
2019年8月18日(日)に、「四万十大正あゆまつり」が開催されます。地域らしさがでるこちらのお祭りは、新鮮な鮎も堪能することができるんです。ぜひ、夏の思い出を作りに、このお祭りを楽しんでみませんか?忘れられない思い出が作れるはず。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
「四万十大正あゆまつり」開催
開催日:2019年8月18日(日)
2019年8月18日(日)、高知県の四万十町の「大正新橋」下で「四万十大正あゆまつり」が開催されます。地域住民参加型のお祭りなので、地域の文化なども感じることができますよ。
四万十川は、日本三大清流の一つとして知られていますが、その綺麗な四万十川では鮎がたくさん獲れるのだとか。そのため、このお祭りでは、新鮮な鮎を塩焼きにしたり、鮎丼にしたメニューをいただくことができるんです。
またこのお祭りは、たくさん楽しい体験ができることも有名なんです。例えば、「四万十の幸つかみ取り」体験ができたり、カヌー体験ができたり、イカダレースも行われるそう。家族連れの方にはもちろん、一人で行っても地域住民の方が優しく教えてくれますよ。
さらにこのお祭りのもう一つの目玉は、「火振り漁」。この火振り漁は、伝統できな鮎の漁の方法で、普段見れないのですが、このお祭りでは、間近で見ることができます。遠方からもたくさんの見物客が毎年、カメラを持って訪れます。
夏の体験をここ四万十で
このお祭りでは、夏らしい体験もすることができますし、滅多に食卓には上がらない新鮮な鮎もいただくことができます。家族連れの方にはもちろん、一人旅でも、お勧めできるお祭りです。今年の夏休みは、この「四万十大正あゆまつり」で、夏の思い出を作りませんか?
詳細情報
■四万十大正あゆまつり
開催日:2019年8月18日(日)
開催時間:12:00~20:30(予定)
開催場所:大正新橋下の川原 四万十町大正
お問い合わせ:四万十大正あゆまつり実行委員会
電話:0880-27-0111
開催日:2019年8月18日(日)
開催時間:12:00~20:30(予定)
開催場所:大正新橋下の川原 四万十町大正
お問い合わせ:四万十大正あゆまつり実行委員会
電話:0880-27-0111
- 高知県高岡郡四万十町大正大正新橋
- 0880-27-0111
最近のコメント