香川県の特産品「おいり」をご存知ですか?嫁入り道具としても知られているおいりはカラフルでとってもかわいらしいあられの一種。そんなおいりがトッピングされた嫁入ソフト、「おいりソフト」がとってもかわいいと話題なんです。
注目の“フォトジェニック”スイーツ「おいりソフト」
みんな大好きソフトクリーム。最近では色々な味のご当地ソフトクリームが話題になっていますが、「おいりソフト」はご存知ですか?香川県で話題のとってもかわいいソフトクリームなんです。
赤や青、ピンクの球体のようなものがついたこの「おいりソフト」。ポップな見た目がとっても素敵で、思わず写真をとりたくなってしまうようなかわいさですよね。特に女子に大人気のスイーツなんです。
「おいり」って何?
「おいり」って何?と思った方も多いと思いますが、ソフトクリームの周りにトッピングされているカラフルなもの、それが「おいり」です。おいりとは、香川県特産のあられの一種。結婚式の引き出物として使用されることが多く、嫁入り道具としても有名なんです。
そんな嫁入り道具としても知られているおいりなので、おいりソフトも“嫁入おいりソフト”と呼ばれています。食べると良縁にご利益があるかも?と注目のスイーツでもあるんです。
香川県の人気観光スポット「こんぴらさん」
そんなおいりソフトが食べられるのが、香川県の観光スポット「こんぴらさん」。金刀比羅宮という神社で地元の人からは「こんぴらさん」と呼ばれ親しまれています。
そんなこんぴらさんは、とっても長い階段で有名な神社でもあるんです。1300段を超える石段に気が遠くなりそうですが、頂上まで登ればとっても綺麗な景色が待っています。おいりソフトを食べる前に頂上まで登ってみては?
- 香川県仲多度郡琴平町892-1
- 0877-75-2121
どこで食べられる?
嫁入りおいりソフト / 350円
色々なところで販売されている「おいりソフト」。こんぴらさんのふもとでは「ナカノヤ 琴平」で食べることができます。ソフトクリームの味も和三盆味やいも味などから選ぶことができるんです。
このカラフルなおいり、単なる飾りではなく、ソフトクリームとベストマッチ。より一層美味しいんです。金比羅山に上った後に食べてみては?
- 香川県仲多度郡琴平町796
- 0877750001
「おいりソフト」を食べて幸せになろう!
嫁入りソフトとしても知られているとってもかわいい見た目の「おいりソフト」。食べるだけで恋愛運が上がりそうですよね。香川県に行ったら是非「おいりソフト」を味わってみてくださいね。
最近のコメント