香川のおすすめアウトレット・ショッピングモール5選

高額ファッションアイテムからお手軽な物まで、様々なアウトレット・ショッピングモールがある香川。だから、おすすめしたいショッピングスポットもここにあります。おしゃれと地元っぽさがいい。香川のアウトレット・ショッピングモールおすすめ5選をご紹介します。

①:高松三越(高松市内町7丁目)

香川県高松市にある「高松三越」。アウトレット・ショッピングモールというよりは「百貨店」ではあります。中国・四国地方には3店舗「三越」があり、その中でも「高松三越」は唯一戦前からの営業しています。やはり贈答用アイテム購入におすすめのスポットです。

基本データ

◆施設名:高松三越
◆所在地:〒760-8639香川県高松市内町7-1
◆電話:087-851-5151
◆営業時間:10:00~19:00
◆定休日:年中無休
◆アクセス:JR四国高松駅より徒歩10分。
※詳細は下記サイトをご参照ください。
  • 香川県高松市内町7-1
  • 087-851-5151

②:丸亀町グリーン(高松市丸亀町7丁目)

高松市丸亀町の商店街にオープンした「丸亀町グリーン」。「人と街そして地域をつなぐコミュニティガーデン」がコンセプトのアウトレット・ショッピングモールです。緑多く癒し空間に溢れた環境が特徴です。様々な世代におすすめのショッピングスポットです。

基本データ

◆施設名:丸亀町グリーン
◆所在地:〒760-0029 香川県高松市丸亀町7-16
◆電話:087-811-6600
◆営業時間:11:00~22:00 ※店舗により異なる。
◆定休日:不定休
◆店舗数:54店舗
◆アクセス:JR高松駅から徒歩15分。
※詳細は下記サイトをご参照ください。
  • 香川県高松市丸亀町7-16
  • 087-811-6600

③:ゆめタウン高松(高松市三条町中所608番地)

1998/10に開業した「ゆめタウン高松」。四国初出店のショップも多いアウトレット・ショッピングモールです。ゆめタウン全50店中、年間売り上げトップを誇るショッピングスポットであり、それに似合うだけの店舗数も揃えています。当然全世代において、おすすめ。

基本データ

◆施設名:ゆめタウン高松
◆所在地:〒761-8072 香川県高松市三条町中所608-1
◆電話:087-869-7500
◆営業時間:9:30~22:00
◆定休日:年中無休
◆店舗数:170店舗
◆アクセス:琴電・琴平線三条駅下車 徒歩10分。
※詳細は下記サイトをご参照ください。
  • 香川県高松市三条町608-1
  • 087-869-7500

④:イオンモール高松(高松市香西本町1丁目)

高松市内にある「香西港大橋」付近にある「イオンモール高松」。イオン高松店がキーテナントのアウトレット・ショッピングモールです。子ども向け施設もあり、無料で使える遊び場も。様々なイベントも多く開催され、世代問わず楽しめるおすすめスポットです。

基本データ

◆施設名:イオンモール高松
◆所在地:〒761-8012 香川県高松市香西本町1−1
◆電話:087-842-8100
◆営業時間:7:00~23:00 ※フロア・売場・店舗により異なる。
◆定休日:年中無休
◆店舗数:138店舗
◆アクセス:JR高松駅、その他数カ所から無料シャトルバスあり。
※詳細は下記サイトをご参照ください。
  • 香川県高松市香西本町1-1
  • 087-842-8100

⑤:高松丸亀町壱番街(高松市丸亀町1丁目)

香川県高松市にある「高松丸亀町壱番街」。低層階にアウトレット・ショッピングモール、高層階に分譲マンション常設のツインタワー構成の複合施設です。「高松三越」をサテライト店舗とし、高級感あふれた雰囲気があり、買物はもちろん、デート等におすすめです。

基本データ

◆施設名:高松丸亀町壱番街
◆所在地:〒760-0029 香川県高松市丸亀町1-1
◆電話:087-823-0001 ※高松丸亀町商店街振興組合
◆営業時間:※店舗により異なる
◆定休日:※フロア・店舗により異なる。
◆アクセス:JR高松駅から徒歩15分。
※詳細は下記サイトをご参照ください。
  • 香川県高松市丸亀町1-1
  • 0878230001

香川でショッピングを満喫しよう!

以上、香川県にあるアウトレット・ショッピングモールおすすめ5選のご紹介でした。
再開発事業等で反則レベルに洗練されリニューアルされた場所が多い、香川県のショッピングスポット。今度、時間を見つけて買物散策してみませんか?是非、おすすめです。

香川県の人気&おすすめホテルTOP20

琴平のおすすめ旅館5選

関連記事

  1. 外国からの観光客も大勢訪れる世界遺産・高野山にある人気&おすすめ…

    和歌山県伊都郡高野町(いとぐんこうやちょう)は、高野山真言宗の聖地を中心とする町。2004年に「…

  2. 夢の国には梅雨も関係なし!雨のディズニーリゾートを楽しむ10の方…

    せっかくのディズニー行く日なのに空は雨模様。これからの梅雨の時期なら多く起こりそう。ですが、ディ…

  3. マレーシア旅行の絶対に喜ばれる人気&おすすめのお土産20選

    アジアの旅行先として人気のマレーシアですが、何をお土産に買おうか迷っている方はいませんか?今回は…

  4. 風情あるレトロな街並みを歩こう!奈良の“ならまち”が魅力的すぎる…

    奈良といえば、鹿や世界遺産に登録された寺院など、みどころたくさん。人気の観光スポットが集まる「奈…

  5. 奇跡の絶景の宝庫!北海道の絶景・秘境ランキングTOP10

    私達の住む日本には、まだまだ知らない日本の絶景や秘境が数多くあります。今回は、そんな日本の絶景から北…

  6. フィリピンのセブ島に行くなら絶対に参加すべきアイランドホッピング…

    みなさんアイランドホッピングはご存知ですか?アイランドピクニックとも呼ばれるアイランドホッピング…

  7. 山梨県にて野外映画フェス「夜空と交差する森の上映会」が今年も開催…

    2018年4月28日(土)~5月5日(土) 、山梨県の白州・尾白の森名水公園べるが フォレストゾ…

  8. しまなみ海道『来島海峡大橋』の絶景ビューポイントと周辺の観光&グ…

    来島海峡を挟んで四国と大島を結ぶ、愛媛県にあるしまなみ海道最大の橋、来島海峡大橋。この橋だけでも見応…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss