越後湯沢には、川端康成の名作「雪国」の舞台になった越後湯沢温泉や、数多くのゲレンデがあり、年間を通して多くの観光客で賑わっています。また、首都圏からのアクセスが良く、週末の越後湯沢観光を楽しむ人も多くいます。今回は、越後湯沢の観光おすすめスポットを10個ご紹介します。この夏にぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
①湯沢高原ロープウェイ/湯沢町大字湯沢
②フォレストアドベンチャー湯沢中里/湯沢町大字土樽
③ドラゴンドラ/湯沢町大字三国
④湯沢フィッシングパーク/湯沢町大字土樽
⑤大源太キャニオンキャンプ場/湯沢町大字土樽
⑥湯沢高原パノラマパーク/湯沢町大字湯沢
⑦大源太湖/湯沢町土樽
⑧瑞祥庵/湯沢町大字土樽
⑨奥清津発電所(電力ミュージアム「OKKY」)/湯沢町大字三国
⑩道の駅「みつまた」/湯沢町大字三俣
①湯沢高原ロープウェイ/湯沢町大字湯沢
湯沢高原ロープウェイは、越後湯沢駅西口より徒歩約8分と抜群のアクセスの良さが魅力です。全長1300m、高低差500mの道程を秒速5mのスピードで、山頂のパノラマパークまでをわずか7分で結びます。乗車定員は166人と世界最大級。まるで大型バスを超える巨大な乗り物で、空中を滑走しているかのようです。
春から夏には素敵な新緑の緑が、秋には感動的な色鮮やかな紅葉が、冬には雪に覆われた眩しいほどの銀世界が広がり、一年中私たちの心をワクワクさせます。乗車料金は、往復大人が2000円、子供1000円で、20分毎に運行しています。ぜひ湯沢高原ロープウェイで、湯沢越後のダイナミックな天空の旅をお楽しみください。
詳細情報
湯沢高原ロープウェイ
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490
- 0257-84-3326
②フォレストアドベンチャー湯沢中里/湯沢町大字土樽
フォレストアドベンチャー湯沢中里は、越後中里駅から徒歩約10分、湯沢ICより車で約10分でアクセスできます。自然と一体となれるアトラクションでは、木から木へと空中を移動するターザンのような気分を味わうことができます。まるで自分が自然の一部に溶け込んでしまったかのような、爽快で非日常的な気分です。
コースは3種類、習熟度により選択できて、1コースをフィニッシュするまで2時間ほどかかる本格的コースもあります。料金は大人子供とも2800円からでコースにより異なります。装備等は用意されているので、身軽な格好ですぐにチャレンジできます。この夏、親子でいつまでも語り繋げる思い出を作ってみてはいかがですか。
詳細情報
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽5044-1
③ドラゴンドラ/湯沢町大字三国
ドラゴンドラは、JR越後湯沢駅からバスを利用して約50分、湯沢ICから車で約30分の場所にあります。驚くべきはその区間の長さです。全長5481mは日本一を誇り、高低差425mをアップダウンを繰り返しながら、苗場スキー場とかぐらスキー場を約25分で結びます。しばし越後湯沢を空中散歩をお楽しみください。
眼下には残雪や新緑、四季の草木や花々が広がり、秋には息をのむほどの紅葉の大パノラマが、大手を振って私たちを出迎えます。また、運が良ければニホンカモシカにも出会えるかもしれません。そんなダイナミックで想像を超えたドラゴンドラからの越後観光を、ご家族揃って満喫してはいかがですか。
詳細情報
ドラゴンドラ
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三国
- 025-789-4117
④湯沢フィッシングパーク/湯沢町大字土樽
湯沢フィッシングパークは、湯沢駅より車で約15分、関越自動車道湯沢I.Cより車で約10分の距離に位置し、深い緑に囲まれた渓流釣りが楽しめます。パーク内にはキャンプ場があり、釣り上げた新鮮な魚をその場で調理して味わえるのが嬉しいです。他に現地で食材を調達すれば、皆でアウトドアライフを満喫できます。
子供たちは放流された岩魚、ヤマメ、ニジマスを手掴みするのに大はしゃぎ。もちろん釣具の貸出もおこなっているので、お父さんは本格的な渓流釣りを楽しめます。入場料は無料で、240台収容の駐車場も無料で利用できます。越後湯沢観光の際には湯沢フィッシングパークで家族や仲間と楽しいひと時をenjoyしましょう。
詳細情報
湯沢フィッシングパーク
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽6191-512
- 025-87-3911
⑤大源太キャニオンキャンプ場/湯沢町大字土樽
大源太山の麓にある大源太キャニオンキャンプ場は、ブナの木に囲まれた野趣あふれるキャンプ場です。越後湯沢駅から大源太キャニオンキャンプ場行きの路線バスで約30分、または湯沢I.Cより車で約15分の場所に位置します。場内には40区画ものテントサイトやコインシャワー、多目的広場など充実した施設です。
家族や仲間でのお楽しみは、キャンプ場にあるアウトドアピザ窯を使い手作りピザが焼ける「森のピザ焼き体験」です。材料や道具は全て用意されているので、予約をすれば誰でも参加できます。隣接するレストランでは、ソフトクリームが大人気。越後湯沢でのキャンプ体験で、都会では味わえない大自然の雰囲気を満喫しましょう。
詳細情報
大源太キャニオンキャンプ場
- 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽3064-17
- 025-787-3536
⑥湯沢高原パノラマパーク/湯沢町大字湯沢
湯沢高原パノラマパークは、湯沢高原ロープウェイの山頂駅付近に広がるリゾートパークです。山頂駅付近には花畑が広がり、遠くには越後湯沢の街並みを見渡すことができる絶景ポイントです。心地良い高原の風を身体中に感じれば、思わず都会の喧騒を忘れます。無料で利用できる「雲の上の足湯」で足の疲れも癒しましょう。
アクティブ派におすすめは、全長706mのサマーボブスレーで、緑の中を疾走すれば迫力満点、爽快感たっぷりです。親子や恋人同士で二人乗りも楽しめます。その他高原の中を走るゴーカートや、高原の木々の合間をワイヤーを伝って滑り下りる、ジップラインアドベンチャーも見逃せません。最高の思い出づくりができます。
詳細情報
湯沢高原スキー場/パノラマパーク
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
- 025-784-3326
⑦大源太湖/湯沢町土樽
大源太湖は日本発のアーチ式ダムで、大源太川を堰き止めてできたダム湖です。周囲には30分程で1周できる1.5kmほどの遊歩道があり、緑に囲まれた大自然の空気を満喫できます。湖には希望大橋という吊橋がかかり、そこから眺める湖面に映る山々の姿は、越後湯沢の素晴らしさを感じるに余りある光景です。
またボートの貸出をおこなっています。親子やカップルで湖面の静けさに耳を傾け、大自然との一体感を実感しましょう。時には湖に生息する魚たちとの出会いもあるでしょう。大源太湖へは、越後湯沢駅東口より路線バスで約27分、湯沢I.Cより車で約15分です。
※現在、平成28年~平成32年で補強工事実施中です。
※現在、平成28年~平成32年で補強工事実施中です。
詳細情報
大源太湖
- 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽
⑧瑞祥庵/湯沢町大字土樽
瑞祥庵は、緑多い自然に囲まれた曹洞宗のお寺で、楼門にある石川雲蝶入魂の作品である仁王像で有名です。彼は幕末から明治初年に越後で活躍し、「日本のミケランジェロ」とも称されています。作品はダイナミックさの中に繊細さを兼ね備え、今だに人々の心を魅了しています。他にも木彫りや襖絵や漆喰、障子などがあります。
この二体の仁王像は、大きさはいづれも170cmを越え、鮮やかな色使いが特徴です。実はこの彩色は、昭和4年に塗り替えられたものですが、雲蝶の力強さが十分に感じられる作品です。瑞祥庵は越後中里駅から徒歩で約12分、湯沢ICから車で約10分とアクセスも良いので、越後湯沢観光の際にはぜひお立ち寄りください。
詳細情報
瑞祥庵
- 新潟県南魚沼市湯沢町大字土樽4595
- 025-785-5505
⑨奥清津発電所(電力ミュージアム「OKKY」)/湯沢町大字三国
奥津発電所は、二つの調整池を持つ日本最大級の揚水式発電所です。愛称は「OKKY」です。施設内には、展示ルームと最新の発電設備が体験できる「電力ミュージアム」があり、広大なクレーンがある組立室、毎分429回転する巨大な発電機、回転する水車軸、最先端の配電盤室などを間近で見ることができます。
ミュージアムは無料で見学できるので、越後湯沢観光の際に立ち寄らない手はありません。また、木と緑のスペースである発電所脇の「のんびり広場」では、清津川の瀬音をお楽しみながら、木々や芝生の中思い切りリラックしてください。湯沢I.Cより車で20分とアクセスも良く、越後湯沢駅からも路線バスで出かけられます。
詳細情報
Okky Museum
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三国UnnamedRoad
- 025-789-2728
⑩道の駅「みつまた」/湯沢町大字三俣
道の駅「みつまた」は、旧三国街道沿いにある新潟県指定文化財の池田家をイメージした道の駅です。春から秋にかけては、苗場山登山や街道沿いをトレッキング、冬にはかぐらスキー場を利用する人たちで、年間を通して賑わっています。常に道路情報や気象情報を発信し、それらの情報を必要とする人々の手助けとなっています。
館内には、レストランや越後湯沢の農産物などを扱う土産物屋があり、無料の足湯施設では、越後湯沢観光での旅の疲れを癒すことができます。そのほか、バリアフリー駐車場やサイクルスタンド、フリーWi-Fiなど、全ての観光客を優しく迎え入れるためのサービスを提供しています。越後湯沢観光には外せないスポットです。
詳細情報
道の駅みつまた
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣1000
- 025-788-9410
越後湯沢で思い出に残る旅をしよう
いかがでしたか。
越後湯沢で出かけてみたい観光スポットは見つかりましたか。
越後湯沢というと、スキーや温泉のイメージを強く持たれる人が多いでしょう。
でもそれ以外でも年間を通して、家族やカップル、
友達通しで楽しめるスポットが越後湯沢にはたくさんあります。
それらを味わい尽くさなければ、越後湯沢を知り尽くしたとは言えません。
思い立ったらぜひ越後湯沢の旅へと出かけましょう。
最近のコメント