山梨県といえば、どんなグルメが思い浮かぶでしょうか。お土産としてよく選ばれる「信玄餅」などを思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし、忘れてはいけないのが「ほうとう」。武田信玄が愛したほうとうを、不思議な建物の中で味わう。それは、特別な体験になるでしょう。そんなひと時を過ごすことができる「不動ほうとう 東恋路店」について紹介します。(※掲載されている情報は2018年12月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
魅力溢れる、山梨

山梨県。行くたびいつも、お土産でたくさん買ってしまう、信玄餅。最近では、そんな信玄餅をパフェスタイルで味わうことができるお店もあります。その名も「HanaCafe Kikyou(ハナカフェキキョウ)」。

詳細情報
- 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1
- 0555-28-5228
- 山梨県大月市猿橋町猿橋
- 0554222942
「ほうとう不動 東恋路店」とは




建物の中の造りも、独創的。丸い天井が、照明を柔らかくし、他では味わえないようなふわふわとした空間を演出します。開放的なその空間は、まるで現代芸術作品のような、不思議な感覚を味わせてくれます。
「ほうとう不動 東恋路店」で味わいたいもの
不動ほうとう

こちらのお店を訪れたら、みんな食べたい「不動ほうとう」。そもそも、ほうとうは平安貴族たちが愛好した料理。武田信玄は野菜をたっぷり入れて、戦時食として味わっていたのだとか。


「ほうとう不動 東恋路店」で味わうことができるほうとうは、味噌仕立ての汁でコシの強い麺を煮込み、富士山の麓で採れた野菜をたっぷりと入れたもの。素材の旨味とコクをじっくり味わうことができます。
もつ煮
ほうとう以外にも、「不動ほうとう」で味わいたい料理があなたを待っています。例えば、こちらの「もつ煮」。もつの癖のある香りが程よく、一口一口がずっしりと重みがあります。
馬刺
甲州名物である、馬刺し。ビタミンやミネラルが豊富で、健康にもとっても良い。口に含んで味わってみると、さっぱりとしていて食べやすい。醤油ダレをつけて、生姜とニンニクの香りとともに味わってみてくださいね。
黒糖炊きいなり
ほうとうとともに食べたいのが、「黒糖炊きいなり」。黒糖で炊き込むおかげで、ほんのり上品な甘さを楽しむことができるお稲荷さんです。ほうとうに対して、デザートのように食べることができます。
「ほうとう不動」で素敵なグルメタイムを

「ほうとう不動」で味わいたい、ほうとうやお稲荷さん。東恋路店では、その宇宙船のような空間で、まったりとほうとうを味わうことができます。山梨にドライブがてら、訪れてみてはいかがでしょうか。(※掲載されている情報は2018年12月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
詳細情報
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津東恋路2458
- 0555-72-8511
最近のコメント