1.あそ☆ビバ【阿蘇市】
遊びながら阿蘇の名所が覚えられる温泉街の人気公園。


あそ☆ビバ
TEL/0967-32-5011(管理事務所)
住所/熊本県阿蘇市内牧261-1
営業時間/9時~17時
定休日/第2・4火、12月29日~1月1日
アクセス/九州道熊本ICより50分
駐車場/44台
「あそ☆ビバ」の詳細はこちら
2.うぶやま牧場【産山村】
子どもたちの体とココロを成長させる大草原での休日。


うぶやま牧場
TEL/0967-25-2900
住所/熊本県阿蘇郡産山村大字山鹿2100-3
営業時間/9時~17時
定休日/なし ※冬季不定
アクセス/大分道九重ICより1時間30分
駐車場/250台
「うぶやま牧場」の詳細はこちら
3.坪井川緑地 ひごっこジャングル【熊本市】
30mのローラースライダーをはじめ100以上の遊具が大合体!



坪井川緑地(つぼいがわりょくち) ひごっこジャングル
問合せ/熊本市北部土木センター
TEL/096-245-5050
住所/熊本県熊本市北区清水町ほか
営業時間/8時30分~17時(10月~3月)、~18時(4月~9月)
定休日/第2、4月(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
アクセス/九州道熊本ICより25分
駐車場/145台
「坪井川緑地 ひごっこジャングル」の詳細はこちら
4.あんずの丘 ふれあい広場【山鹿市】
そりやすべり台用マットで人工芝の坂を大滑走!



あんずの丘 ふれあい広場
TEL/0968-48-3100
住所/熊本県山鹿市菊鹿町下内田733
営業時間/8時~17時
定休日/火
アクセス/九州道菊水ICより45分
駐車場/100台
「あんずの丘 ふれあい広場」の詳細はこちら
5.塚原古墳公園【熊本市】
まさにパイレーツオブ古墳!大地に沈む難破船を大冒険。



塚原(つかわら)古墳公園
問合せ/塚原歴史民俗資料館
TEL/0964-28-5962
住所/熊本県熊本市南区城南町塚原
営業時間/常時開放
アクセス/九州道城南スマートICより2分
駐車場/50台
「塚原古墳公園」の詳細はこちら
6.金魚と鯉の郷広場【長洲町】
垂直落下のすべり台に絶叫!館内では金魚すくい体験も。





金魚と鯉の郷広場
問合せ/金魚の館
TEL/0968-78-3866
住所/熊本県玉名郡長洲町大字長洲3150
営業時間/9時~17時
定休日/12月28日~1月3日
アクセス/九州道南関IC、または菊水ICより40分
駐車場/130台
「金魚と鯉の郷広場」の詳細はこちら
7.岡岳公園【宇城市】
高低差約20mの丘を疾走!全長80mのロングスライダー。


岡岳公園
問合せ/宇城市役所
TEL/0964-32-1111
住所/熊本県宇城市松橋町3666-5
営業時間/通年開放
アクセス/九州道松橋ICより15分
駐車場/150台
「岡岳公園」の詳細はこちら
8.くま川ワイワイパーク【八代市】
3世代で過ごせるスポーツの秋にピッタリの健康パーク。



くま川ワイワイパーク
TEL/0965-45-2290
住所/熊本県八代市坂本町坂本3433-1
営業時間/通年開放
アクセス/九州道八代ICより25分
駐車場/90台
9.竜北公園【氷川町】
全長126m!緑の丘に棲む真っ赤な龍の背中を大滑降!


竜北公園
TEL/0965-62-2999(管理棟)
住所/熊本県八代郡氷川町大野919
営業時間/通年開放(管理棟は9時~17時、月曜休み)
アクセス/九州道宇城氷川スマートICより5分、八代ICより15分
駐車場/100台
「竜北公園」の詳細はこちら
10.日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」【八代市】
天草諸島を望むイルカの口から、スライダー発進!


日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」(シーユーユー)
問合せ/日奈久公園管理事務所
TEL/0965-38-2039
住所/熊本県八代市日奈久平成町1-11
営業時間/通年開放(管理事務所は8時30分~17時)
アクセス/南九州西回り道日奈久ICより1分
駐車場/52台
「日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」」の詳細はこちら
11.芦北海浜総合公園【芦北町】
人気アトラクションにはまだ早い幼児も喜ぶ芝生広場。




芦北海浜総合公園
TEL/0966-82-5588
住所/熊本県葦北郡芦北町大字鶴木山1400
営業時間/10時~17時(10月~3月)、~18時(4月~9月)
定休日/月(7月、8月を除く。祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
アクセス/南九州西回り道田浦ICより15分
駐車場/120台(1回500円)
「芦北海浜総合公園」の詳細はこちら
12.錦・くらんど公園【錦町】
丘の上に建つ遊具や全長50mの芝そりに大興奮!



錦・くらんど公園
問合せ/錦町企画観光課
TEL/0966-38-4419
住所/熊本県球磨郡錦町大字一武1544-1
営業時間/通年開放
アクセス/九州道人吉ICより20分
駐車場/93台
「錦・くらんど公園」の詳細はこちら
13.水上カントリーパークほいほい広場【水上村】
秘密基地のような複合遊具「ムササビくん」を探検せよ。



水上カントリーパークほいほい広場
問合せ/水上村産業振興課
TEL/0966-44-0314
住所/熊本県球磨郡水上村岩野2404
営業時間/通年開放
アクセス/九州道人吉ICより40分
駐車場/50台
「水上カントリーパークほいほい広場」の詳細はこちら
14.福連木子守唄公園【天草市】
大カブトのオブジェが乗る巨大な木製遊具を目指せ!



福連木(ふくれぎ)子守唄公園
TEL/0969-45-0852(管理棟※4月~10月)、0969-32-6793(天草市農林整備課)
住所/熊本県天草市天草町福連木3182-1
営業時間/通年開放
アクセス/九州道松橋ICより2時間40分
駐車場/50台
「福連木子守唄公園」の詳細はこちら
※この記事は2017年10月時点での情報です
最近のコメント