【一度は行きたい場所・観光地 日本の絶景 50選】No.42 大雪山国立公園『高根ヶ原』の日本一早く美しい紅葉 (層雲峡・北海道)

日本一早く、美しい紅葉!

これは、どちらかといえば「異様」な光景ではないでしょうか。 「美しい」と言えるかどうかも怪しいものです。 北海道・大雪山の『高根ヶ原』は、約100万年前の火山活動によって 巨大な地滑りを起こした場所で、えぐり取られた急峻な崖には万年雪が残ります。 『高根ヶ原』は、高原温泉から西に約3時間、 白雲岳と平ヶ岳を結ぶ稜線にあたる高原で、大雪山系の標高1700メートルあたりに広がっています。 アイヌの人々は、この地を「カムイミンタラ」(神々の遊ぶ庭の意味)と呼んでいたそうです。 大小30ばかりの沼地を歩く「高原沼めぐり」は、 夏の高山植物、秋の紅葉スポットとして人気のコースです。 神奈川県とほぼ同じ面積の大雪山国立公園は、日本一早い紅葉と 日本一すごい紅葉で知られています。 一度でもこの紅葉にはまってしまうと、何かに取りつかれたように 毎年やってきてしまうのだとか。 そう考えると、終わることのない大雪山めぐりは、日本一危険なスポットかもしれませんね。 higuma_center高原沼めぐり」について、ご説明しましょう。 コースは1周約7キロメートルで、所要時間は約3時間半~4時間です。 沼が見えるまで、1時間くらい歩きます。 入山できる期間は6月下旬から10月上旬まで、入山時間は午前7時から午後1時までとなっています。 沼めぐりコースの周辺には、多くのヒグマが生息しています。 そのため、人間とヒグマの遭遇事故を最小限にするため、 毎日巡視員がコースをパトロールしていて、安全を確認した上で入山ができます。 登山道でヒグマが確認された時は、入山が禁止されます。 そのため、入山する前に、コース入口にあるヒグマ情報センターで レクチャーを受けなければなりません。 ヒグマとの遭遇や誘因などの事故がないように、しっかりとレクチャーを受け、万全の注意が必要です。 沼めぐりは、大雪高原温泉大雪高原山荘から始まります。 ここは裏大雪山の山懐、標高1260メートルにある温泉で、紅葉の美しさは群を抜いています 紅葉の時期の沼めぐりは、沼面に深紅の山肌が映り、周囲は自然の調和のとれた 一大パノラマとなります。 冬の間は雪に閉ざされてしまうため、営業期間は6月10日~10月10日のみ。 1年のうち、営業している期間はわずか123日間という、まさに秘湯中の秘湯の宿です こんな絶景が楽しめる、大雪山系にぜひ行ってみてください。 daisetsuzan

★『大雪高原山荘』の住所、行き方・アクセス、電話番号、公式ホームページなど

  • 住所:北海道上川郡上川町層雲峡 高原温泉
  • アクセス:層雲峡からタクシーか自家用車
  • 利用料金:料金表はこちら
  • 予約専用電話:0766-26-8300(旭川事務所)
  • 公式ホームページ:大雪高原山荘
    詳しくはこちらから➡旅行キュレーションメディア Travelzaurus.com(トラベルザウルスドットコム)

絶景プロデューサー詩歩(しほ)さんに聞く!『絶対に行きたい!日本のおすすめ紅葉スポット』

【一度は行きたい場所・観光地 日本の絶景 50選】No.43 アルプスの女王で見る高山植物の女王・コマクサの群生(安曇野市・長野県)

関連記事

  1. 愛媛県松山市の人気&おすすめのお洒落カフェ8選

    愛媛県の県庁所在地・松山。松山は古くから地域に根付いている老舗の喫茶店やカフェが多い街です。しか…

  2. 平等院や興聖寺の紅葉散策の後は抹茶グルメを満喫! 京都・宇治の…

    人が多いとわ&#…

  3. ハワイ「タンタラスの丘からの夜景」は一度は見て欲しい絶景!

    世界各国の方々から大人気の南国リゾート、ハワイ。今年の夏に訪れる方も多いのではないでしょうか。ハ…

  4. 「おんせん県・おおいた」 コスパ最強!500円以下で入浴できる『…

    別府や日田な&#…

  5. 一度は行ってみたい桃源郷 美しい花が咲き乱れ、カラフルな鳥や蝶…

    誰も思い描く理想のリゾートってありますよね。例えば、美しい花が咲き乱れ、カラフルな鳥や蝶が飛…

  6. 人気焼肉店がひしめく大阪・天王寺の人気&おすすめの美味しい焼肉店…

    大阪市内でも、「鶴橋」や「森之宮」に負けず劣らずどこか下町な雰囲気が残る「天王寺」。あべ…

  7. 360度シースルーで見晴らしサイコー!ちょっとドキドキだけど乗っ…

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%…

  8. 海と自然に囲まれた街!「北海道・函館」のおすすめ観光スポットまと…

    数々の映画や小説の舞台となり、どこか懐かしい街並みや美しい自然が残る場所、北海道・函館。そんな函館に…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss