
のどかな自然や人の温もりが感じられる香川は、都会の喧噪に疲れた方にとってもおすすめ!そしてそんな香川で今来ているのが古民家・町屋宿泊。懐かしい雰囲気の中、心の底から癒やされること間違いなし!ここではおすすめの古民家・町屋ホテルを5つご紹介します。
香川って?
1.瀬戸内ステイ 北浜住吉
坪庭や床の間があり、細やかなしつらえが、部屋に入った人の心を穏やかにさせてくれます。
趣のある佇まいで、中に入ると何だか懐かしさを感じ落ち着きます。日本人でよかった~♡って感じかな!
出典:ameblo.jp
基本情報
瀬戸内ステイ 北浜住吉 – 香川県高松市の一棟貸し
www.kitahama-sumiyoshi.com
昭和の香りと海の匂いの漂う街、北浜alley(アリー)。その一角に生まれた「瀬戸内ステイ 北浜住吉」は、築100年の町家を再生した一棟貸しステイです。一日一組の貸切。鍵をお渡した後は、瀬戸内の我が家に暮らすように、自由にお過ごし下さい。
2.民宿さくら
さくらさんのご飯は本当に美味しい。男木島もさくらさんも大好きで、半年に1、2回泊まりにきていますよ
男木島で獲れたタコもあり、また盛り付けの彩りがよいのが嬉しかったです。刺身のつまにも人参がちょっと入っていたり、心遣いが感じられます。
基本情報
男木島 漁師宿 民宿さくら – 男木島 漁師宿 民宿さくら
takoyado.jimdo.com
男木島 漁師宿 民宿さくら 瀬戸内海の離島、漁村にある住宅に滞在して、瀬戸内海の旬の海産物や野菜を味わっていただき、ゆっくりとした島の時間を味わっていただけると幸いです
3.路地と灯り
朝は近隣のモーニングやパン屋さんでクロワッサンを買って食べるのもオススメ♪
旅雑誌に取り上げられるなど、内観の雰囲気の良さは堪りません!
基本情報
Naoshima Honmura Guest House 路地と灯り(Rojitoakari) – ゲストハウス路地と灯り
rojitoakari.jimdo.com
ゲストハウス路地と灯りは、直島のどこか懐かしい町並みと路地が残る本村地区に佇む素泊まりの宿です。 昭和40年代に建てられた民家を改装し、ほっと落ち着ける宿をコンセプトとしたゲストハウスです。
4.アイランドガール
ちょっとやそっとでは、出会えないどっしりとした日本家屋の迫力に感動します。間近に見ればみるほど美しい繊細なつくり。
調度品や食器は、島で長く使われてきたもので、よく手入れされてきたのがよく分かります。
基本情報
アイランドガール【番外編】 理想の故郷 牛島の貸切一軒家 | FootPrints
www.footprints-note.com
知る人ぞ知る夢の島、牛島。島の周囲4km、人口2世帯20人未満の瀬戸内海に浮かぶ小さな離島。そこにある一軒家貸切型のゲストハウス。4名~の利用で1人あたり3000円。島に食材を持込み自炊制。築150年の古民家を修繕。大自然溢れるお庭付き、どこか懐かしい理想の故郷のような宿だ。この島で生まれた日本人女性とアメリカ人男性の熟年ご夫婦で穏やかに運営されている。カヌーも楽しめ、食材持込みでBBQも可…
5.古街の家 臨水(りんすい)
リビングや和室、ウッドデッキなど広々としたスペースでは、まちの呼吸を感じながら心静かに過ごせそうです。
浴室は ヒノキの浴槽が設置されていてこちらも大きな窓から庭が眺められるようになっています。湯船につかりながらのんびり♪です。
出典:ameblo.jp
基本情報
宇多津 古街の家 -町家宿泊- – 宇多津の歴史と今に浸る滞在を、 「古街の家」で。
www.co-machi-no-ie.jp
宇多津の歴史と今に浸る滞在を、 「古街の家」で。
最近のコメント