名古屋と大阪にて先行公開済みの「TOKYOチューリップローズ」は、可愛いチューリップとローズでできたお花のスイーツ。
この春、東京にて第1号店が2019年3月6日(水)にグランドオープン!若きシェフが描き出す世界観は、パリを彷彿させるアートな花々と繊細で特別な味が魅力的。
大切な人へのギフトにはもちろん、自分へのご褒美にもピッタリな、チューリップローズをたっぷりとお楽しみください。
記事配信:じゃらんニュース
甘くて可愛いチューリップローズとは?

パリで腕を磨いた金井理仁シェフによる代表作のチューリップローズは、チューリップとローズをひとつにした融合した、世界でたったひとつの花!
可憐なチューリップと華やかで気品あるローズをかけ合わせた、美しいスイーツです。
シャリシャリとしたラングドシャクッキーでチューリップの花びらを、中にはホイップショコラで、やわらかなローズの花びらを表現しています。
食感の異なる2つの花をひとつにして食べられる特別なスイーツは、見た目だけでなく、舌で堪能する楽しみも2倍です。

チューリップローズは全部で3種類。
甘酸っぱいストロベリー&ラズベリーでピンクの花を咲かせた「ベリー」、コクのあるキャラメルマキアート味の「キャラメルナッツ」、パッションフルーツとマンゴーが楽園の香りをもたらす、鮮やかな「パッションマンゴー」。
1箱の中に、個性豊かな花々を咲かせ、スイーツのお花畑の華やかさと香り、美味しさをたっぷりと楽しむことができます。贈り物として驚かすのはもちろん、自分への最高のご褒美としてもピッタリなスイーツかもしれません。
ギフトラインナップも充実

チューリップローズは4個入り756円から18個入り3,240円まで、さまざまな箱が用意されています。
さらに他商品のラインナップも充実していますので、贈り物に最適なスイーツが見つかりますよ!

オレンジとベルガモットのショコラローズを咲かせた、「ショコラロージー」は、フルーティーなショコラタルト。

天然ベリーの香りが際立つ、第4のチョコレートとして注目を浴びている「ルビーチョコレート」で作られた「チューリップロゼショコラ」。ピンク色のチョコレートと甘い口溶けでロマンチックなギフトに。

シンプルなコインに仕立てた、「チューリップコイン」は、炭火ミルクショコラの中に炭火ビターを隠して、ひとつで驚きの味に!

「チューリップローズ」と「ショコラロージー」を詰め合わせた「チューリップローズ コレクション」はこんなにもかわいらしいラッピングに。上品な包みをあけたら、こんなにもかわいらしい花々があらわれるなんて、素敵な贈り物になりそうですね!
贅沢なケーキもご用意♪

チューリップローズはさらに形と味を変え、イチゴショートやショコラーネなどのケーキに。いくつも食べたくなってしまう、可憐なチョコレートローズとは異なる、贅沢なスイーツも用意されています。

たっぷりのイチゴをトロトロとさせてケーキにのせた、「チューリップローズショート」。美しいフォルムのケーキにのせられた、ツヤのある赤いイチゴたちは今にも崩れ落ちそうなほどたっぷりに!

プラリネを合わせた「ショコラーネ チューリップ」は、シックで大人っぽいカラーの花のつぼみに!
濃厚そうな見た目でありながらも、爽やかな風味を効かせたコリアンダーライムを合わせた食べやすい一品になっています。

白くぷっくりとしたバラの姿に、ゴールドの輝きをまとわせた一輪の花「カマンベールローズ」。クリームチーズを焼き上げたチーズスフレは、風味豊かなジューシーなスイーツです!

モンブランをバラの松ぼっくりに仕立てた、なんともユニークな「バラボックリ・モンブラン」。見た目だけでなく、3カ国もの栗を合わせた濃密な味は誰もがビックリしてしまいそう。カシスを加えてパリを感じる風味に。
まとめ
春にふさわしいチューリップとローズのコラボスイーツは、箱を開けた瞬間に多くの人を驚かせてしまいそう!
大切な人へのギフトにはもちろん、自分でも味わってみたくなってしまいますね!
TOKYOチューリップローズ(トーキョーチューリップローズ)
TEL/03-3981-0111(大代表)
住所/東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 地下1階 西武食品館
営業時間/【月~土】10:00~21:00
【日・祝休日】10:00~20:00
定休日/なし
アクセス/JR 池袋駅より徒歩すぐ
「TOKYOチューリップローズ(トーキョーチューリップローズ)」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社グレープストーン
※この記事は2019年3月時点での情報です
最近のコメント