平等院や興聖寺の紅葉散策の後は抹茶グルメを満喫! 京都・宇治のとっておきのおすすめスポット5選

人が多いとわかっていても、季節ごとに訪れたくなる京都。 思わず撮影したくなるような、素敵なスポットばかりですよね。 今回はその中でも、宇治の厳選したおすすめスポット5選をご紹介いたします。 10円硬貨でおなじみの平等院はもちろん、秋には真っ赤なもみじのトンネルが続く興聖寺、 抹茶グルメや抹茶スイーツが楽しめるお店まで、どれも訪れてほしいスポットばかりです。 次の京都散策はぜひ、宇治に決めてみてはいかがでしょうか。

1. GOCHO cafe 伍町カフェ

抹茶葉を使った生パスタランチ。

抹茶葉クリームソースの生パスタ
抹茶葉クリームソースの生パスタ1000円。ドリンクは+100円、デザートは+380円
薄 茶 抹茶エスプレッ ソスタイル650円
薄茶 抹茶エスプレッソスタイル650円
宇治抹茶の栽培、製茶を営む茶園清水屋がオーナーの店。単一茶園、単一品種の抹茶を使った「薄茶抹茶エスプレッソスタイル」などの抹茶ドリンクや抹茶スイーツ、フードが豊富。テイクアウトメニューも。
GOCHO cafe 伍町(ごちょう)カフェ TEL/0774-25-3335 住所/宇治市宇治壱番63 営業時間/11時~18時(土日祝10時~) 定休日/不定 アクセス/JR宇治駅より徒歩4分 「GOCHO cafe 伍町カフェ」の詳細はこちら

2. 興聖寺

真っ赤なもみじのトンネル。

興聖寺

見頃11月下旬~12月上旬

曹洞宗を開いた道元が建立。本堂は伏見城から移築されたと伝わる。石門から山門まで続く琴坂と呼ばれる参道は紅葉の名所で、宇治十二景の一つに数えられている。
興聖寺(こうしょうじ) TEL/0774-21-2040 a宇治市宇治山田27-1 住所/10時~16時 営業時間/なし 定休日/境内自由(本堂拝観300円) アクセス/JR宇治駅より徒歩25分

3. 平等院

王朝文化の遺構が紅葉で華やぐ。

平等院
池に映る鳳凰堂と、池に浮かぶ散りもみじの競演が感慨深い。梵鐘付近の紅葉も見事

見頃11月下旬~12月上旬

藤原道長の別荘をその子頼通が寺院に。秋は、極楽浄土を思わせる鳳凰堂が真っ赤な紅葉に彩られる姿を鑑賞できる。26体の雲中供養菩薩像を展示する鳳翔館にもぜひ。
平等院 TEL/0774-21-2861 住所/宇治市宇治蓮華116 営業時間/庭園8時30分~17時30分(最終受付17時15分)、鳳凰堂内部9時30分~16時10分(受付9時10分~)、鳳翔館9時~17時 定休日/なし 料金/拝観料600円、中高生400円、小学生300円 ※鳳凰堂内部は別途300円 アクセス/JR宇治駅より徒歩10分 「平等院」の詳細はこちら

4. はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井 平等院店

色とりどりの京飴がたくさん。

千歳飴
千歳飴1本86円。写真の抹茶、いちごミルク、ミルクほか、レモン、グレープの全5種
京飴ストラップ
本物の飴をコーティングした京飴ストラップ702円
創業53年目を迎える宇治の飴屋さんが営む。店内では、一つずつ丁寧な手作業で作られた色とりどりの京飴を販売するほか、抹茶スイーツなどをいただけるカフェも併設。
はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井(いわい) 平等院店 TEL/0774-23-0050 住所/宇治市宇治蓮華5-6 営業時間/~11月上旬は11時~18時(土日祝10時30分~18時30分)、11月上~3月中旬は11時~17時30分(土日祝は10時30分~18時) ※LOは閉店各15分前 定休日/なし アクセス/JR宇治駅より徒歩10分 「はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井 平等院店」の詳細はこちら

5. 辻利兵衛本店

緑が美しい季節替わりの抹茶パフェ。

辻利兵衛本店
鳴門金時芋など季節ごとの食材が楽しみな秋限定抹茶パフェ1728円
辻利兵衛本店
濃厚な味わいの季節のモンブラン540円
抹茶の製造問屋の老舗が営む茶寮。濃厚な抹茶や、香ばしいほうじ茶を使ったパフェやソフトクリーム、ロールケーキなどの甘味が豊富。要予約で挽き茶体験(2160円)もできる。 混雑のピークは14時~15時頃。狙い目時間は開店後すぐ!
辻利兵衛(つじりへえ)本店 TEL/0774-29-9021 住所/宇治市宇治若森41 営業時間/10時~18時(LO17時) 定休日/火 駐車場/JR宇治駅より徒歩6分 「辻利兵衛本店」の詳細はこちら
※この記事は2017年9月時点での情報です     詳しくはこちらから➡じゃらんニュース - じゃらんnet

『横浜の雨の日でも楽しめる おすすめ屋内デートスポット10選』

オランダの古都デーフェンターで行われる『ディケンズ祭り』は街中が『クリスマス・キャロル』の世界に

関連記事

  1. 日帰りでこんなに楽しめる!“秩父女子旅”で絶対外せないおすすめス…

    埼玉県の秩父への日帰り旅行はいかがですか? 一人旅や家族旅行、カップルでの旅行は とっても楽…

  2. 別府温泉(大分県)で日帰り温泉が楽しめる人気&おすすめの旅館・ホ…

    1日でできる小旅行として日帰り温泉は人気ですね。Wondertripでは、別府温泉で人気の日帰り温泉…

  3. 御朱印やお守りで話題の『羽田神社』は旅行好きや受験生におすすめの…

    羽田と言えばイメージとして羽田空港が強いかもしれませんが、実は今、御朱印やお守りで話題となっているの…

  4. 最近SNSでよく見かけるバリ島のフォトジェニックな絶景ブランコ「…

    日本からの直行便もあり、片道7時間ほどと比較的アクセスの良いバリ島。南国でリゾート気分を味わえる…

  5. マレーシアで絶対に行きたい絶品グルメが食べられる人気&おすすめの…

    日本人にも人気があるマレーシアは、東南アジアのマレー半島南部とボルネオ島北部にあるイギリス連…

  6. 2016年 今年話題になった日本の絶景スポット 全15選

    皆さんは今年、どこかに「絶景」を見に行きましたか?今回は2016年に話題になった、日本の絶景スポ…

  7. 定番だけど安定!クリスマスに行きたい「みなとみらい」のデートスポ…

    いよいよ12月が到来! 今年のクリスマスはどこへ行くか もう決めましたか?恋人と過ごすの…

  8. 帰る間際まで目一杯楽しみたい!那覇空港周辺のおすすめ観光スポット…

    旅行の最終日。どんなに楽しくて満喫した旅でも、なんだか少し切なくなってしまいます。最終日だっ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss