辛い物好き必見!東京の激辛グルメ10選

「辛いけど美味しいからやめられない!」とか「これから辛い食べ物に挑戦してみたい!」という方必見!激辛激ウマ料理が食べられるお店は東京にもたくさんあります。今回はぜひ立ち寄ってほしい10店をご紹介します。

1.蒙古タンメン中本 上板橋本店

辛い物好きな人なら知らない人はいない!?人気のお店「蒙古タンメン中本」です。東京都内を中心に展開しているチェーン店で、一番人気のメニュー『蒙古タンメン』は麻婆が乗った辛~い味噌味が特徴。太めのちぢれ麺がスープと相性抜群です!

ビルの2階にあります。

ビルの階段を上ると店舗があります。

 基本情報

  • ・名称:蒙古タンメン中本 上板橋本店
  • ・住所:東京都板橋区常盤台4-33-3 浅香ビル201
  • ・アクセス:JR上板橋駅目の前
  • ・営業時間:10:00~26:00
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:03-5398-1233
  • ・料金:ラーメン700円~
  • ・公式サイトURL:http://www.moukotanmen-nakamoto.com/

 

2.麺 やまらぁ

ラーメンのお店をもう1軒ご紹介!「麺 やまらぁ」では夜限定で『激からぁ』ラーメンを食べることができます。どろっとしたスープですが味はまろやか。辛さも絶妙!夜に激辛ラーメンが食べたくなったら、ぜひ挑戦してほしい一品です。

夜の外観。窓ガラスから店内が見渡せます。

限定メニューも色々あります!

 基本情報

  • ・名称:麺 やまらぁ
  • ・住所:東京都中央区日本橋人形町2-29-3
  • ・アクセス:都営地下鉄人形町駅より徒歩5分
  •       東京地下鉄水天宮前駅、都営地下鉄浜町駅より徒歩3分
  • ・営業時間:[月~金] 11:00~15:00、18:00~20:30
    [土]     11:00~15:00 (夜の部定休)
  • ・定休日:日曜・祝日(祝日でも営業する場合あり)
  • ・電話番号:非公開
  • ・料金:ラーメン700円~
  • ・公式サイトURL:  http://www16.ocn.ne.jp/~deslab/men_yamara/men_yamara_top.html

 

3.マジックスパイス 東京下北沢店

スープカレーのお店「マジックスパイス 東京下北沢店」は、スープカレー発祥の地である札幌に本店を構えるチェーン店の一つです。独特のネーミングがついたレベルから辛さを自由に選べるのが面白いですね。
トッピングの種類も豊富なので、自分だけの組み合わせで楽しむのも良いですね!

遠くからでもわかる真っ赤な外観。

独特なネーミングの辛さレベルから選べます!

 基本情報

  • ・名称:マジックスパイス 東京下北沢店
  • ・住所:東京都世田谷区北沢1-40-15 北沢ゴルフマンション1F
  • ・アクセス:小田急・京王電鉄下北沢駅より徒歩6分
  • ・営業時間:[月~金]11:30~15:00 17:30~23:00
  •         [土・日・祝] 11:30~23:00
  • ・定休日:火曜・水曜
  • ・電話番号:03-5454-8801
  • ・料金:スープカレー1,000円~
  • ・公式サイトURL:http://www.magicspice.net/

 

4.シャンティ 原宿店

こちらも札幌から上陸したスープカレーのお店「SHANTi 原宿店」です。人気No.1の『チキンと野菜のスープカリー』はスプーンで割ける柔らかなチキンが魅力的な一品!辛さも選べます。このお店で最高の辛さレベル120ボーガは胃が熱くなるのを感じるほど激辛ですので、胃が弱い方は気をつけてください!

ビルの2階にあります。少しわかりにくいかも?

テーブル席でゆったり。カーテンで仕切れば半個室になります。

 基本情報

  • ・名称:シャンティ 原宿店(SHANTi)
  • ・住所:東京都渋谷区神宮前3-26-11ホノラリー原宿ビル2F
  • ・アクセス:東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅5番出口より徒歩6分
    JR原宿駅竹下口より徒歩8分
  • ・営業時間:11:30~24:00(L.O24:00)
  • ・定休日:無休(年末年始休みあり)
  • ・電話番号:03-5772-6424
  • ・料金:890円(税抜)~
  • ・公式サイトURL:http://www.shanticurry.com/index.html

 

5.旨辛ダイニング 赤い壺

「旨・辛・DINING赤い壺」は韓国や中国など国に関係なく、辛くて美味しい料理が食べられるお店です。写真の麻婆豆腐も辛いですが、このお店のチヂミはハバネロを使用しており、胃が熱くなるのを感じるほどの辛さ。胃が弱い方は要注意です!

店名からして辛そうですね。

店内には香辛料がずらりと並んでいます!

 基本情報

  • ・名称:旨・辛・DINING 赤い壺
  • ・住所:東京都港区北青山3-5-9 レイカーズ青山B1
  • ・アクセス:東京メトロ半蔵門線、千代田線、銀座線表参道駅A3出口より4分
  • ・営業時間:ランチ  12:00~15:00(1月は水曜日のみ)
  •       ディナー 17:00~24:00
  • ・定休日:日曜・祝日
  • ・電話番号:03-3401-7883
  • ・料金:ランチ1,000円~、ディナー350円~
  • ・公式サイトURL:http://www.akaitsubo.com/index.html

 

6.鍋・とうがらし料理「赤ちり亭」 渋谷センター街店

「赤ちり亭」は鍋がメインのお店ですが、このお店の激辛メニューはずばり『スーパーハバネロチキン』。
辛さレベルが5段階に分けられており、レベル5は大量のハバネロパウダーとハバネロソースが!直接手で持たないようビニール手袋を渡されるほど危険な辛さです。辛い食べ物に強い方は、ぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか?

地下のお店へと続く階段です。

こちらはテーブル席。カウンター席もあります。

 基本情報

  • ・名称:鍋・とうがらし料理「赤ちり亭」渋谷センター街店
  • ・住所:東京都渋谷区宇田川町25-5 センタービルB1F
  • ・アクセス:JR・各線渋谷駅東口より徒歩3分
  • ・営業時間:[月~金]    16:00~5:00
    [土・日・祝日] 12:00~5:00
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:050-5796-1449(ぐるなび専用予約番号)
  • ・料金:スーパーハバネロチキン1本200円
  •     鍋1人前880円~

 

7.陳麻婆豆腐 赤坂店

本場四川省出身のシェフが作る激辛麻婆豆腐で有名な「陳麻婆豆腐 赤坂店」です。ランチセットは麻婆豆腐をはじめ、数種類からメインを選べ、搾菜、ライス、卵スープ付きで1,080円!手頃な価格で本格四川料理が楽しめます。オーダーする品数で杏仁豆腐や前菜が付くサービスも魅力的ですね!

赤坂東急プラザの2階にあります。

地下1階には分店も。

 基本情報

  • ・名称:陳麻婆豆腐 赤坂店
  • ・住所:東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂 2F
  • ・アクセス:地下鉄銀座線赤坂見附駅ベルビー赤坂口より徒歩1分
    地下鉄半蔵門線永田町8番口より徒歩1分
  • ・営業時間:ランチ 11:00~15:00
    ティー 15:00~17:00
  •       ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
  • ・定休日:年末年始
  • ・電話番号:03-3539-5058
  • ・料金:ランチセット1,080円、ディナー430円~
  • ・公式サイトURL:http://chenmapo-akasaka.jimdo.com/

 

8.知音食堂

こちらも四川料理のお店「知音食堂」です。麻婆豆腐はもちろん、火鍋や水煮魚といったメニューも人気です!店内の雰囲気もまさに中華料理店。メニューには唐辛子マークで辛さレベルがわかるので、辛い物初心者にも挑戦しやすいですね。

店内への入口。階段を下りるとお店があります。

内装も中国の雰囲気が漂っています。

 基本情報

  • ・名称:知音食堂(ちいんしょくどう)
  • ・住所:東京都豊島区西池袋1-24-1 宮川ビルB1F
  • ・アクセス:JR池袋北口より徒歩1分
  • ・営業時間:[月・火]11:30~24:00(L.O23:30)
  •         [水~日]11:30~翌2:00(L.O1:30)
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:050-5869-7378(食べログ専用予約番号)
  •       03-5951-8288(お問い合わせ専用番号)
  • ・料金:280円~

 

9.韓韓麺 金町本店

「韓韓麺 金町本店」は、東京と神奈川に展開する「韓韓麺」の本店です。韓国料理をベースにした様々な麺料理を食べることができます。麺も韓太麺、韓細麺、中華麺の3種類から選べるのが特徴です。全種類制覇を目指して通ってみるのも面白いですね!

夜からの営業です。ネオンが目立ちますね。

店内の様子です。韓国の雰囲気が感じられますね。

 基本情報

  • ・名称:韓韓麺 金町本店(かんかんめん)
  • ・住所:東京都葛飾区東金町1-40-1
  • ・アクセス:金町駅より徒歩2分
  • ・営業時間:18:00~6:00
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:03-3627-3003
  • ・料金:500円~
  • ・公式サイトURL:http://www.kankanmen.com/kankanmen.php

 

10.芝の鳥一代

最後は激辛の参鶏湯が食べられるお店「芝の鳥一代」をご紹介します。その激辛参鶏湯には、ハバネロより辛いと言われるブット・ジョロキアを使用!辛い物に慣れて、さらに辛い物を追い求めている方にお勧めです。

参鶏湯が売りですが、他にも鶏メニューがたくさんあります。

店先にはお勧めのメニューが並んでいます。

 基本情報

  • ・名称:芝の鳥一代
  • ・住所:東京都港区芝2-30-6 ファインラック芝1F
  • ・アクセス:JR田町駅三田口より徒歩7~8分
    都営三田線A9出口より徒歩4~5分
  •       JR浜松町駅橋出口より徒歩約10分
  •       都営三田線芝公園駅A1出口より徒歩約4~5分
  • ・営業時間:ランチ  11:30~14:00
    ディナー 17:00~23:00(LO 22:30)
  •       土曜日  17:00~22:00(LO 21:30)
  • ・定休日:日曜、祝日(土曜日ランチは休み)
  • ・電話番号:03-3457-1356
  • ・料金:参鶏湯1,000円~、その他160円~
  • ・公式サイトURL:http://www.toriitidai.com/shiba/menu.html

ハート柄も仲間入り~♪知ってた?東京土産の定番「東京ばな奈」にこんなに種類があったなんて!!

素晴らしい絶景を見ながらの食事が出来る!バリ島にある絶景ビューレストランまとめ

関連記事

  1. 実は、にんじんのオレンジ色は「オランダ人によって作られたもの」だ…

    突然ですが、「にんじん」は何色と聞かれて、オレンジ以外を想い浮かぶことができますか?…

  2. 京都駅周辺の人気&おすすめの美味しいパン屋さん・ベーカリー15選…

    京都の玄関口・京都駅。京都から旅へ出発するあなたも、京都へ旅に来るあなたも、京都駅に着く頃にはお…

  3. 人気を集める注目スポット!大阪・堀江にあるフォトジェニックなアイ…

    最近、流行のフォトジェニックなアイス達。段々と暑くなってくるこれからの季節、ますます注目を浴びま…

  4. 安くて旨い!大阪・天満の人気&おすすめの絶品グルメ7選

    大阪市北区にある天満駅付近でおすすめのグルメを7選まとめました。天満(てんま)地区は天神祭の時に…

  5. 『人気の韓国カフェ「Dorocy in Hotel」(ドロシー …

    こんにちは、すっかり秋めいてきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。最近ますます韓国女子が増えてき…

  6. 徳島県に行ったら立ち寄りたい人気&おすすめ居酒屋5選

    徳島県(とくしまけん)は、日本の県の一つである。四国の東部に位置する。そんな徳島の居酒屋さんを紹…

  7. 奈良に行ったら絶対食べたい!人気&おすすめの絶品パンケーキ12選…

    いつも観光客で賑わう街、奈良。そんな古都奈良にはクールなパンケーキ専門店からお子様も楽しめるファ…

  8. バリ島・サヌールの人気&おすすめののんびりとローカルフードを楽し…

    バリ島のクタとウブドの中間にある「サヌール」は、静かなビーチリゾートとして欧米人に人気のリゾート…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss