3000円の定額制「食べ放題フェス」が日本初開催!肉やラーメン、スイーツも【東京】

2019年5月3日(金・祝)~6日(月・休)までの4日間、東京・日比谷公園にて、日本初の「定額制」食べつくしフェス『ふるさと応援祭 バイキングパーク2019』が開催♪ こちらのフェスでは、3,000円(前売り券価格)のチケットを購入することで、全出店店舗のフードを1店舗につき1回まで食べることができる食フェスになっていますよ! 記事配信:じゃらんニュース

好きなお店のフードを3,000円で食べつくそう!

ふるさと応援祭 バイキングパーク2019 「ふるさと応援祭 バイキングパーク2019」の特徴は、なんといっても3,000円の前売り券を購入することで、全出店店舗のフードを1店舗につき1回まで食べられるということ♪(※ドリンクは別途) 全国各地の地域一番のお店や、2019年3月現在20店舗まで増えているお店のグルメを1日で全て楽しめます。 2019年3月時点で既に20店舗以上の出店が決まっており、出店店舗が増え次第発表されるということなので、気になる方は要チェック! 「ふるさと応援祭 バイキングパーク2019」出店予定店舗(2019年3月現在) ・手作りハム・ソーセージ専門店 西荻窪フランクフルト ・麻生十番 焼肉BULLS ・食匠 なる花 ・熟成肉 株式会社 協和商事 ・秩父 こいずみ ・あづま成吉思汗本舗 ・中津からあげ もり山 ・ブルックリンダイナー ・鮟鱇 篠げん ・TexMex バーボンハウス ・威南記海南鶏飯 ・カーサテキーラ TOKYO ・トンパイキッチン×野毛山カレー食堂 ・LOTUS ・セモア! ・まぜそば・ラーメン with ・ハイサイ うる虎 ・炙や89 ・スイートポテト専門店 タンポテト ・コールドストーン クリーマリーサンド ほか出店店舗が増え次第、随時発表となっています!

芸能人プロデュース店舗も出店予定

■炭火焼肉たむら■
ふるさと応援祭 バイキングパーク2019
焼肉丼
吉本芸人「たむらけんじ」さんがオーナーの焼肉店「炭火焼肉たむら」が出店します! 特製ツケだれで絡めたお肉はご飯との相性抜群ですよ。炭火焼肉たむらへ行ったことがない方も、こちらで楽しんでみてくださいね。 ■房総与太郎食堂■
ふるさと応援祭 バイキングパーク2019
ローリング・ニクーンズ
氣志團主催大型野外フェス、氣志團万博公式飯処「房総与太郎食堂」が参戦決定! フードフェスとして超絶人気を誇る「新・肉巻鬼義理」は絶品です! ■麺屋クズ■
ふるさと応援祭 バイキングパーク2019
塩クズ蕎麦
ラッパー「t-Ace」さんが運営するラーメン屋の塩そば! 厳選した素材をじっくり煮込み、旨味がしっかりと溶け込んだスープにコクのある上質な背油を絡めた極上の一品です。 噛んだ瞬間分かる弾ける旨さの麺と合わさった至極の一杯を、堪能してみては?

「ふるさと応援祭 バイキングパーク 2019」参加方法

【セモア】フリッツァ イタリアンチーズドック
【セモア】フリッツァ イタリアンチーズドック
「ふるさと応援祭 バイキングパーク 2019」へ参加するためには、オフィシャルサイトあるいは当日チケットブースにて、オンラインチケットの購入・登録が必要です。入場する際には、ゲートのリーダーにスマホをかざすだけでOK! 各店舗のフードは、設置されているリーダーにスマホをかざすことによって、「1店舗につき1回まで」利用可能。ドリンクは別途料金が必要となり、キャッシュレスまたは現金決済に対応しています。 全店のフードを制覇した方には、もう一周利用可能なパスが無料でプレゼントされるとのことなので、胃袋に自信のある方はレッツ・チャレンジ♪ チケット購入サイトはこちら

人気イラストレーター・竹井 千佳さんがプロデュース!

ふるさと応援祭 バイキングパーク2019 「ふるさと応援祭 バイキングパーク2019」のクリエイティブプロデューサーをつとめるのは、女性の様々な感情をポップでカジュアルな色彩で描く人気イラストレーターの竹井 千佳さん!女性のお客様は、特に注目ですよ♪

まとめ

日本初の「定額制」食べつくしフェス「ふるさと応援祭 バイキングパーク2019」は、前売り券を購入すれば、3,000円で全出店店舗のフードを食べることができるという太っ腹イベント! ガッツリご飯を食べたい!という方も、スイーツを堪能したい!という方も、そのどちらもという方も、見逃せないイベントとなっています♪
ふるさと応援祭 バイキングパーク2019 開催期間/2019年5月3日(金・祝)~6日(月・祝) 開催時間/11:00~21:00 開催場所/東京都千代田区日比谷公園1-6 アクセス/JR 有楽町駅より徒歩8分 料金/ 【前売り券】一般3,000円、子ども(小学生)1,500円 【当日券】一般3,800円、子ども(小学生)1,800円 ※ドリンクは別途 ※未就学児(小学生未満)は入場無料 ※ペット連れでの入場可能(リードの着用必須) 「ふるさと応援祭 バイキングパーク2019」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社 Decorations ※この記事は2019年4月時点での情報です

旬の淡路を召し上がれ 隠れ古民家イタリアン「LA CASA VECCHIA」|兵庫県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

とろーりチーズとポテトのモチモチ食感。人気のアリゴが食べられるお店5選

関連記事

  1. うどんだけじゃない!香川で寄り道してほしい「おすすめ居酒屋」7選…

    旧友との久々の再会に、会社の同僚と仕事の愚痴をこぼしに、テストやお仕事お疲れ会に、居酒屋って様々…

  2. 関西の奥座敷。芦原温泉での観光には絶対に外せないスポット7選

    芦原(あわら)温泉は、京都や大阪などの関西から程近く、昔から「関西の奥座敷」として愛されてきまし…

  3. ミントの香りとチョコレートの甘さの絶妙なハーモニー!東京都内で絶…

    だんだんと夏が近づき、暑くなってくるこの季節。さわやかなものが食べたい!なんて思いますよね。さわ…

  4. この冬行きたい!おすすめ海外旅行先ランキングTOP10

    「夏は旅行我慢したから冬はぱーっと海外旅行に行きたいんです!」「冬は卒業旅行で海外旅行に行きたい…

  5. マダガスカルの『星の王子様』に登場する不思議な巨木「バオバブの並…

    1943年に、フランス人小説家によって書かれた小説『星の王子様』。最近では映画化もされ、今でもな…

  6. この夏を極上な一生の思い出に!世界の美しすぎる「絶景ビーチ」14…

    7月に入り夏休みも視野に入ってきましたね。そんな時に気になるのは夏休みの旅行計画!皆さんはもう決…

  7. 奈良県に行ったら訪れたい人気&おすすめのフォトジェニックなカフェ…

    今回は、奈良に行ったら絶対に行きたい!奈良のフォトジェニックカフェを7つご紹介します。工場跡地を…

  8. ケニアの首都ナイロビの人気&おすすめ観光スポット5選

    みなさんはナイロビという街を知っていますか。ナイロビは、東アフリカに位置するケニアの首都で、アフ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss