中国・四国エリアのおすすめ日帰り温泉5選

最近ではテーマパークみたいに施設が充実していたり、ロケーションが最高だったり、おしゃれなアート空間だったりと、「超個性派」な日帰り温泉施設が増えていますよね。そこで今回は中国・四国エリアの日帰りで行ける温泉5選をご紹介いたします。 1日遊べるエンタメ温泉や、一度は訪れたい見晴らし抜群の天空温泉、バリエーション豊富な温泉など、施設によってさまざま。 週末はひと足延ばして、気軽に非日常空間を味わってみませんか。

1. 東道後のそらともり【愛媛県松山市】

温泉、岩盤浴、森林浴…帰りたくなくなる非日常空間。

東道後のそらともり
レストラン。ソファでくつろぎながら和洋の食事ができる。湯上がりに嬉しいクラフトビール&おつまみも
東道後のそらともり
大浴場。開放感のある内湯の主浴槽。つぼ湯やねころび湯など湯船のバリエーションも豊富
雲のテラス
雲のテラス。目の前には日尾山の緑が広がる。マンガや雑誌を持ち込むもよし、うたた寝するもよし
ボディケア
ボディケア。ボディ、ハンド、ヘッドなどさまざまな部位に対応。ボディは20分2200円~
岩盤浴
岩盤浴。適温・適湿に保たれた室内で、ゆっくりと身体を延ばして。女性専用ルームも備える
おいりソフト
おいりソフト320円。おしゃれなラウンジ空間では、スイーツやドリンクを提供する
「氣の養生」をコンセプトとした癒し系の温浴施設。とろみのある湯を満喫したあとは、女性専用のアロマルームや大型ソファにてゆっくりとくつろぎたい。郷土料理を楽しめるレストランや日尾山の自然を満喫できるデッキ席もオススメ。

入浴DATA

フェイスタオル、バスタオル ※料金に含まれる [営業時間]5時~翌1時(最終受付24時) [定休日]なし [料金詳細]大人1080円(会員980円)、4歳~小学生550円(会員500円)※館内着・タオルセットレンタル含む ※会員入会金100円(年会費無料) ※9時までの入館は大人800円、65歳以上750円、4歳~小学生400円 ※深夜利用時の追加料金あり
おすすめランチMENU
松山鯛釜飯1280円(レストラン)
東道後のそらともり TEL/089-970-1026 住所/松山市南久米町3-1 アクセス/電車:伊予鉄道久米駅より徒歩5分 車:松山道松山ICより20分 ※松山市内より25分 駐車場/200台(無料) 「東道後のそらともり」の詳細はこちら

2. のとろ温泉 天空の湯【岡山県鏡野町】

どこまでも折り重なる緑の山々が美しい。

のとろ温泉 天空の湯
折り重なるように続く中国山地の稜線が見事(写真は石造りの浴室)
のとろ温泉 天空の湯
湯上がりは肌がすべすべになると評判
岡山県北部、中国山地深くに抱かれた標高700mの高台に、地元民御用達の絶景温泉がひっそりと佇む。幾重にも重なる山々のグラデーションが見事。風情ある石造りの浴室と、香りの良い木造りの浴室が男女週替わり制。

入浴DATA

フェイスタオル:(販売)160円、バスタオル:(販売)420円 [営業時間]10時~17時(最終受付16時30分)、12月~3月は11時~ [定休日]月(祝日の場合は翌日) [料金詳細]大人600円、4歳~小学生300円
おすすめランチMENU
ひらめ天丼800円(食事処 のとろ館)
のとろ温泉 天空の湯 TEL/0867-57-2006 住所/苫田郡鏡野町富西谷2091-10 アクセス/米子道久世ICより30分 ※岡山市内より1時間50分 駐車場/50台(無料) 「のとろ温泉 天空の湯」の詳細はこちら

3. やしま第一健康ランド【香川県高松市】

お風呂なのに浮き輪もOK!?バリエ豊富な11種類の浴槽。

やしま第一健康ランド
週替りのイベント湯では、コラーゲンの湯やカモミール湯などを実施
やしま第一健康ランド
子どもに人気のスイミングバスは、浮き輪や水中メガネを持ち込める。ウォーキングにも◎
やしま第一健康ランド
露天風呂は岩風呂。瀬戸内海の潮風が吹き抜け、夜には星がキレイ
バーベキュー広場
バーベキュー広場も併設する。料金は大人(12歳以上)4104円~
遠赤外線サウナ
県下では最大級の大きさを誇る遠赤外線サウナ。木の香りが爽やか
ムービーシアター
ムービーシアター。湯上がり処の2階にあるこちらでは、大画面にて映画などを上映
ボディケアルーム
ボディケアルーム。ボディケアは男女別にルームがある。料金は30分3240円~
広々とした大浴場には11種類もの浴槽がずらり。なかでも全長約15mのスイミングバスは、ゴーグルなどスイミンググッズの持ち込みがOKで、家族連れに人気が高い。湯上がり処には快適なレストルームやムービーシアターも備える。

入浴DATA

フェイスタオル、バスタオル ※ゆったりプランは料金に含まれる [営業時間]24時間(8時30分~10時は清掃のため入浴不可)※翌2時以降は深夜料金あり [定休日]なし ※メンテナンス休あり [料金詳細]ゆったりプラン:大人1620円、5歳~11歳972円※タオルセット、館内着付き
おすすめランチMENU
鉄板焼きナポリタン734円(レストラン ピクニック)
やしま第一健康ランド TEL/087-841-1126 住所/高松市屋島西町2274-5 アクセス/電車:JR高松駅より琴電バスで25分、健康ランド前バス停より徒歩すぐ 車:高松道高松中央ICより15分 ※高松市内より15分 駐車場/300台(無料) 「やしま第一健康ランド」の詳細はこちら

4. 湯の宿 宮浜グランドホテル【広島県廿日市市】

少し手を伸ばせば神聖なる厳島に届きそう。

湯の宿 宮浜グランドホテル
ホテルは厳島(宮島)の対岸に位置している。目の前はすぐ瀬戸内海
日本三景の1つ・厳島の対岸に佇む温泉宿。開放的な屋上露天風呂は、その名も「マルミエロテン」。厳島の島影を望みながら、弱アルカリ性のラドン泉でしっかりと温まろう。

入浴DATA

フェイスタオル:(レンタル)無料、バスタオル:(レンタル)150円 [営業時間]13時~20時 [定休日]なし(要事前問合せ) [料金詳細]大人700円、小学生400円、3歳以上300円
おすすめランチMENU
日帰り会食プラン(要予約)5940円(月替り会席+入浴+部屋代)
湯の宿 宮浜グランドホテル TEL/0829-55-2255 住所/廿日市市宮浜温泉2-5-4 アクセス/電車:JR大野浦駅よりタクシーで5分 車:広島岩国道路大野ICより8分 ※広島市内より40分 駐車場/30台(無料) 「湯の宿 宮浜グランドホテル」の詳細はこちら

5. 大和温泉物語【広島県呉市】

駅直結の超広々空間。レストルームも快適すぎる!

大和温泉物語
雨の日でも濡れずに楽しめる露天の洞窟風呂。男女湯ともに設けられている
大和温泉物語
液晶テレビが1台1台に備え付けられている電動リクライニングシート
JR呉駅直結のこちらは、中国エリアで最大級の広さを誇る温泉テーマパーク。洞窟風呂や和洋の露天などで湯巡りを楽しんだ後は、広々レストルームなどで湯冷ましを。

入浴DATA

フェイスタオル、バスタオル:セット(ともにレンタル)210円 [営業時間]24時間営業(3時~6時は清掃のため入浴不可) [定休日]なし※メンテナンス休あり [料金詳細]ゆったりコース(最大10時間):1640円※レンタルタオルセット・館内着付き※未就学児は大浴場の利用不可
おすすめランチMENU
ヘルシーサラダランチ1160円(美味旬菜 おぼろ月)
大和温泉物語 TEL/0823-24-1126 住所/呉市宝町2-50 レクレ5階・6階 アクセス/電車:JR呉駅より徒歩3分 車:広島呉道路呉ICより5分 ※広島市内より35分 駐車場/300台(無料) 「大和温泉物語」の詳細はこちら
※この記事は2017年9月時点での情報です     詳しくはこちらから➡じゃらんニュース - じゃらんnet

「おんせん県・おおいた」 コスパ最強!500円以下で入浴できる『大分県のおすすめ日帰り温泉10選』

今年行きたい 日本全国のイルミネーションスポット ランキング ベスト5

関連記事

  1. 2歳児連れと行くディズニーランドのおすすめアトラクションや過ごし…

    2歳児と楽しめるディズニーランドのアトラクションや過ごし方のポイントをまとめてご紹介していきます。テ…

  2. 北国の科学館「札幌市青少年科学館」でしたい5つのこと

    札幌市青少年科学館は、札幌市厚別区にある科学館です。昭和56年の会館以来、厚別区の中心にあたる新札幌…

  3. 世界で一番美しい村を再現した湯布院の「フローラルビレッジ」がメル…

    大分県の湯布院にある「フローラルビレッジ」をご存知でしょうか。ここは世界一美しい街と呼ばれるイギ…

  4. 新・食い倒れの町!三宮で絶対に食べておきたいグルメ10選

    三宮(さんのみや)は神戸市内にある、多くの路線が乗り入れる関西有数の繁華街。そんな三宮を中心とする兵…

  5. 金運や恋愛運もアップ!『日本全国のおすすめ開運&縁結びスイーツ1…

    恋愛や開運に&#…

  6. 徳島県・鳴門の海の見える人気&おすすめ旅館・ホテル5選

    渦潮で有名な鳴門海峡は徳島県でおすすめの有名な観光名所のひとつです。また美術館などいろいろなおす…

  7. 居酒屋激戦区・大阪京橋のコスパ最高!人気&おすすめの立飲み屋12…

    高層ビルとともに居酒屋がひしめく街なのが大阪京橋の特徴ですよね。そんな街にはコスパよく酔える立飲…

  8. 【心ひかれる日本の絶景 『飛騨古川きつね火まつり』(岐阜県飛騨市…

    再現されるき&#…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss