日本で最もお金を使うのは、爆買い中国人ではなかった!【インバウンド情報 外国人観光客ランキング】

国内消費・景気の低迷が続く中、インバウンド(外国人訪日外国人旅行)市場は活況を呈し、
日本に大きな経済効果をもたらしてくれています。

一時期の中国人の“爆買い”はかなり話題になっていましたね。
中国人観光客が大量の商品を買い物をしている姿を実際に見かけたという人は少なくないと思いますが、
実はその中国人よりも日本でお金を使っている外国人がいました。
どこの国の人だと思いますか?

今回は観光庁の訪日外国人消費動向調査から、
日本に遊びに来た外国人旅行者1人当たりの旅行支出が最も多い国の人たちを紹介したいと思います。

平成28年、年間で1人当たりの旅行者がどのくらい旅行で支出をしたか?
支出金額の多い国別の外国人観光客ランキングTOP5は下記の通りです。

1位・・・オーストラリア人(246,866円)
2位・・・中国人(231,504円)
3位・・・スペイン人(224,064円)
4位・・・イタリア人(198,001円)
5位・・・ロシア人(190,881円)

“爆買い”で話題になった中国人よりも、オーストラリア人の方が多くお金を使っていたのですね。

ちなみにこの金額は、日本の旅行中に使ったお金ですから、
国内移動の交通費は含まれていますが、
日本に来るための国際線の飛行機チケット代などは含まれていません。

また、オーストラリア人は前年比で6.7%増えている一方で、中国人は18.4%も減っており、
中国人による“爆買い”は落ち着きを見せ始めているのかもしれませんね。
さらに詳しくはこちらから➡TABIZINE

三陸地方のリアス式海岸をひた走る『三陸鉄道』! 赤字路線でも「こたつ列車」で手作り感満載のふれあいの旅

石川県 能登半島 和倉温泉 人気の日帰り温泉ができるおすすめ旅館・温泉宿5選

関連記事

  1. 定番だけど安定!クリスマスに行きたい「みなとみらい」のデートスポ…

    いよいよ12月が到来! 今年のクリスマスはどこへ行くか もう決めましたか?恋人と過ごすの…

  2. 河口湖周辺の定番から穴場までおすすめ観光スポット50選

    河口湖観光をする人におすすめの記事!河口湖は日本人だけでなく海外の観光客も多く訪れる日本を代表す…

  3. 咲き誇る満開の桜!奈良県のおすすめお花見スポット10選

    奈良県の桜の名所と言えば、吉野山が有名ですよね。吉野山だけでなく、奈良県にはたくさんの桜の名所が…

  4. かわいい雑貨が勢揃い!佐賀のショッピングスポット5選

    佐賀には、手頃な値段でかわいいアクセサリーを 売っているショッピングスポットや、 おしゃれな…

  5. 進化が止まらない熱海のおしゃれスポット7選!おしゃれプチ旅行にも…

    熱海といえば、温泉旅行の定番ですよね。 でも、実は熱海には温泉以外の おしゃれスポットもたく…

  6. 山梨県最大級の花火大会「第31回神明の花火大会」が今年も開催!

    2019年8月7日(水)、三郡橋下流笛吹川河畔にて『第31回神明の花火大会』が開催されます。豪華…

  7. フォトジェの極み!兵庫でわざわざ行きたい7つのおしゃれカフェ

    関西のおしゃれカフェといえば、大阪や京都に多いというイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?しか…

  8. 杜の都仙台の寺町を抜ける緑の小路沿いにある古刹、正雲寺とは?

    正雲寺は、仙台駅東側の多くのお寺が集まった新寺通り沿いにある浄土宗のお寺です。歴史を感じさせる重厚な…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss