某有名うどんランキングサイトで高松市の絶大なる人気うどんををまとめてみました。ぜひ観光の際や食事の参考にしてください。多くのレビューアーが高得点をつけているTOP7のうどん屋ですので間違いはありません。
1位 中西うどん
2位 UDON FACTORY エビス
3位 わら家
4位 うどん 一福
5位 手打うどん 三徳
6位 手打十段 うどんバカ一代
7位 池上製麺所
1位 中西うどん
230 円
かけ(温・冷) 2玉
300 円
かけ(温・冷) 3玉
350 円
ぶっかけ(温・冷) 1玉
280 円
ぶっかけ(温・冷) 2玉
350 円
高松市で知る人ぞ知る超人気うどん店。讃岐うどんの良さをとことん発揮したスープはコシの強いうどんに最適にマッチングしています。常連客に愛される超人気うどんです。
塩分がちょっと高かったので少し下がりましたが、
やはり美味しいうどんには違いありません。
ごちそうさま
また来ます。
電話番号 087-885-1568
営業時間 6:00〜15:30
[日・祝] 7:00〜14:00
定休日 木曜
席数 54席
最寄り駅
琴電琴平線『太田駅』(1.9km)
- 香川県高松市鹿角町899-3
- 0878851568
2位 UDON FACTORY エビス
高松中央卸売市場内にあるうどん店。
路面店。
普通のうどんの他に牛テールのカレーうどんなど変わりメニューも人気。メニューの種類が豊富で何度食べても飽きない美味しさがあります。
うどんは茹でたてで、お馴染み讃岐の夢を使ったやつ。エッジの効いた太ストレート麺で、もちもち感がいいですね。醤油系のタレもいい塩梅、バターの風味とコク、卵のコクも効いて美味しいですね。
電話番号 087-887-9575
営業時間 8:30~麺終了次第閉店
定休日 日曜、第2,4水
席数 20席
最寄り駅
JR高徳線『昭和町駅』(717m)
- 香川県高松市瀬戸内町30-73高松中央卸売市場内関連商品販売棟1階
- 0878996992
3位 わら家
460 円
釜あげうどん 中ジャンボ
700 円
特大うどん 約2人前
960 円
家族うどん 約4~5人前
2,370 円
ざるうどん 並
460 円
ざるうどん 大
700 円
圧倒的な大きさの釜揚げうどんが有名な讃岐うどんの人気店舗です。うどんも腰がありのどごし絶品で、いくら食べても満足行く味わいです。
大きなたらいで出てくる釜揚げうどん。2370円(4~5人前)
ココだしがおいしいんだな~
電話番号 087-843-3115
営業時間 10:00〜19:00(18:30ラストオーダー)、12月〜2月は18:30まで(18:00ラストオーダー)、土日祝は9:00
定休日 なし
席数 50席
最寄り駅
琴電志度線『琴電屋島駅』(366m)
- 香川県高松市屋島中町91
- 0878433115
4位 うどん 一福
【メニュー】
しょうゆ<冷・温> (1玉)220円、(2玉)320円、(3玉)420円
かけ<冷・温> (1玉)220円、(2玉)320円、(3玉)420円
ぶっかけ<冷・温> (1玉)280円、(2玉)380円、(3玉)480円
ざる<冷> (1玉)280円、(2玉)380円、(3玉)480円
湯だめ<温> (1玉)280円、(2玉)380円、(3玉)480円
釜あげ<温> (1玉)300円、(2玉)400円、(3玉)500円
釜玉<温> (1玉)350円、(2玉)450円、(3玉)550円
円やかに広がる玉子の濃厚な美味しさは、うどんの甘さと抜群に合う。生姜の刺激はうどんの爽やかな香りと抜群に合う。葱の清涼感は全体の味に起伏を加えるが、時間経過で余熱を手にしてそれ自体も甘味を手にし変化の一翼を担ってくれる。
電話番号 087-874-5088
営業時間 10:00~14:00(土・日・祝~15:00)
定休日 金曜日
席数 40席くらい(座敷、テーブル、カウンターあり)
喫煙 禁煙(店頭に灰皿あり)
最寄り駅
JR予讃線『端岡駅』(869m)
- 香川県高松市国分寺町新居169-1
- 0878745088
5位 手打うどん 三徳
670 円
大
810 円
ねぎとろ鈍 小
700 円
大
840 円
山かけしょう油うどん 小
455 円
大
595 円
山かけぶっかけうどん 小
455 円
大
595 円
高松市の人気讃岐うどんの店で、牛肉のぶっかけうどんやかけうどんが有名な店です。カレーうどんも人気高く、食べるほど肉の旨味とマッチしたスープがたまらない一品です。
エッヂのキリリと立ている麺は
かなりコシが強く、
小麦の密度も濃いです。
具は取り放題のネギとすりごまと生姜。
つゆは濃いめですが、しょっぱくはありません。
電話番号 087-888-2368
営業時間 11:00〜16:00
定休日 木曜
席数 90席
最寄り駅
琴電長尾線『元山駅』(2.6km)
- 香川県高松市林町390-1
- 0878882368
【メニュー】
かけうどん 中
270 円
ぶっかけうどん 中
350 円
醤油うどん 中
350 円
ざるうどん 中
350 円
冷やしうどん 中
350 円
釜あげうどん 中
380 円
釜あげぶっかけうどん 中
380 円
釜玉うどん 中
430 円
キムチうどん 中
430 円
しっぽくうどん 中
520 円
おおーー!なんともきれいなストレート太麺です。 いわゆるぶっかけなので、卓上の醤油をかけて頂きます。
茹で立て。あげたてのさぬきうどん。太ストレートでエッジの効いた麺。つるもちの食感のいい麺はいつ食べても美味しいです。
住所 香川県高松市多賀町1-6-7
電話番号 087-862-4705
営業時間 6:00~18:00
定休日 無休
席数 42席
最寄り駅
琴電長尾線『花園駅』(303m)
- 香川県高松市多賀町1-6-7
- 0878624705
7位 池上製麺所
【メニュー】
● うどん冷(1玉) 150円
● うどん冷(2玉) 250円
● うどん冷(3玉) 350円
● うどん熱(1玉) 150円
● うどん熱(2玉) 250円
● うどん熱(3玉) 350円
● 釜あげうどん(1玉) 150円
● 釜あげうどん(2玉) 250円
● 釜あげうどん(3玉) 350円
● 天ぷら(20種類前後) 各100円
こちらもエッジの効いた讃岐うどん。釜揚げ系なのでもちもちしこしこした食感が楽しめます。ネギと醤油ダレはセルフで。ドバっと入ることないよう気をつけて入れていきます。
食べてみると、こっちの方はやや硬めですが、僕的にはプルプルとしたしなやかさと、しっかりした硬さが組み合わさった丁度よいコシにも感じました。
住所 香川県高松市香川町川東下899-1
電話番号 087-879-2204
営業時間 (平日)10:00~14:30 (土・日・祝)10:00~13:30/16:00~17:00
定休日 火曜日 元日
席数 23席
最寄り駅
琴電琴平線『空港通り駅』(4.0km)
- 香川県高松市香川町川東下字高須899-1
- 087-879-2204
高松市でうどんを食べたくなりましたか?
高松市では多くのうどん屋がしのぎを削っていますが、その中でも絶品のうどんを食べてください。絶対に美味しいこと間違いありません。うどんで幸せな人生を送ってください!
最近のコメント