「これってなんなの?」「こんなボリューム見たことない!」
全国のサービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)には、他ではなかなかお目にかかれない面白いグルメが勢揃いしています♪今回は、東日本エリアの各SA・PAで食べられる“仰天グルメ”を数字とともにご紹介!
今年のゴールデンウィークはいつもより長い10連休♪デート、女子旅、家族旅行などなど…。長時間ドライブの息抜きに、おいしい料理をたくさん食べてみませんか?
記事配信:じゃらんニュース
【館山道 市原SA(下)】MEGA盛りタレカツ丼
ヒレカツ数は15枚!いっぱい食べて元気をチャージ♪

器いっぱいに盛られたヒレカツの下には、ご飯が900gも!
しっかりしたタレの味にも注目な、揚げ物好きさん大満足のメニュー♪
販売場所/館山道 市原SA(下)豚屋
料金/1680円
【常磐道 東海PA(下)】特盛どら焼き
見た目のインパクト大!厚さ5cmのどら焼き♪

あんこたっぷりのどら焼きは、厚さがなんと5cmも!
控えめな甘さが人気で、お土産に買う人が続出中です!
販売場所/常磐道 東海PA(下) ショッピングコーナー
料金/356円
【東北道 津軽SA(下)】丼プリン
津軽SA(下)限定♪直径13.5cmの手作りプリン。

弘前市内の洋菓子店で作られたプリンを直径13.5㎝の丼に♪
通常の4人分の量があるので、甘党なら満足できること間違いなし!
販売場所/東北道 津軽SA(下)ショッピングコーナー
料金/950円
【東北道 安達太良SA(上)】横綱ラーメン
満腹必至♪な直径30cmの醤油ラーメン。

麺三玉とチャーシュー6枚を贅沢にトッピング♪
横綱級のボリュームを、ビッグサイズの丼で召し上がれ♪
販売場所/東北道 安達太良SA(上)フードコート
料金/1620円
【東北道 佐野SA(下)】カレーライス
辛さは最大30倍!?激辛好きにはたまらない♪

5倍、10倍、30倍と辛さを選べるカレー!
同サービスエリアで販売されているカツカレー(1000円)も辛さのチョイス可能です♪
販売場所/東北道 佐野SA(下)フードコート
料金/700円
【東北道 佐野SA(下)】Wで満足!!満腹らーめん
麺玉2倍!総重量1.3㎏で食べ応えあり!

通常の2倍の麺玉を使い、那須三元豚バラ肉のチャーシュー100g(1枚)&地元産もやし400gなどをトッピング。
おなかいっぱいになりたい時に♪
販売場所/東北道 佐野SA(下)フードコート
料金/1800円
【東北道 羽生PA(下)】WCC(ワールドチャンピオンクラス)羽生SP!!(辛口)
総カロリー約6200㎉!完食者ゼロの辛口カレー。

チキンカツ、ロースカツ、ハンバーグ、エビフライなどを盛り込んだ総重量3㎏超のカレー!
辛さも通常の5倍と規格外です♪
販売場所/東北道 羽生PA(下)ゴーゴーカレー
料金/3050円
まとめ
ご紹介したグルメはどれも人気のものばかり。たくさん種類があるから、どれを食べようか迷ってしまいそうですよね?大人から子どもまで幅広く愛されているグルメの数々を、それぞれのSA・PAで堪能してくださいね♪
情報提供元/ネクセリア東日本株式会社
※この記事は2019年4月時点での情報です
最近のコメント