死ぬまでに見てみたい絶景。皆さんにはそんな絶景はありますか?そこで、今回は「日本国内にある“死ぬまでに行きたい”絶景スポット」を紹介していきます。休日の旅先に、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。(掲載されている情報は、2019年7月公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
このまとめ記事の目次
【1】父母ヶ浜/香川

まず最初にご紹介するスポットは、「父母ヶ浜」です。SNSなどで近年話題を集めているこのスポット、その美しすぎる水鏡がまるでボリビアの「ウユニ塩湖」だと人気を集めているんです。特に夕暮れ時は圧巻。時間を忘れて眺めていたい光景がそこにはあります。
詳細情報
- 香川県三豊市仁尾町天王
- 0875-56-5880
【2】四季彩の丘/北海道

続いてご紹介するのは「四季彩の丘」です。北海道の美瑛町にあるこのスポット、北海道ならではの広い土地を活かした、大スケールの花畑を楽しむことができるんです。青空によく映えるお花畑にきっとワクワクしそうですね。
詳細情報
- 北海道上川郡美瑛町新星第三
- 0166952758
【3】青い池/北海道
続いてご紹介するスポットは「青い池」です。ここでは、不思議な青色のインクを垂らしたかのような幻想的な池を楽しむことができるんです。季節や天気などによっても色が変化するそうなので、お好きなタイミングで訪れてみてくださいね。
詳細情報
- 北海道上川郡美瑛町白金
- 0166-94-3355
【4】蔦沼/青森

続いてご紹介するスポットは「蔦沼」。紅葉シーズンには、木々の葉は真っ赤に染まり、まるで水面も赤いインクを垂らしたかのような絶景が広がります。ここでしか見ることのできない、赤い水鏡の世界。ぜひ眺めてみてくださいね。
詳細情報
- 青森県十和田市奥瀬蔦野湯
- 0176-75-2425
【5】阿智村/長野
続いてご紹介するスポットは「阿智村」。「日本一の星空」を見ることができるとして話題に。大自然に囲まれている阿智村だからこそ見ることのできる星空が広がります。無限に広がる星の世界に癒やされませんか?
詳細情報
- 長野県下伊那郡阿智村駒場483 阿智村役場
- 0265-43-3001(昼神観光局)
【6】津南雪まつり/新潟
続いてご紹介するスポットは「津南雪まつり」。このお祭りはスカイランタンが夜空に舞う光景を楽しむことができるお祭りで、まるで映画のワンシーンに自分が迷い込んだかのような幻想的な世界が広がります。ぜひ幻想的な世界を体感してみてくださいね。
詳細情報
- 新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
- 025-765-5585
【7】神磯の鳥居/茨城
続いてご紹介するスポットは「神磯の鳥居」です。「大洗磯前神社」にあるこの鳥居、海の中の岩の上に凛として佇んでおり、その様子はどこか神々しさすら感じさせてくれます。ぜひ神秘的な絶景に出会いませんか?
詳細情報
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
- 029-267-2637
【8】御射鹿池(みしゃかいけ)/長野
続いてご紹介するスポットは「御射鹿池(みしゃかいけ)」。秋には紅葉スポットとして人気の高い絶景スポット。まるで、水面までも黄色に染めてしまうような美しき絶景を楽しむことができますよ。
詳細情報
- 長野県茅野市豊平奥蓼科
- 0266-72-2637(茅野市観光協会)
【9】中田島砂丘/静岡
続いてご紹介するスポットは「中田島砂丘」。ドラマなどの撮影地としても使われたことがあるこのスポット、美しい“風紋”が風と砂によって描かれており、神秘的絶景として話題になったスポットです。その美しさはぜひ一度眺めてみたいものですね。
詳細情報
- 静岡県浜松市南区中田島町1313
- 053-473-1829
【10】未来心の丘/広島
続いてご紹介するスポットは「未来心(みらいしん)の丘」。瀬戸内海の生口島(いぐちじま)にある、真っ白に染まった「未来心の丘」。真っ白な大理石で作られたこのスポットは、青い空とのコントラストがとても美しいです。
詳細情報
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
- 0845-27-0800
【11】柏島/高知
続いてご紹介するスポットは「柏島」。高知県大月町の周囲約4kmの小島で、青く透き通った美しい海は、“船が宙に浮いて見える”と言われるイタリアのランペドゥーザ島のよう。非日常感を感じさせてくれる「柏島」の海に癒されてみてはいかがですか?
詳細情報
- 高知県幡多郡大月町柏島
- 0880-73-1115
【12】御輿来海岸/熊本
続いてご紹介するスポットは「御輿来海岸(おこしきかいがん)」。干潮の時間帯には、美しい砂紋の干潟が現れます。そんな干潟が夕日に照らされる景色は、言葉を呑んで眺めたい絶景です。
詳細情報
- 熊本県宇土市戸口町
- 0964-22-1111
【13】屋久島/鹿児島

詳細情報
- 鹿児島県屋久島
- 0997-49-4010
【14】古宇利大橋/沖縄
続いてご紹介するスポットは「古宇利大橋」。全長約1,960mあるこの橋と、果てしなく広がる青い海のコラボレーションが、言葉にならない美しさ。沖縄に行った際には絶対に訪れたいスポットです。
詳細情報
- 沖縄県名護市済井出古宇利大橋
- 0980-56-2256
最近のコメント