「気仙沼」は宮城県の北東部に位置する街。海が綺麗で食べ物が美味しくて魅力たっぷりな場所です。そこで今回はあなたもまだ知らないであろう「気仙沼」の楽しみ方5選をご紹介します。家族、お友達同士、カップルの旅行にもきっと参考になるので是非最後までチェックしてみてくださいね!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
①地元グルメを堪能する
②気仙沼大島大橋を渡ってみる
③港町を散策してみる
④お土産を探してみる
➄氷の水族館に行ってみる
①地元グルメを堪能する
まず最初にご紹介する気仙沼の楽しみ方は、「グルメ」です!「星岡義山亭」では、気仙沼魚市場に水揚げされる新鮮な魚介類を中心に、バラエティ豊かなお料理を楽しむことができます。中でも一押しなのは「かつお手ごね寿司」。夏の名物「カツオ」を特製ダレで味付けした丼は、星岡義山亭だけの逸品。夏限定のメニューです。気仙沼には、海鮮丼やふかひれなど、人気のグルメがたくさんあります。
詳細情報
星岡義山亭
- 宮城県気仙沼市田谷16-21
- 0226248810
②気仙沼大島大橋を渡ってみる
次にご紹介する楽しみ方は「気仙沼大島大橋を渡ること」。2019年4月7日に開通した大島大橋。気仙沼大島と本土を繋ぐ夢の架け橋として期待を寄せられていた橋は長さ297メートル、アーチ橋としては東日本の中でも最大級なんだとか。サイクリングにもぴったりのおすすめスポットです。是非このビッグスケールを見に行ってみてくださいね。
詳細情報
気仙沼大島大橋(鶴亀大橋)
- 宮城県気仙沼市
③港町を散策してみる
次にご紹介する楽しみ方は「港町を散策してみること」です。震災後にできた街と海を繋げる施設「迎(ムカエル)」と「創(ウマレル)」はロケーション抜群の注目スポット。ムカエルには飲食店や衣料店、テラスには気仙沼湾が見渡せるとっておきスポット、ウマレルには軽く運動できる部屋や誰でも自由に弾けるピアノが置いてある休憩ラウンジなどがありますよ。
詳細情報
迎 ムカエル
- 宮城県気仙沼市南町海岸1-14
創ウマレル
- 宮城県気仙沼市南町海岸1-14
④お土産を探してみる
次にご紹介する楽しみ方は「お土産を探してみること」です。気仙沼のフカヒレを使ったフカヒレスープや地元でとれた牡蠣を使用した濃厚なオイスターソースなどのグルメはもちろんのこと、ご当地キャラのホヤぼーやのグッズなどなど自分のお気に入りを見つけてみてくださいね!
詳細情報
ホヤぼーやショップ
- 宮城県気仙沼市魚市場前7-13
- 0226-24-5755
➄氷の水族館に行ってみる
最後にご紹介するのは「氷の水族館に行ってみること」。なんとこちらの水族館ではマイナス20度の世界を体験することができるんです。透明な氷の中にはカツオ、サンマ、マダコなどの魚が。イルミネーション、プロジェクションマッピングの演出も見逃せません。大人も子供も楽しめるスポットです!
詳細情報
氷の水族館
- 宮城県気仙沼魚市場前7-13
- 0226245755
気仙沼、いいところでしょ?
宮城県「気仙沼」の楽しみ方5選をご紹介しました。
いかがでしたか?
絶景にグルメに遊べるスポットに気仙沼旅行が充実すること間違いなしです。
是非参考にしてみてくださいね!
(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
最近のコメント