高松駅から1時間以内で行けるおすすめ讃岐うどんのお店20選

うどんでほっこり。高松駅から1時間で行けるおすすめ讃岐うどん20選

香川県はうどん県でうどんがとても人気です。地元 香川の人はお弁当にもうどんを持って行く習慣があります。香川県のうどんは讃岐うどんと呼ばれていて色々な味があります。うどんのコシが強くシコシコ、ツルツルと香ばしく噛みごたえがあるのが特徴でおすすめです。うどん麺の形、硬さ、味付け、練り具合に各店のこだわりがあり、出汁にもこだわりがあります。うどんの食べ方はかけ、釜玉、ぶっかけ、醤油、ざる、釜揚げなどがあり、色々な味わいが楽しめます。お気に入りのお店で沢山食べるのも良いし、観光で訪れる人は、一軒では少しづつ食べて、数軒をはしごして回るのがおすすめです。香川・四国の玄関口であった高松駅を中心に讃岐うどんのおすすめを紹介致します。

1.池上製麺所 [高松市香川町]

池上製麺所

るみばあちゃんでおなじみの常に行列ができる讃岐うどんのおすすめ人気店です。高松駅からは車で30分(13km)、ことでんバスで40分ののどかな田園風景にあり、待ち時間はのどかな風景をゆっくりと眺めて待つと心が和むことでしょう。麺は噛んだ時の弾力にこだわり一杯食べたらもう一杯食べたくなる味を目指しているそうです。うどん195円、天ぷら90~130円、たまご51円、冬季限定でおでんもあります。

基本情報

【住所】〒760-0000 香川県高松市香川町川東下899-1
【電話】087-879-2204
【アクセス】JR高松駅からことでんバス日生ニュータウン行き40分竜満西団地下車徒歩7分
【駐車場】無料
【営業時間】10:00~14:30
【定休日】火曜
  • 香川県高松市香川町川東下字高須899-1
  • 087-879-2204

2.がもううどん [坂出市加茂町]

築100年の歴史ある古い作りの店構えと、目の前ののどかな田園風景がすばらしく高松駅から車で30分(17km)、電車で21分徒歩14分で広大な駐車場があります。天気の良い日は表に座って青空の下で田園を眺めながらのんびりと食べるうどんがおすすめです。行列の待ち時間ものんびりとした田園風景を楽しみ下さい。かけうどんが人気です。うどん150円、天ぷら100円、あげ100円、温泉卵100円、生卵50円。

基本情報

【住所】香川県坂出市加茂町420-1
【電話】0877-48-0409
【アクセス】瀬戸中央自動車道 坂出北IC、坂出ICから約10分(約8km)
JR予讃線鴨川駅より徒歩15分(921m)
【営業時間】8:30~13:30頃 ※麺売り切れ次第終了
【定休日】日曜、第3第4 月曜、体育の日、不定休あり
  • 香川県坂出市加茂町147-1
  • 0877481304

3.純手打うどん よしや [丸亀市飯野町]

純手打うどん よしや

高松駅から車で高速を通って約40分(30km)の純手打ちにこだわった麺の讃岐うどんのよしやは、手切りなので麺の太さが少し不揃いでガタガタ感、そして荒々しい手打ち感がまた口触りが良く麺がツルッツルでイリコベースの出汁とあいまってとても美味しくおすすめです。うどん230円、てんぷら100円、夏季限定のすだちひやひや360円、冬季限定のしっぽくうどん360円。

基本情報

【住所】香川県丸亀市飯野町東二343-1
【電話】0877-21-7523
【アクセス】高松自動車道 坂出ICから車で10分、
丸亀市コミュニティバス丸亀自動車学校バス停から徒歩1分
【営業時間】7:00~15:00
【定休日】火曜日
  • 香川県丸亀市飯野町東二343-1
  • 0877217523

4.松岡 [綾歌郡綾川町]

讃岐うどんの人気店、宮武うどんを受け継ぐ松岡は、高松駅から車で34分(19km)、琴電で42分と徒歩13分の田園の中にあります。手切りならではの少しねじれた麺がつるつると喉を通りとても美味しいです。かけうどんのひやあつ(麺は湯がきなおさず、ダシは熱いもの)がおすすめです。うどん250円、天ぷら110~140円。

基本情報

【住所】香川県綾歌郡綾川町滝宮1722
【電話】087-876-0988
【アクセス】滝宮駅から635m
【営業時間】10:00~13:30
【定休日】不定休
  • 香川県綾歌郡綾川町滝宮1722
  • 0878760988

5.宮武うどん [高松市円座町]

宮武うどん

宮武うどんは、ひやひや、あつあつ、ひやあつ(麺は湯がきなおさず、ダシは熱いもの)の元祖、伝説の讃岐うどん琴平町の宮武うどんからのれん分けした高松市の宮武うどんは高松駅から車で20分(10km)、琴電で25分と徒歩33分のところにあります。飾り気がなく家庭的なセルフサービスの讃岐うどん屋で揚げたての天婦羅や伝統的で独特な手法で作られた讃岐うどんが美味しいです。うどん250円、天ぷらはちくわ90円~あじフライ150円。

基本情報

【住所】香川県高松市円座町340
【電話】087-886-0939
【アクセス】高松自動車道 高松西ICから直進500m
【営業時間】9:30~15:00 星玉売切れ次第終了
【定休日】水曜日
  • 香川県高松市円座町340
  • 0878860939

6.山越うどん [綾歌郡綾川町]

高松駅から車で36分(20km)の香川の中央に位置しています。良質の水が豊富に湧き出る場所なのでその清流を使って作るうどんはとても美味しくて、製麺所型うどん店の最有名店で釜玉うどんが名物でおすすめです。行列が出来ますので、のんびりと美味しいうどんを想いつつのどかな田園風景をお楽しみ下さい。うどん150円、釜玉200円、かまたまやま(釜上げ卵山かけうどん)250円、天ぷら100円~。

基本情報

【住所】香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2
【電話】087-878-0420
【アクセス】ことでん滝宮駅より車で約10分、高松空港より車で約10分、
高松道 府中湖スマートICから約15分、高松道 檀紙ICから約30分
【営業時間】月~土9:00~13:30
【定休日】日曜、年末年始、不定休あり
  • 香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
  • 0878780420

7.中村うどん [丸亀市飯山町]

映画や漫画などのメディアで取り上げられることも多いなかむらは、雑誌の讃岐うどん特集でも常連です。行列が出来るお店としても有名で開店前から行列が出来て、連休にはディズニーランド並みの2時間待ちにもなります。以前はネギを畑から自分で取ってくる究極のセルフシステムが有名でした。飲食スペースは広く屋根付きの屋外席があります。麺は柔らかくわりと細麺で、適度のコシがあり、つるっといただけます。うどん210円、釜玉うどん260円、卵50円、天ぷら各100円。高松駅から車で50分(25km)です。

基本情報

【住所】香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3
【電話】0877-98-4818
【アクセス】丸亀コミュニティバス高柳バス停より徒歩約5分、坂出ICから車で約5分
【営業時間】9:00~14:00 ※麺がなくなり次第終了
【定休日】火曜日
  • 香川県丸亀市土器町東9-283CLOVERSHOEIビル1階
  • 0877216477

8.手打十段うどんバカ一代 [高松市多賀町]

手打十段 うどんバカ一代

お店のこだわりは、出来たてを食べてもらうため、茹でてから10分以上経ったうどんは出さないと言う、強いだけのコシにこだわるのではなく、舌触りや喉ごし、噛んだときの食感を重視して作っています。ぶっかけやざるうどんが定番で人気で、釜バターうどんがおすすめです。あつあつのうどんに玉子とバターをかき混ぜて食べれば、カルボナーラの様で美味しいです。470円

基本情報

【住所】〒760-0063香川県高松市多賀町1-6-7
【電話】087-862-4705
【アクセス】琴電琴平線瓦町駅徒歩7分
【営業時間】6:00~18:00
【定休日】無、1/1のみお休み
  • 香川県高松市多賀町1-6-7
  • 0878624705

9.山下うどん [善通寺市与北町]

山下うどん

高松駅から車で50分(30km)にある讃岐うどんのぶっかけの発祥の地 山下うどんは、麺がモチモチでシコシコでうまみがあり、他のお店よりも麺が太くて固い感じですが、噛みごたえがあってとても美味しいです。ぶっかけの出汁に良く合っていて、ぶっかけは、冷たいぶっかけと熱いぶっかけがあ、冷たい方が麺がしまりおすすめです。うどん280円、天ぷら ちくわ90円~えび天120円。

基本情報

【住所】香川県善通寺市与北町284-1
【電話】0877-62-6882
【アクセス】JR琴平駅から車で10分
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】火曜日
  • 香川県善通寺市与北町284-1
  • 0877626882

10.おか泉 [綾歌郡宇多津町]

おか泉

高松駅から車で42分(25km)、予讃線で22分と徒歩11分のおか泉は、平日も行列の出来る讃岐うどんの超有名店です。おすすめは、ひや天おろしで絶品です。名前にこそぶっかけの文字はありませんがぶっかけうどんです。ひや天てんおろし945円、ぶっかけ367円、ぶっかけおろし420円、ぶっかけ天ぷら767円、生じょうゆ420円、ざる420円、おろしざる472円、山かけ630円と若干高めですが、とても美味しいです。

基本情報

【住所】香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
【電話】0877-49-4422
【アクセス】JR宇多津駅から徒歩15分(736m)
【営業時間】平日11:00~ラストオーダー20:00、土日祝10:15~ラストオーダー20:00
【定休日】毎週月曜、火曜
  • 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
  • 0877494422

11.上田うどん [丸亀市飯山町]

高松駅から車で40分(22km)の上田うどんは、おすすめがぶっかけうどんで、讃岐うどんの中でも細麺で少し甘めの出汁にわさびを溶いて食べます。変わっていますが、やみつきになる美味しさです。細麺のぶっかけ320円、おろし320円、山390円、温玉390円、太麺のかけ240円、かやく390円、きつね390円、わかめ390円。

基本情報

【住所】香川県丸亀市飯山町東坂元722-1
【電話】0877-98-0014
【アクセス】坂出駅から3,984m
【営業時間】10:00~15:00
【定休日】木曜日
  • 香川県丸亀市飯山町東坂元722-1
  • 0877980014

12.谷川米穀店 [仲多度郡まんのう町]

谷川米穀店

高松駅から車で1時間(35km)、徳島県方面の南部に花形山、大井山、竜王山の山中へ行った、こんなところにうどん屋がといった辺鄙な場所にある谷川米穀店は、家族で経営している素朴で客足が絶えない行列の出来る讃岐うどんのお店です。毎日その日の分だけ手打ちするうどんは、もちもちプリプリでとてもおすすめです。うどん150円、生卵50円。

基本情報

【住所】香川県仲多度郡まんのう町川東1490
【電話】0877-84-2409
【アクセス】徳島自動車道 美馬ICから車で約20分
【営業時間】10:30~13:30 ※売り切れ次第終了
【定休日】日曜日
  • 香川県仲多度郡まんのう町川東1490
  • 0877842409

13.小縣家 [仲多度郡まんのう町]

小縣家

高松駅から車で50分(30km)、琴電で約1時間15分の田園地帯に讃岐うどんの元祖しょうゆうどんのお店の小縣家があります。おすすめはしょうゆうどんでコシの強い麺に特製の醤油をかけていただきます。特色はうどんを待つ間に自分で大根をする事で、大きな大根とおろし金を渡されます。大根おろしをのせて、しょうゆをかけて、すだちを絞って食べるとさっぱりでとても美味しいです。かけ350円、しょうゆうどん、ざる、釜揚げ、湯だめ、冷やし、きつね、天ぷら450円、大根釜天、大根ざる天550円、おでん100円。

基本情報

【住所】香川県仲多度郡まんのう町吉野1298-2
【電話】0877-79-2262
【アクセス】県道197号と県道190号の交差点となる吉野交差点の角、羽間駅から2,868m
【営業時間】水木金9:30~16:00、土日9:30~17:15、月9:30~14:00
【定休日】火曜日
  • 香川県仲多度郡まんのう町吉野1298-2
  • 0877792262

14.たむら [綾歌郡綾川町]

高松駅から30分(17km)、琴電で40分と徒歩36分の田園地帯にある讃岐うどんのお店たむらはかけうどんで有名ですが、麺がとても美味しいので、しょうゆうどんがおすすめです。シンプルなので、しょうゆうどんは特に、麺の味やコシが美味しく楽しめます。うどん150円、ちくわ天60円。

基本情報

【住所】香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
【電話】087-876-0922
【アクセス】ことでん琴平線陶駅で下車、徒歩約30分
【営業時間】9:00~13:00
【定休日】日曜、祝日
  • 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
  • 0878760922

15.うわさの麺蔵 [高松市中間町]

うわさの麺蔵

高松駅から車で21分(10km)の田園地帯にある讃岐うどんのお店 うわさの麺蔵は、とり天のボリュームが自慢でおすすめです。大き目のとり天が5~6個、揚げたてアツアツ。衣はサクサクで中はジューシー、つけ出汁はあっさり目なのでとり天もサクサクと食べられます。うどんもエッジがたっていてノド越し最高でとり天との相性は抜群です。かけ190円、しょうゆ、ざる、釜揚げ270円、ぶっかけ、釜玉、釜玉かけ290円、とり天ざる620円、おでん100円。

基本情報

【住所】香川県高松市中間町584-6
【電話】087-885-2111
【アクセス】JR予讃線端岡駅からタクシー6分(2.6km)、四国横断自動車道高松西ICから2分(430m)
【営業時間】9:30〜14:30
【定休日】毎週火曜日
  • 香川県高松市中間町584-6
  • 0878852111

16.本格手打 もり家 [高松市香川町]

本格手打 もり家

高松駅から車で32分(15km)の山林に囲まれた場所にある古民家風なこじんまりとした讃岐うどんのお店 もり家は本格手打にこだわり、練り、手打ち、茹でを最高のものになる様に心がけています。つるつるしこしこの麺に鰹の効いたつけダシ。うどんと一緒に食べたいのが大きなかき揚げがおすすめです。かけ280円、ざる380円、ぶっかけ350円、釜揚げ400円、かき揚げおろし780円。

基本情報

【住所】〒761-1704香川県高松市香川町川内原1575-1
【電話】087-879-8815
【アクセス】高松空港から車で約8分、JR高松駅から車で約35分、高松西ICより車で約20分
【営業時間】10:30~20:00
【定休日】木曜日
  • 香川県高松市香川町川内原1575-1
  • 0878798815

17.はりや [高松市郷東町]

はりや

高松駅から車で10分(3.3km)、予讃線で4分と徒歩15分の住宅街にある讃岐うどんのはりやは地元民の行列が出来る名店です。お昼時ともなれば地元民の長い行列が出来ます。強めのコシに少し甘めのつけ出汁がとても美味しいです。また元祖かしわ天のお店でかしわ天付のざるうどんがおすすめです。生しょうゆ、湯だめ300円、かけ350円、ざる、釜揚げ400円、きつね、わかめ450円、かしわざる750円。

基本情報

【住所】香川県高松市郷東町587-174
【電話】087-882-3301
【アクセス】高松駅から車で10分
【営業時間】11:00~売り切れまで
【定休日】日祝
  • 香川県高松市郷東町587-174
  • 0878823301

17.連絡船うどん [高松市浜ノ町]

連絡船うどん

宇高連絡船(岡山県玉野市の宇野駅と香川県高松市の高松駅との鉄道連絡船)のデッキで販売していたうどんが食べられるお店として人気があったJR高松駅構内の連絡船うどん店です。一時閉店しましたが、2014年5月に再オープンしました。連絡船うどんはきつね、月見、鳴門わかめの3種類です。連絡船うどん(月見、きつね、鳴門わかめ)各390円、かけ280円、ざる300円、醤油、ぶっかけ350円、天ぷら150円。

基本情報

【住所】香川県高松市浜ノ町1-20 JR高松駅
【電話】087-851-4952
【アクセス】JR高松駅構内(改札外からも利用可)
【営業時間】7:00~21:00
【定休日】無休
  • 香川県高松市浜野町1-20JR高松駅
  • 0878514952

18.めりけんや 高松駅前店 [高松市西の丸町]

めりけんや 高松駅前店

高松駅前にある讃岐うどんのお店は大阪、東京にもチェーン店を出店しています。観光客や地元の人が多く利用していて、本場の讃岐うどんを期待している食通の方には少々物足りなさがあるかもしれませんが、やはり本場で営業しているだけあってそこそこの人気があり、時間が無い人にはおすすめです。かけ210円、ざる、釜あげ300円、ぶっかけ、醤油330円、たまご、やまかけ、肉、わかめ、肉、期間限定物があります。

基本情報

【住所】香川県高松市西の丸町6-20
【電話】087-811-6358
【アクセス】JR高松駅から徒歩約1分(160m)
【営業時間】7:00~20:00
【定休日】年中無休
  • 香川県高松市西の丸町6-20
  • 0878116358

19.味庄 [高松市西の丸町]

味庄

高松駅前の老舗の讃岐うどん店です。自家製手打ちうどんでこじんまりとしたお店ですが、地元のサラリーマン、タクシーの運転手が多く利用しています。早朝5:00から営業をしていますので、朝うどんにおすすめです。かけ190円、冷やし、湯だめ220円、ざる270円、ぶっかけ270円、天ぷら90円~と安くて旨いのもおすすめです。

基本情報

【住所】香川県高松市西の丸町5-15
【電話】087-851-6387
【アクセス】JR高松駅前徒歩2分(92m)
【営業時間】5:00~15:00
【定休日】土曜、祝日
  • 香川県高松市西の丸町5-15
  • 0878516387

20.うどん 一代 [高松市西の丸町]

讃岐うどん 一代

高松駅前の一代は地元の人に愛されている讃岐うどんのお店で優しい味わいで人気があります。こだわりはソフト感があって、なおかつコシの強い麺で、おすすめは名物メニューのかき揚げうどんで、かき揚げは美味しさを追求するため数量限定となっています。かけ、冷し300円、釜上げ、湯だめ300円、しょうゆ、ざる400円、ぶっかけ450円、月見、卵とじ、わかめ、きつね、山かけ、やさい天、かき揚げ、えび天、肉、しっぽく など。

基本情報

【住所】香川県高松市西の丸町12-3
【電話】087-822-9001
【アクセス】JR高松駅から徒歩3分(178m)
【営業時間】月火水金7:30~15:00、土7:30~14:00
【定休日】木日祝
  • 香川県高松市西の丸町12-3
  • 0878229001

最後に

讃岐うどんが食べたくなりましたか?、もうお腹一杯でしょうか?、一時のブームに留まらず地元に根付いた文化が観光資源として人気が定着しています。高松駅を始め人が多く集まるところには、必ず美味しい食べ物が集まります。あなたのお気に入りのおすすめうどんを発見してみて下さい。

【メニュー・金額が分かる!】高松市の人気ラーメン11選【2019年度版】

小豆島の人気&おすすめの観光スポットTOP15

関連記事

  1. ふわふわチーズフォンデュに舌鼓!大阪のチーズ専門店『チーズクラフ…

    チーズ専門店は日本各地にたくさんありますが、大阪にある「チーズクラフトワークス」というお店をご存…

  2. デートにぴったり!東京近郊のリゾート気分が味わえる海沿いのお洒落…

    暖かくなったら行きたい場所ってたくさんありますが、海もその中に挙げられる1つですよね。まだ入るに…

  3. フィリピン・セブ島の人気&おすすめのレストラン5選

    今や留学先としても人気のフィリピン・セブ島ではグルメも大満喫できます。キレイな海を眺めながら地元…

  4. 一度は泊ってみたい!モロッコの異国情緒あふれる宿「リヤド」5選

    宗教に寛容な国として知られているモロッコは様々な宗教のモスクが平和に共存する温厚な国です。そんな…

  5. どれを見に行く?香川県内のおすすめ“イルミネーションスポット”5…

    香川県内で楽しめるおすすめのイルミネーションスポットをまとめてみました。カップルはもちろん、家族…

  6. 安くて美味しい!ぜひ行ってみたい大阪でおすすめの人気立ち飲み15…

    安くて美味しい庶民の味方、それは「立ち飲み」!昔から仕事後の軽く一杯、と気軽に行けるところが人気…

  7. ちょっと怖いけど行ってみたい!世界の幽霊が出るという噂のあるお城…

    皆さん、幽霊の存在を信じますか?もしくは実際に見た、感じたという人も多いのではないでしょうか。そ…

  8. ボツワナの首都ハボロネの人気&おすすめの素敵なカフェ5選

    南部アフリカ ボツワナの首都ハボロネはここ1年で素敵なカフェが急増中!もともと、アイスカフェラテ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss