわ)ワンダーピクニック2017』が…

    『揖斐川(いびがわ)ワンダーピクニック2017』が、2017年5月21日(日)に岐阜県揖斐郡揖斐川町…

  2. まるでジブリの世界! アニメのような日本国内の絶景スポット7選

    海外だけではなく、日本にも多くの絶景スポットが存在し、日本でしか見ることのできない、日本独特の絶…

  3. 愛知県の人気&おすすめ観光スポット25選

    都会でありながら自然も豊かな愛知県!今一番熱い県でもある愛知県のオススメ観光スポット25選をご紹…

  4. ミシュラン3つ星、世界一の登山者数を誇る『高尾山』の魅力を徹底紹…

    高尾山は東京都八王子市にある”標高599m”の山で、古くから修験道の霊山とされ、年間を通して多数の観…

  5. カンボジアの世界遺産アンコール遺跡群の魅力と巡り方

    一生に一度は訪れたい!人気の世界遺産アンコール遺跡群。 1992年に世界文化遺産に登録されたカン…

  6. 消費期限がたったの3分?大阪「Crepeあまのじゃく」の絶品ブリ…

    食べ歩きグルメの定番「クレープ」。最近では「ブリュレクレープ」が登場し、ますます人気のスイーツと…

  7. アジア初の世界遺産・島根県の石見銀山の魅力を徹底紹介!

    石見銀山遺跡といえば有名な世界遺産のひとつですが、いつ頃から掘られていたかご存知ですか?なんと、約4…

  8. 女の子の夢が叶う街!オトナ女子のための“週末神戸女子旅”プランは…

    都会での毎日に疲れたな…友達とたまには旅行がしたい…そんな、仕事を頑張るオトナ女子の皆さん!今週末は…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss