香川県・琴平の人気&おすすめの観光スポット5選

香川県にある琴平のおすすめ観光スポットをまとめました。琴平といえば多くの観光客でにぎわう「こんぴらさん」が大人気!香川県で一番有名な観光スポットがある町ではないでしょうか。今回はそんな琴平のおすすめ観光スポットを5つご紹介いたします。

琴平とは

香川県西部、仲多度 (なかたど) 郡の地名。金刀比羅 (ことひら) 宮の鳥居前町として発達。

出典:dictionary.goo.ne.jp

全国的に有名な「こんぴらさん」(金刀比羅宮)のある町で、多くの観光客で賑わう。

出典:ja.wikipedia.org

琴平といえば、言わずと知れた人気観光地、「こんぴらさん」がある町として有名ですね。こんぴらさんには定番の名所が数多く存在します。今回はそんな琴平のおすすめ観光スポットを5つご案内します。

①金刀比羅宮(ことひらぐう)

金刀比羅宮(ことひらぐう)は、香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社。こんぴらさんと呼ばれて親しまれており、金毘羅宮、まれに琴平宮とも書かれる。

出典:ja.wikipedia.org

古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様です。参道の長い石段は有名で、本宮まで785段、奥社までの合計は1368段にも及びます。

出典:www.my-kagawa.jp

琴平のおすすめ観光スポット、1つ目は「金刀比羅宮」です。琴平に行ったら、こんぴらさんに行かないなんてありえない!と言えちゃうほど、間違いなくおすすめNO,1の名所です。ながーい階段を登っていくのは少し大変かもしれませんが、登った後の達成感はとても気持ちいいですよ~!
【住所】仲多度郡琴平町892-1
【電話番号】0877-75-2121
【アクセス】JR琴平駅より徒歩30分、琴電琴平駅より徒歩30分、善通寺ICより車で約15分
【営業時間】表書院、宝物館 8:30~17:00(入館は16:00まで)
【定休日】無休

②石段の駅 つるだや

表参道石段途中に位置し参拝に最も近い食事、休憩店です。専用駐車場完備、付近にはこんぴら大芝居(金丸座)、海の科学館と見所いっぱいです!

出典:travelpointshop.jtb.co.jp

こんぴらの参拝の近くのあるお店。休憩がてらうどんを食べて、お土産コーナーもあって名物をいろいろ探していると疲れも忘れていました。

出典:www.tripadvisor.jp

琴平のおすすめ観光スポット、2つ目は「石段の駅 つるだや」です。せっかく香川に来たなら、名物の讃岐うどんを食べなければ!参拝帰りや付近散策の際にぜひ本格讃岐うどんをご賞味あれ!
【住所】香川県仲多度郡琴平町951
【電話番号】0877-75-1414
【アクセス】JR土讃線琴平駅より徒歩7分
【営業時間】8:00〜17:00
【定休日】年中無休

③金陵の郷(きんりょうのさと)

昔ながらの酒造に古きを偲ぶ酒造道具や酒造りの有様、お酒さまざま、お酒を通じての語らい処として、「金陵の郷」を創設いたしました。

出典:www.nishino-kinryo.co.jp

酒造り創業当時(寛政元年(1789年))の白壁の酒蔵をそのまま復元しています。大楠がそびえる「くすのき広場」を取り囲むように建つ「歴史館」「文化館」では、昔ながらの酒造りの風景を再現しています。酒造りの工程を人形の作業風景により紹介。

出典:www.my-kagawa.jp

琴平のおすすめ観光スポット、3つ目は「金陵の郷」です。江戸時代より続く酒蔵を創業当時のまま残した、酒づくりに関する歴史と文化を伝える資料館です。館内では試飲のサービスもありますよ。
お酒を飲むだけでなく、酒造りの歴史が楽しく学べる人気スポットです。
【住所】香川県仲多度郡琴平町623
【電話番号】0877-73-4133 フリーダイヤル:0120-64-1336
【アクセス】「琴平」駅下車、徒歩約10分
【開館時間】平日:午前9時~午後4時 土日祝:午前9時~午後6時
【休館日】なし(年中無休)

④旧金毘羅大芝居「金丸座」(きゅうこんぴらおおしばい・かなまるざ)

天保6年(1835)に建てられた現存する日本最古の芝居小屋。映画「男はつらいよ寅次郎の縁談」「写楽」「阿修羅城の瞳」「UDON」「最後の忠臣蔵」のロケ地にもなりました。

出典:www.my-kagawa.jp

歌舞伎がある時以外は一般人が劇場の上にしっかり立てますし、裏方も全てみて回れます‼ 15分ほどプロの案内が隅々まで説明してくれて、大変勉強になります^_^ これだけ、演者さんと観客が近いのは全国ここだけ♪ なので全国からワザワザ来る理由がわかります‼

出典:www.tripadvisor.jp

琴平のおすすめ観光スポット、4つ目は『旧金毘羅大芝居「金丸座」』です。昭和60年から行われている、「四国こんぴら歌舞伎大芝居」は全国からファンが訪れる金丸座の風物詩となっています。
舞台装置は現在も全て人力で、江戸時代の雰囲気を今に伝えています。
【住所】仲多度郡琴平町乙1241
【電話番号】0877-73-3846
【アクセス】JR琴平駅より徒歩約20分、善通寺ICより車で約15分
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年中無休

⑤こんぴら温泉郷

江戸時代に栄えた門前町こんぴら温泉郷には、由緒ある温泉旅館が立ち並ぶ。1368の石段を上るこんぴらさんへの参拝にも便利。こんぴらさんのお膝元に湧く温泉には心身ともに清められる心地よさがあります。

出典:www.jalan.net

金毘羅さんへお参りした後、温泉で一休みするのが とても気持ちいいです。
こぢんまりした温泉街ですが、落ち着いた雰囲気で癒されました。

出典:www.jalan.net

琴平のおすすめ観光スポット、5つ目は「ことひら温泉郷」です。ナトリウム・カルシウム塩化物温泉、かつ鉄分が少なく良質のお湯です。兵庫県にある有馬温泉とほぼ同じ泉質だそうですよ!こんぴら参りで歩き疲れた後に温泉に浸かって癒されたいですね~。
琴平のおすすめ観光スポットはいかがでしたか?こんぴらさんの周辺にはまだまだ人気のスポットがたくさん!この機会にぜひ行かれてみては?

香川県・丸亀の人気&おすすめの観光スポット5選

香川県・坂出の人気&おすすめホテル5選

関連記事

  1. 日本ではまだあまり知られていないけどおすすめの海外旅行先7選

    みなさんは海外旅行の行き先と聞いてどこを思い浮かべますか?「ハワイ」や「ニューヨーク」、「バリ島…

  2. 富山県の一度は行きたい息を呑む美しい絶景10選

    雪の大谷と呼ばれる巨大な雪の壁で人気を博し、観光スポットが豊富にある県として名乗りを上げた富山県…

  3. ハワイに就航した『超大型機A380』がハワイに就航!そのスケール…

    2019年5月24日、ANAが日本で初導入したエアバスのオール2階建て機A380の成田/ホノルル線が…

  4. 富山県高岡市のおすすめグルメスポット20選

    富山県にある高岡市。海の幸や山の幸が豊富で、おいしい食材がたくさん揃っています。今回はそんな高岡…

  5. 東京ディズニーランドの人気アトラクション『キャッスルカルーセル』…

    東京ディズニーランドのオープン当時から子供達に大人気のアトラクション「キャッスルカルーセル」。このア…

  6. 南アフリカ最大の野生動物保護区「クルーガー国立公園」で究極のサフ…

    南アフリカで最大の野生動物保護区である「クルーガー国立公園」。ビッグファイブと呼ばれるライオンや…

  7. 漁の最後を締めくくるカニの祭典!福井で「第5回越前かに感謝祭」開…

    2018年3月3日(土)と4日(日)の2日間、福井県・越前がにのまち越前町で「第5回越前かに感謝…

  8. 伊豆の人気&おすすめ温泉付き高級リゾートホテル30選

    温泉地としても知られる伊豆は、海あり山ありと自然に恵まれ、食べるものも美味しいものが豊富なところです…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss