香川県に行ったら絶対行きたい人気&おすすめ観光スポットまとめ

うどん県として注目を浴びている香川県ですが、自然に恵まれ、まだあまり知られていない観光スポットがたくさんあります。
うどん屋さんだけじゃない、香川県に行ったら、ぜひ立ち寄って欲しいおすすめ観光スポットをご紹介します。

1.絶対外せない、金刀比羅宮


さぬきのこんぴらさんとして昔から親しまれている、海の神様を祀っているのが金刀比羅宮です。
なんと言ってもその長い石段が有名で、本宮まで785段、奥社まで歩くと1368段にもなります。

ちょっと根性の要る道のりですが、参道の両脇に並ぶうどん屋さんやお土産やさんを覗きながら登るので、
そんなに辛くはありません。

そして登りきった時の達成感とそこから眺める絶景に疲れも吹っ飛んでしまうでしょう。

毎年10月9日から11日には、金刀比羅宮で最も重要な例大祭が開催されます。
まるで平安絵巻から飛び出てきたかのような豪華な神輿行列は、一度見たら忘れられない迫力があります。

■ 基本情報

  • ・名称: 金刀比羅宮
  • ・住所: 香川県仲多度郡琴平町892-1
  • ・アクセス: JR琴平駅・琴電琴平駅より徒歩30分、善通寺ICより車で15分
  • ・参拝時間: 11月~2月 6:00~17:00
  •        3・4・9・10月 6:00~17:30
  •        5~8月 6:00~18:00
    奥社 8:00~17:00
  • ・電話番号:0877-75-2121
  • ・料金: 参拝無料
  • ・公式サイトURL:http://www.konpira.or.jp/

 

2.何百年も人々を魅了してやまない「栗林公園」

国の特別名勝に指定されている庭園の中でも、最も広大な敷地を誇るのが栗林公園です。
なんとこの公園を完成させるのに100年以上もの年月を費やしたというこだわりにこだわった公園には、
松の緑映える紫雲山を背に6つの池と13の築山があります。
自然美と造形美の融合に、訪れる人達は思わず感嘆のため息を漏らします。

松だけでなく四季折々の美しい花々も魅力です。
日本人に生まれてきて良かった、と日本人であることに自信を持たせてくれる公園です。

■ 基本情報

  • ・名称: 特別名勝 栗林公園
  • ・住所: 香川県高松市栗林町一丁目20-16
  • ・アクセス: JR栗林駅下車徒歩20分 詳細はこちら
  • ・営業時間: 12月・1月 7:00~17:00
  •        2月 7:00~17:30
  •                   3月 6:30~18:00
  •                    4月・5月 5:30~18:30
    6月から8月 5:30~19:00
  •                    9月 5:30~18:30
  •                    10月 6:00~17:30
  •                    11月 6:30~17:00
  •      ※月によって開園・閉園時間が微妙に違ってくるのでご注意ください。
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 087-833-7411
  • ・料金: 大人400円 中学生170円 小学生170円 幼児以下無料
  • ・公式サイトURL: http://ritsuringarden.jp/jp/

 

3.いざゆかん!女木島へ鬼退治!


高松市の北約4kmのところに浮かぶ女木島は、通称「鬼ヶ島」とも呼ばれいつも観光客でにぎわっています。
島の中央には桃太郎の話に出てくる鬼が住んでいたという伝説が残る洞窟、
港からすぐのところに「鬼の館」という鬼の資料館があります。

島巡りをした後はあなたもすっかり鬼マニア、桃太郎にやっつけられた鬼にちょっと同情してしまうかもしれません。
また美しい白い砂浜が広がり、貸しボートなどもある「鬼ヶ島海水浴場」は夏の人気スポットとなっています。
一人旅でも、恋人とでも、家族旅行でも楽しめる島です。

暗い洞窟内は迫力満点。強面の鬼に小さいお子さんは泣き出してしまうかもしれませんね。

■ 基本情報
  • ・名称: 女木島
  • ・住所: 香川県高松市女木町字宮ノ上203番地1(高松市役所女木出張所)
  • ・アクセス: フェリー(1日5~12便) 高松港から20分 詳細はこちら
  • ・電話番号: 鬼ヶ島観光協会 087-840-9055/雌雄島海運 087-821-7921
  •        鬼ヶ島観光自動車 tel:087-873-0211
  • ・公式サイトURL: http://www.onigasima.jp/(鬼ヶ島観光協会)

 

