4月26日(金)は日本入浴協会が定める「よい風呂の日」。親子でお風呂に入って対話を深めたり、家族同士ふれあいを促すことを目的に制定された日なんです。
「よい風呂の日」をきっかけに、家族でのんびり温泉にでかけてみるのもいいですね。そこで今回は、「よい風呂の日」にぴったりな日帰りで行ける関東近郊の露天風呂を紹介します。海露天や山露天など、温泉のリラックス効果はもちろん、家族のふれあいにもつながればいいですね。是非、おでかけの参考にして下さい。
記事配信:じゃらんニュース
■神奈川県
■静岡県
■山梨県
■群馬県
■栃木県
■神奈川県
1.ホテルグリーンプラザ箱根【神奈川県箱根町】
箱根ではレアな富士ビュー。肌美人になれそうな泉質も特筆。
時間帯で表情を変える日本一の山。箱根十七湯のひとつ仙石原温泉の自家源泉
近すぎるあまり意外と見える場所が少ない箱根にあって、客室や浴室から富士山がバッチリ拝める眺望の良さで人気。見事な富士山と豊富なメタケイ酸の美肌湯でダブルの喜び!
◆Viewポイント◆
視界が開けているので湯船につかったままでOK。標高860mの高地ならではの澄んだ空気も一緒に味わって。昼間はもちろん夕方もいい。
◆日帰り入浴DATA◆
・営業時間:月・火・金13時~18時、水・木15時~18時、土日祝13時~15時
・定休日:不定
・料金:大人1600円、小学生700円、小学生未満無料
※フェイスタオル・バスタオル:入浴料に含む、シャンプー:無料、石けんorボディソープ:無料、ドライヤー:無料
ホテルグリーンプラザ箱根
[TEL]0570-092-489
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2
[アクセス]電車:箱根登山鉄道箱根湯本駅より伊豆箱根バス湖尻・箱根園方面行きで35分、姥子より徒歩5分。車:東名御殿場ICより25分
[駐車場]100台
「ホテルグリーンプラザ箱根」の詳細はこちら
■静岡県
2.湯郷三島温泉【静岡県三島市】
なだらかな稜線が特徴的。東海道側からの美姿を堪能。
左右に稜線がのびる三島からの富士山。立つか中腰スタイルで堪能できる
「駿河の湯」はオーシャンビュー。夜景を眺めながらの入浴も楽しい
1200mの地下から毎分200リットルの温泉が湧出する日帰り入浴施設。富士山が見える「富士の湯」と駿河湾一望の「駿河の湯」は週ごとに男女入れ替え。高台ならではのダイナミックな視界が◎。
◆Viewポイント◆
まずは訪れる日の「富士の湯」が男女どちらかを確認。垣根はあるものの、東南からのバランスのとれた富士の雄姿を湯船で見られるのは貴重。
◆日帰り入浴DATA◆
・営業時間:10時~22時(最終入館 21時)
・定休日:なし
・料金:大人720円(18時以降520円)、3歳~小学生360円、土日祝は大人800円、3歳~小学生400円
※フェイスタオル:レンタル100円、バスタオル:レンタル210円、シャンプー:無料、石けんorボディソープ:無料、ドライヤー:無料
湯郷三島温泉
[TEL]055-988-0600
[住所]静岡県三島市徳倉1195
[アクセス]電車:東海道新幹線三島駅北口ロータリーより無料送迎あり(送迎時刻要確認) 。車:新東名長泉沼津ICより15分。
[駐車場]140台
「湯郷三島温泉」の詳細はこちら
3.赤沢日帰り温泉館【静岡県伊東市】
このスケールは圧巻!太平洋一望の大パノラマ。
大海原を見下ろす爽快さ。内湯や休憩所からの眺めも申し分なし
赤沢温泉の高台に佇む、見晴らし抜群の日帰り温泉施設。2カ所ある露天風呂は幅20m以上とまるでプールのような広さ。どこからでも眼前に広がる雄大な太平洋を望むことができる。
◆Viewポイント◆
肩までつかれば海面と一続きになり、さらに真っ青な空も視界に入ってすべてが溶け合うよう。晴れていれば沖には伊豆諸島の島々も望める。
◆日帰り入浴DATA◆
・営業時間:10時~22時※最終入館21時
・定休日:1/22~24、6月も臨休あり
・料金:中学生以上1550円(繁忙期1900円)、4歳~小学生850円(繁忙期1000円)
※フェイスタオル・バスタオル:入浴料に含む、シャンプー:無料、石けんorボディソープ:無料、ドライヤー:無料
赤沢日帰り温泉館
[TEL]0557-53-2617
[住所]静岡県伊東市赤沢浮山170-2
[アクセス]電車:伊豆急行線伊豆高原駅より無料送迎バスあり。車:小田原厚木道路小田原西ICより1時間30分
[駐車場]160台
「赤沢日帰り温泉館」の詳細はこちら
4.磯料理・海辺の湯の宿 平鶴【静岡県熱海市】
多賀湾の波音で楽しむ、海にぽっかり浮かぶ露天。
まさに海上の露天。夜には熱海の夜景がキラキラと揺らめく
貸切露天は45分3780円(4名まで利用可)
300mの地下から各湯船に直接温泉を引く、100%源泉かけ流しの宿。特に露天風呂は海に浮かぶようなロケーションで、すぐ真下に波が打ち寄せる。穏やかな湾内なので波音も静か。
◆Viewポイント◆
海との距離はほぼ0m。遮るものがない分、湯船の広さ以上の開放感を味わえる。何も考えずただボーっと海を眺めて過ごすのが正解。
◆日帰り入浴DATA◆
・営業時間:11時~16時、18時~19時45分
・定休日:なし
・料金:大人1080円、6歳~小学生は540円、3歳~5歳は500円、乳児200円
※フェイスタオル:レンタル無料、バスタオル:レンタル420円、シャンプー:無料、石けんorボディソープ:無料、ドライヤー:無料
磯料理・海辺の湯の宿 平鶴
[TEL]0557-67-2221
[住所]静岡県熱海市下多賀493
[アクセス]電車:JR伊東線網代駅より徒歩5分。車:小田原厚木道路小田原西ICより40分
[駐車場]50台
「磯料理・海辺の湯の宿 平鶴」の詳細はこちら
5.海辺のかくれ湯 清流【静岡県西伊豆町】
すぐそこに三四郎島を望む、波打ち際のワイルド露天。
まさに海辺の隠れ湯。泉質は肌なじみのいいアルカリ性単純温泉
絵のような絶景を独占できる貸切風呂「だんらん」は宿泊客のみ無料で利用できる
西伊豆屈指の絶景ポイントにある宿は、長い階段の先にある露天が名物。手を伸ばした先に海が広がり、目前には名勝・三四郎島も。まさに海と一体化する野趣あふれる雰囲気が魅力だ。
◆Viewポイント◆
海面との差は1mそこそこ。荒れれば閉鎖になるほどの至近距離を楽しみたい。最終受付ギリギリに入ってサンセットを狙うのもおすすめ。
◆日帰り入浴DATA◆
・営業時間:12時 ~最終受付17時
・定休日:なし
・料金:大人1000円、5歳~12歳500円
※フェイスタオル:入浴料に含む、バスタオル:レンタル300円、シャンプー:無料、石けんorボディソープ:無料、ドライヤー:無料
海辺のかくれ湯 清流
[TEL]0558-52-1118
[住所]静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2941
[アクセス]電車:伊豆急行線伊豆急下田駅より堂ヶ島方面行きバス1時間、堂ヶ島より徒歩3分。車:東名沼津ICより1時間40分
[駐車場]50台
「海辺のかくれ湯 清流」の詳細はこちら
6.黒根岩風呂【静岡県東伊豆町】
海=湯船のインフィニティ。手足を伸ばして大開放!
北川温泉街宿泊客は無料で利用可。目の前には伊豆大島のシルエットが
まるで海が温泉になったかのような東伊豆の公営露天。かつては混浴だったが、現在は男女別になってより利用しやすくなった。のんびり時間を忘れて入れば、海と同化してしまいそう。
◆Viewポイント◆
通称「アメリカが見える露天風呂」のシャレも納得の眺望の良さ。季節や時間帯でも雰囲気は一変。朝日を拝める朝風呂は根強い人気がある。
◆日帰り入浴DATA◆
・営業時間:6時30分~9時30分、13時~21時(17時45分頃~18時は男女入れ替え準備時間)
・定休日:荒天時
・料金:大人600円、小学生300円
※フェイスタオル:なし、バスタオル:なし、シャンプー:なし、石けんorボディソープ:なし、ドライヤー:なし
黒根岩風呂
[TEL]0557-23-3997(北川温泉観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉
[アクセス]電車:伊豆急行伊豆北川駅より徒歩7分。車:西湘バイパス石橋ICより1時間30分
[駐車場]10台
「黒根岩風呂」の詳細はこちら
最近のコメント