①道の駅 オアシス小布施/小布施町
まずはじめにご紹介するのが長野県小布施町にある「道の駅オアシス小布施」です。
上越自動車道小布施スマートICを降りてすぐの場所にある道の駅なので、車でのアクセスは抜群ですね。
また専用駐車場を使えば、高速を降りない方でも利用ができちゃうという嬉しいポイントも。
小布施町は栗の産地として有名で、多くの栗を使ったお菓子がお土産として売っているほか、
栗の焼酎をはじめとしたここでしか買うことができないお土産も置いているんです。
さらには道の駅ならではの農産物の直売所では、旬の野菜や果物を買うことができますよ。
詳細情報
- 長野県上高井郡小布施町大島601
- 026-251-4111
②そばの城/下篠村
まるで本物のお城のように見えるこちらの建物は、「そばの城」という長野県下條(しもじょう)村の道の駅なんです。
その名の通りそばを頂くこともできる施設で、そばの食べ放題といったなかなか見ない体験をすることができるんです。
また自分で蕎麦を打つこともできるんです。
予約をすると体験することができる、
その名も「そばの手習い道場」は本格的な信州そばのそば打ちを体験することができちゃいます。
もちろんお土産も買うことができる満足度の高いスポットとなっていますよ。
詳細情報
- 長野県下伊那郡下條村睦沢4331-5
- 0260271151
③善光寺 仲見世通り/長野市
長野県を代表する観光スポットの一つであう「善光寺」は、
初詣はもちろんのこと1年を通して多くの方が参拝されるお寺なんです。
そんな善光寺から南に伸びる仲見世通りは様々なお店が軒を連ねており活気が溢れる通りとなっています。
七味唐からしで有名な八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)や、
一つずつ買うことができるおやきのお店である丸八たきやなど人気店が並んでおり、
お土産を選ぶのには困らなそうです。
また善光寺プリンなど、善光寺関連のお土産を買ってみるのも良いかもしれませんね。
詳細情報
- 長野県長野市長野元善町481 六地蔵
④小布施町
先ほどの道の駅でもご紹介した小布施町ですが、町内には様々なお店が並んでおり電車でアクセスすることができます。
小布施駅から歩いて10分ほどの場所にある「竹風堂 本店」を始めとした、
栗のお菓子を扱うお店の本店が点在しているのでお土産選びがしやすい場所となっています。
その他にも自家製ジャムやプリンを買うことができるマロナップルなど気になるお店はたくさん。
それぞれの店舗の雰囲気なども感じられるのが良いところですね。
近くには北斎館を始めとする観光地もあるので観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
- 長野県上高井郡小布施町小布施973
- 026-247-2569
- 長野県上高井郡小布施町小布施上町982-2
- 0262475861
最近のコメント