丁寧に切られたパンの中に、甘さ控えめでふわふわの生クリーム、そして色鮮やかで新鮮で甘みのあるフルーツがぎっしり…考えているだけでお腹が空いてくるフルーツサンド。萌え断な見た目もたまらないグルメですよね。今回は、関西地方にあるフルーツサンドのお店をご紹介します!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
【1】フルーツパーラー キムラ / 大阪
【2】市川屋珈琲 / 京都
【3】Fruit Cafe Saita! Saita! / 兵庫
【4】堀内果実園 / 奈良
【5】サンドヤ / 和歌山
【6】ヤオイソ / 京都
【7】マジマフルーツ / 大阪
【8】ゼンカフェ / 京都
【9】サンドウィッチルマン / 兵庫
【10】ICHIBANYA FRUITS CAFE / 奈良
【1】フルーツパーラー キムラ / 大阪
1つ目に紹介するのは、大阪・梅田にある「フルーツパーラー キムラ」。阪急三番街の地下二階にあるフルーツパーラーで、阪急梅田駅直結というアクセスの良さも魅力なスポットです。週末などには、行列ができることもあるほどの人気!
スタンダードな「ミックスフルーツサンド」はもちろん、1種類の果物をたっぷりつかったサンドなどがあり、どれにしようか迷ってしまうほど。真ん中に果物の盛り合わせがついているのも嬉しいですね。
詳細情報
- 大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街B2階
- 0663728033
【2】市川屋珈琲 / 京都

2つ目に紹介するのは、京都・祇園にある「市川屋珈琲」。東山という場所によく馴染んだ、町屋造りの素敵な和モダンカフェとなっています。京都らしい趣たっぷりのリノベカフェで楽しむフルーツサンドはたまりません!

ここでは「季節のフルーツサンド」といって、季節ごとに違った新鮮なフルーツを存分に楽しむことができます。器へのこだわりもあり、見た目にも美味しいフルーツアンド。程よい甘さで、こだわりコーヒーとの相性もばっちりです!
詳細情報
- 京都府京都市東山区鐘鋳町396-2
- 0757481354
【3】Fruit Cafe Saita! Saita! / 兵庫

3つ目に紹介するのは、兵庫・神戸にある「Fruit Cafe Saita! Saita!(フルーツカフェ サイタサイタ)」。神戸でもトップクラスの人気を誇っているフルーツ専門のお店です。美味しい果物をたっぷり食べることができるスポット。
ここで楽しめるフルーツサンドは、ふわふわの食パンに挟まれています。フルーツもたくさんの種類があり、またどれも新鮮なものが使われていてやみつきになる美味しさです!美しい断面は写真映えすること間違いなし。
詳細情報
- 兵庫県神戸市中央区相生町1-1-15 1階
- 0783626737
【4】堀内果実園 / 奈良


そんな果物屋さんで楽しめるフルーツサンドがこちら。旬のフルーツがふんだんに使われています。果物屋だけあって使われているフルーツはどれも新鮮で絶品!優しい味わいでほっとすること間違いなし。
詳細情報
- 奈良県奈良市角振町23
- 0742938393
【5】サンドヤ / 和歌山
こちらがフルーツがたっぷり詰まった「サンドヤ」のフルーツサンド!サンドイッチ専門店だけあって見た目も美しい絶品です。フルーツサンドだけではなく「季節のあんこクリームサンド」や「チョコバナナカスタードサンド」などもありますよ。食べ応えもばっちり!
詳細情報
- 和歌山県和歌山市七番丁11-1
- 0734888088
【6】ヤオイソ / 京都

6つ目に紹介するのは、京都・四条大宮に本店を構える「ヤオイソ」。京都市内に3店舗お店を構えており、名前を聞いたことがあるという方もいるのではないでしょうか?創業120年という京都らしい老舗のフルーツパーラーです。

そんな「ヤオイソ」のフルーツサンドは、老舗果物屋としての意地を感じる美味しさ。クリームも甘過ぎず、果物本来の甘さが引き立っています。季節のフルーツを使ったフルーツサンドがあるなど、なんども訪れたくなるお店です。
詳細情報
- 京都府京都市上京区烏丸上立売上御所八幡町104-1
- 075-451-8415
- 京都府京都市下京区四条大宮東入立中町496
- 075-841-0353
【7】マジマフルーツ / 大阪

7つ目に紹介するのは、大阪・アメリカ村にある「マジマフルーツ」。2017年にオープンして以来人気のお店です。サンドイッチ専門店で、ロゴやインテリアなど、とにかく今っぽくてカワイイですよね。

ここ「マジマフルーツ」では、季節の旬のフルーツを使用して作られたフルーツサンドを楽しむことができます。見た目にもかわいいフルーツサンドは、SNS映えすること間違いなし。生クリームの甘さも控えめで、ぺろっと食べ終わっちゃう美味しさです。
詳細情報
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-17オービットステージII
【8】ゼンカフェ / 京都

8つ目に紹介するのは、京都・祇園にある「ゼンカフェ」。葛(くず)きりで知られる鍵善良房が経営するカフェで、和モダンで大人な雰囲気が漂っています。京都らしい、とても落ち着いたゼンカフェは、美味しいフルーツサンドでほっと一息つきたいときにぴったり。
そんな「ゼンカフェ」で楽しめるフルーツサンドがこちら。季節ごとにかわるフルーツが使われている、美しい一品です。静かな店内でいただくフルーツサンドは、とっても絶品。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
詳細情報
- 京都府京都市東山区祇園町南側570-210
- 0755338686
【9】サンドウィッチルマン / 兵庫

9つ目に紹介するのは、兵庫・宝塚市にある「サンドウィッチルマン」。1964年創業という老舗で、宝塚ではかなり有名なサンドウィッチ専門のお店です。基本的にはテイクアウトのみなので、手土産やピクニックなどにもぴったりです。

そんなサンドウィッチ専門店が繰り出す渾身のフルーツサンドがこちら!クリームがぎっしり詰まっており、フルーツとの相性も抜群。パン自体もふわふわで、やみつきになる美味しさですよ。かわいい箱に入っているのも高ポイント!
詳細情報
- 兵庫県宝塚市南口2-12-14
- 0797720916
【10】ICHIBANYA FRUITS CAFE / 奈良

10つ目に紹介するのは、奈良県内に2店舗構える「ICHIBANYA FRUITS CAFE(イチバンヤフルーツカフェ)」。くだもの屋さん直営のスポットで、果物がぎっしりつまったフルーツサンドとフルーツ大福を中心に楽しめます。基本的にはテイクアウトメインですが、カフェスペースもありイートインすることもできますよ!

いくつかの種類のフルーツサンドが揃っているICHIBANYA。どれもリーズナブルな値段で楽しめるのも嬉しいポイントです。フルーツの甘みをしっかりと感じられる美味しさ。気軽に楽しみたい、そんなフルーツサンドです。
詳細情報
- 奈良県大和郡山市南郡山町237-9
- 0743-52-3553
フルーツサンドの人気はまだまだ続く!
いかがでしたか?今回は、関西地方にあるフルーツサンドのお店をご紹介しました。どのスポットもそれぞれ違った魅力があり、いろいろ食べ比べてみたいですね。ぜひ参考にしてみてください。
最近のコメント