1. GOCHO cafe 伍町カフェ
抹茶葉を使った生パスタランチ。


GOCHO cafe 伍町(ごちょう)カフェ
TEL/0774-25-3335
住所/宇治市宇治壱番63
営業時間/11時~18時(土日祝10時~)
定休日/不定
アクセス/JR宇治駅より徒歩4分
「GOCHO cafe 伍町カフェ」の詳細はこちら
2. 興聖寺
真っ赤なもみじのトンネル。

見頃11月下旬~12月上旬
曹洞宗を開いた道元が建立。本堂は伏見城から移築されたと伝わる。石門から山門まで続く琴坂と呼ばれる参道は紅葉の名所で、宇治十二景の一つに数えられている。興聖寺(こうしょうじ)
TEL/0774-21-2040 a宇治市宇治山田27-1
住所/10時~16時
営業時間/なし
定休日/境内自由(本堂拝観300円)
アクセス/JR宇治駅より徒歩25分
3. 平等院
王朝文化の遺構が紅葉で華やぐ。

見頃11月下旬~12月上旬
藤原道長の別荘をその子頼通が寺院に。秋は、極楽浄土を思わせる鳳凰堂が真っ赤な紅葉に彩られる姿を鑑賞できる。26体の雲中供養菩薩像を展示する鳳翔館にもぜひ。平等院
TEL/0774-21-2861
住所/宇治市宇治蓮華116
営業時間/庭園8時30分~17時30分(最終受付17時15分)、鳳凰堂内部9時30分~16時10分(受付9時10分~)、鳳翔館9時~17時
定休日/なし
料金/拝観料600円、中高生400円、小学生300円 ※鳳凰堂内部は別途300円
アクセス/JR宇治駅より徒歩10分
「平等院」の詳細はこちら
4. はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井 平等院店
色とりどりの京飴がたくさん。


はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井(いわい) 平等院店
TEL/0774-23-0050
住所/宇治市宇治蓮華5-6
営業時間/~11月上旬は11時~18時(土日祝10時30分~18時30分)、11月上~3月中旬は11時~17時30分(土日祝は10時30分~18時) ※LOは閉店各15分前
定休日/なし
アクセス/JR宇治駅より徒歩10分
「はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井 平等院店」の詳細はこちら
5. 辻利兵衛本店
緑が美しい季節替わりの抹茶パフェ。


辻利兵衛(つじりへえ)本店
TEL/0774-29-9021
住所/宇治市宇治若森41
営業時間/10時~18時(LO17時)
定休日/火
駐車場/JR宇治駅より徒歩6分
「辻利兵衛本店」の詳細はこちら
※この記事は2017年9月時点での情報です
詳しくはこちらから➡じゃらんニュース - じゃらんnet
最近のコメント