
香川県、丸亀のおすすめ観光スポットのまとめです。丸亀と聞くと、大人気うどんチェーンの丸亀製麺が思い浮かぶのは私だけでしょうか。もちろんうどん以外にも名所が沢山ありますよ!今回はそんな丸亀のおすすめ観光スポットを5つご紹介いたします。
丸亀とは
丸亀城から望む丸亀市街と飯野山(讃岐富士)
丸亀市(まるがめし)は、香川県中西部に位置する市。 香川県では高松市に次ぐ第二の都市であり、中・西讃地方の中心都市である。
①丸亀城
丸亀城天守
高さ日本一の石垣に鎮座して400年の歴史を刻む丸亀城。大手門から見上げる天守は威厳に満ち、夕暮れの天守は優しさをまとって、心を和ませます。
「石垣の高さ、美しさ」から、(財)日本城郭協会が選定した「日本の100名城」にも選ばれ、花見や散歩など市民の憩いの場として親しまれています。
【お問合せ先】丸亀市文化観光課 0877-24-8816
【アクセス】JR丸亀駅より徒歩約15分、善通寺IC・坂出ICより車で約15分
【営業時間】天守 開館時間 9:00~16:30(入館は16:00まで)
大手一の門 10:00~16:00
【定休日】天守:無休、大手一の門:雨天時・水曜日(大手一の門を見学ご希望の際は、場内観光案内所(うちわ工房「竹」に声をかけてください。
観光・イベント・スポーツ:観光スポット:丸亀城 | 香川県 丸亀市
www.city.marugame.kagawa.jp
- 香川県丸亀市一番丁香川県丸亀市一番
- 0877-24-8816
②ニューレオマワールド
豊富なアトラクションと多彩なイベントが魅力のレジャー施設。お土産ショップやフードコーナーもあります。たっぷり遊んだ後は、隣接する天然温泉「森の湯」(屋内プールあり)で大人もこどももゆったりと。
四国内では、レオマワールドが一番大きな遊園地ではないのでしようか?季節ごとに様々なイベントも開催されています。3Dプロジェクションマッピングはとてもきれいでした!
【問い合わせ】0877-86-1071
【アクセス】【電車】高松琴平電気鉄道岡田駅からタクシーで約5分
【車】高松自動車道善通寺ICから約20分
【営業時間】10:00~16:00 曜日や季節によって異なる
【定休日】なし
レオマリゾート・NEWレオマワールド | 1日では遊びきれない楽しさいっぱい!エンターテイメント、22種のライドアトラクション、グルメにショッピング。
www.newreomaworld.com
1日では遊びきれない楽しさいっぱい!エンターテイメント、22種のライドアトラクション、グルメにショッピング。
- 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1オリエンタルトリップエリア・レオマバザール
- 0877861071
③飯野山(いいのやま)
丸亀市のシンボルとして、讃岐平野の美山の象徴として愛されている飯野山(いいのやま)は、讃岐富士と呼ばれ、円錐形の見事な姿を誇っています。
二時間から三時間程の登山で登って降りてくることが出来るので、気軽に行くことができてとても楽しいです!頂上には神社があるので、ぜひ記名してお参りしてみてください。登山道の途中に何箇所か休憩用のテーブルと椅子などもあるので、ハイキング気分で楽しく登れると思います。
【問い合わせ】0877-22-0331 (丸亀市観光案内所)
【アクセス】電車:JR丸亀駅→丸亀コミュニティバス丸亀東線、バス停:飯野山登山口下車
車:高松道坂出ICから国道11号経由2km10分
観光・イベント・スポーツ:観光スポット:飯野山 | 香川県 丸亀市
www.city.marugame.lg.jp
- 香川県丸亀市飯山町川原
④うちわの港ミュージアム
うちわの港ミュージアム
うちわの港ミュージアムは、丸亀うちわの歴史を伝えるさまざまなうちわ・うちわづくりの模型人形・貴重な文献などを展示、実演コーナーでは伝統の技と工程を披露するほか、全国の主なうちわも展示したうちわの総合博物館です。
丸亀うちわは江戸初期にこんぴら参りの土産物として始まり、京極藩が武士の内職に奨励したこともあり、丸亀の代表的な地場産業として発展を続けました。
【電話番号】0877-24-7055
【アクセス】丸亀駅出口2出口から徒歩約10分
【開館時間】午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【休館日】毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月28日~1月3日)
観光・イベント・スポーツ:観光スポット:うちわの港ミュージアム | 香川県 丸亀市
www.city.marugame.kagawa.jp
- 香川県丸亀市港町307-15
- 0877247055
⑤中津万象園(なかづばんしょうえん) ・ 丸亀美術館
中津万象園(なかづばんしょうえん)は、香川県丸亀市中津町に在る日本庭園。万象園とも呼ばれ、丸亀美術館が併設されている。
栗林公園とともに県下の二大名園と称される大名庭園であるとともに、日本三大海浜公園の一つでもある。
園の一角にある丸亀美術館は、美術館としては珍しい日本庭園と調和した数寄屋造りの建物である。ミレー、ルソーなどバルビゾン七星の絵画を集めた美術館として全国的に有名で、コロー、クールベなど自然を愛した自然主義の巨匠たちの絵画も数多く展示されている。
【電話番号】0877-23-6326
【アクセス】JR丸亀駅より車で約10分、善通寺IC・坂出北ICより車で約15分
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】年中無休
中津万象園 ・ 丸亀美術館
www.bansyouen.com
最近のコメント