4.家族みんなで楽しめる「ドルフィンセンター」はイルカ天国♪

ドルフィンセンターと聞いて一般的に見ることが出来るイルカショーを思い浮かべたあなた、
ここで出来る体験はそんなものではありません。

エサやり体験だけでなく、トレーナー体験やイルカと一緒に海で泳いだり、浅瀬でイルカと戯れたりと、
大自然の中でイルカと触れ合える日本でも数少ない施設です。

イルカと触れ合うことでストレスを軽減する作用もあるとか。
美しい瀬戸内の海で、あなたもかわいいイルカ達に癒されてみませんか。

■ 基本情報

  • ・名称: 日本ドルフィンセンター
  • ・住所: 香川県さぬき市津田町鶴羽1520-130
  • ・アクセス: JR高徳駅 鶴羽駅下車 徒歩20分
  • ・営業時間: 10:00~17:00(夏季は18:00) 10月~3月の期間は毎週水曜休館
  • ・定休日: 10月~3月の期間は毎週水曜休館
  • ・電話番号: 0879-23-7623
  • ・料金: 中学生以上 400円 4歳~小学生 300円(体験は別料金)
  • ・公式サイトURL: http://www.j-dc2.net/

 

5.愛の聖地「サン・アンジェリーナ展望台」では恋人と甘い夜を☆


大切な人と特別な夜デートを楽しみたいなら、サン・アンジェリーな展望台はぜひとも訪れて欲しいお勧めデートスポットです。
実際に使われている挙式場が展望台なんて、全国を探してもここくらいではないでしょうか。

結婚式場で愛を誓う「誓いの鍵」をフェンスにかけることもできます。
現地で1200円で販売されていますが、自分で用意したものでも使えますよ。

展望台には素敵なカフェも併設されているので、寒い冬でも展望台で過ごした後は温かいドリンクで体を温めることができます。ちなみに夜景は瀬戸大橋がメインとなるので、橋がライトアップされる日が狙い目ですよ。

■ 基本情報

  • ・名称:サン・アンジェリーナ展望台
  • ・住所: 香川県綾歌郡宇多津町平山2719-1
  • ・アクセス:JR予讃線坂出駅・宇多津駅から車で10分、 常盤公園山頂
  • ・営業時間: 入場は22:00まで(カフェは20:30まで)
  • ・電話番号:0877-46-2000(ブライダルコーナーにつながります)
  • ・公式サイトURL: http://www.st-angelina.com/croce.html

 

夏も冬も香川に行ったらやりたいことがいっぱい!
食べ物が美味しく、自然に囲まれ見所満載の香川は人もおだやかで訪れる度にほっこりします。
お腹も満腹、心も満足、そんな旅に出かけませんか。

生まれ変わりつつある大阪で最もディープなスポット「新世界」をご紹介!

錦帯橋だけじゃない!山口県岩国市の人気&おすすめ観光スポット20選。

関連記事

  1. 暖かくなったら、君と!”トレンド女子向け”春の神戸をブラブラお散…

    今回は、女子にオススメしたい、トレンドを抑えた「神戸のお散歩1日プラン」をご紹介します!(※掲載され…

  2. 姫路といえばこれ!姫路駅ならではの人気お土産ランキングTOP15…

    姫路城の膝下、姫路駅にはご当地キャラや姫路城グッズなど人気お土産がたくさんあります。 そこで定番のお…

  3. 札幌の焼肉食べ放題が安い!コスパ抜群のおすすめ店7選

    札幌はカニやウニ、魚など海鮮が美味しいことで有名。一方で、札幌といえば定番のジンギスカンや焼肉の食べ…

  4. 日本酒だけじゃない!新潟で地ビール・クラフトビールが飲めるお店2…

    日本の米処、新潟県はおいしい日本酒を造る酒蔵が多くあります。そして、地ビール第1号の醸造所があるのも…

  5. 風情ある街並みやグルメをを満喫しよう!倉吉の楽しみ方20選

    倉吉市はかつては山陰の商業の中心として栄えた街、今でも昔の面影があちこちに残り楽しむ方法が多くありま…

  6. グルメも写真も絶景も!異国情緒あふれる街、長崎の3泊4日完全プラ…

    みなさんは長崎に訪れたことはありますか?長崎は鎖国中に唯一オランダと交易をしていた影響もあって、街並…

  7. 【最新版】 北海道観光のおすすめ絶景スポット20選

    北海道には、その広大な大地でしか見ることのできない、息を呑むような観光におすすめの絶景スポットが…

  8. 京都の人気観光スポット『東映太秦映画村』の魅力を徹底紹介!

    日本初の映画をテーマとしたテーマパーク「東映太秦映画村」は、時代劇撮影の見学、オープンセットやアトラ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss