まるで中世にタイムスリップしたかのような趣きある美しい街並みがそのまま残る国「チェコ」。
ヨーロッパの中心に位置し、「千年の都」と称賛されるチェコに、今、注目が集まっています。
そういえば、昔は「チェコスロバキア」っていう国の名前で知られていましたね。
「チェコスロバキア」は、1993年に「チェコ」と「スロバキア」に分離しました。
「チェコ」と聞くと、首都プラハを連想する方が多いと思いますが、
チェコ東部のモラヴィア地方にも見どころがたくさんあります。
最近では、ワインやチーズの産地として、あるいは、緑の大海原が広がる絶景・モラヴィア大草原など
少しずつ知られるようになってきました。
今回は、まだあまり知られていないチェコの魅力をたっぷりと楽しめるモラヴィア地方をご紹介します。
詳しくはこちらから➡トラベルjp<たびねす>
最近のコメント