「広島に旅行に行くなら、名物のおいしい広島お好み焼きを食べたい!」そんなあなたのために、地元の人がよく行く有名な”広島お好み焼”店を調査しました。
集まった情報をもとに、地元民おすすめのお好み焼き店舗をご紹介していきます。ぜひ本場の味を体感してください!
1.みっちゃん総本店 八丁堀本店

広島流お好み焼きの生みの親といわれる「みっちゃん」こと井畝満夫さんが創業したお店。
迷ったら具材たっぷりの「特製スペシャル」を注文!

そんな、元祖ならではの洗練された逸品は多くの人に愛されています。おすすめはイカ天・イカ・エビ・モチ入りの「特製スペシャル」!
住所/広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀1階
営業時間/(平日)11:00~14:30、17:30~21:30
(土日祝)11:00~15:00、17:00~21:30
定休日/なし
アクセス/電車:八丁堀電停から徒歩5分
駐車場/店舗向かいに有料パーキングあり
「みっちゃん総本店 八丁堀本店」の詳細はこちら
2.電光石火 駅前ひろば店

若いスタッフが盛り上げる店内はいつも活気があって楽しい雰囲気!
「ふっくらやわらかなお好み焼き」がテーマ

野菜は押さえず蒸し焼きに、やわらかく仕上げた麺とふんわり合体!そのお好み焼きを、ダブルの玉子でドーム型に包み込みます。
トッピングも豊富なので、いろいろ試してみるのもおすすめです!
住所/広島県広島市南区松原町10-1 フルフォーカスビル6階
営業時間/10:00~22:30(L.O 22:00)
定休日/なし
アクセス/電車:JR「広島」駅南口から徒歩3分
駐車場/なし
「電光石火 駅前ひろば店」の詳細はこちら
3.お好み焼鉄板焼 こひなた

スタッフの元気とおもてなしの心が自慢の「こひなた」。
とろとろの半熟たまごが口の中でとろけます!

もちろん、お好み焼きの味も地元の人からも大好評!しっかりと焼いた麺の上に半熟たまごを乗せた逸品は、見た目からも美味しそう。
住所/広島県広島市中区大手町3-3-6 サンピア大手町102
営業時間/(ランチ)11:30~14:00、(ディナー)18:00~23:00※日・祝は22:00
定休日/第一月曜
アクセス/電車:広島電鉄宇品線「中電前駅」から徒歩3分
駐車場/なし
4.お好み焼 てっちゃん 本店

地元で長く愛されている老舗。このお店がある三原市発祥の、鳥もつ入りお好み焼きは「三原焼き」と呼ばれ、ご当地グルメとして話題の品。そんな三原焼きを提供するお店の中でも特にオススメなのがこの「てっちゃん」です♪
濃い目のオリジナルソースがクセになる味!

オリジナルのソースが評判で、週末には行列ができることも多いとか!
住所/広島県三原市城町1丁目5-25
営業時間/11:00~20:30
定休日/木曜日、第3水曜日
アクセス/電車:JR山陽本線「三原駅」から徒歩3分
駐車場/なし
「お好み焼 てっちゃん 本店」の詳細はこちら
5.麗ちゃん

年間来客数23万人以上、「行列のできる老舗」として話題の麗ちゃん。
スペシャル(生イカ・生エビ)そば又はうどん入りがオススメメニュー

キャベツ、そば、生地、ソースなどこだわりの素材を使用したお好み焼きはとにかくおいしいと評判♪戦後から続く老舗の味をぜひ体感して。
住所/広島県広島市南区松原町1-2 ekie 1階
営業時間/11:00~22:00
定休日/不定休※アッセに準ずる
アクセス/電車:広島駅ビルのアッセ内
駐車場/有(アッセ駐車場)
「麗ちゃん」の詳細はこちら
6.ロペズ

お好み焼きの名店で修業したグアテマラ人の店主が経営するアットホームなお店。
おすすめは青唐辛子の辛さがたまらない肉玉そば

メキシコの青唐辛子「ハラペーニョ」をのせたお好み焼きなど、ここならではの逸品が楽しめるので、近くに寄る際はぜひ行ってみたいところです。

住所/広島県広島市西区楠木町1-7-13
営業時間/月~金 16:30~23:00、火・金のみ11:30~14:00ランチ営業あり
定休日/土・日曜
アクセス/電車:各線「横川駅」から徒歩5分
駐車場/あり
7.ふみちゃん 流川店

昼から深夜まで営業しているのにもかかわらず、客足が絶えない話題の店です。地元客はもちろん、観光客もたくさん訪れているのだとか。
さっぱりとした焼き上がりと甘みを抑えたソースが食べやすい!

お好み焼きは、しっかりと熱を通すことで、ベタベタしない食べやすい焼き上がりに。ホクホクのキャベツもたまりません!
住所/広島県広島市中区堀川町1-20
営業時間/(月~木、祝前日)11:30~26:30、(金土)11:30~27:00、(日祝)11:30~24:00
定休日/不定休
アクセス/電車:広島電鉄「胡町」から流川通りに入り、徒歩3分
駐車場/なし
8.お好み焼 長田屋

アクセス良しの広島市中心部に位置する長田屋。豊富なメニューが揃っているので、好みのお好み焼きを選べるのも魅力です。
トマト多め&塩分控えめの独自ソースのあっさりした味がオススメ!

お好み焼きへのこだわりは、「じっくり焼く」ことで素材のうまみを引き出すことと、特注のオリジナルソース。特にソースはあっさり・さっぱりしているので、最後まで飽きが来ない味わいです。
住所/広島県広島市中区大手町1-7-19 重石ビル1階
営業時間/11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日/毎週火曜日、第2・第4水曜日
アクセス/電車:広電本線「原爆ドーム前駅」から徒歩2分、広電本線「紙屋町西駅」から徒歩3分
駐車場/なし
「お好み焼 長田屋」の詳細はこちら
※この記事は2019年5月時点での情報です
※この記事は2019年8月にじゃらん編集部が更新しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※料金は全て税込価格です
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。
実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
最近のコメント