観光地もローカルな穴場も!フランス・パリで等身大で楽しむためにしたい7つのこと

観光地もローカルな穴場も!フランス・パリで等身大で楽しむためにしたい7つのこと

世界でトップクラスの有名観光地「パリ」。「花の都」「美食の街」と讃えられるパリですが、そこでローカルな楽しみに触れてみる旅はいかがでしょう。そこで、行く土地のマナーや慣習を知ることはとても大切なこと。行く前にしっかりと知って、人々の日常の楽しみに触れてみてはいかがでしょう。(※掲載されている情報は2019年7月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

①行く前に最低限知っておきたいこと
②定番、しかし絶対に見たいエッフェル塔
③パリっ子みたいに、公園でピクニック
④セーヌ川でクルージング
⑤地元で1番おしゃれなマレ地区に行く
⑥オペラ座に入る
⑦気軽にフランス料理を食べる

①行く前に最低限知っておきたいこと

まず、しっかりとフランス語で挨拶をするということがとても重要です。お店やレストランに入った際に、自分から「こんにちは(ボンジュール)」と声をかけましょう。ぶつかったときなど「すみません(パルドン)」としっかり声に出しましょう。
20地区の大体の土地柄について、スリについてはぜひ行く前にチェックしておきましょう。パリの中でも治安は違い、特に北側や、観光地でのスリには要注意です。高価なものを身に着けたり、口の空いたカバンを持たないよう、気をつけましょう。

②定番、しかし絶対に見たいエッフェル塔

まずは定番の「エッフェル塔」からご紹介します。定番ではありますが、パリに訪れたら絶対に訪れたいスポットです。パリの様々な場所から見ることのできるエッフェル塔ですが、中に入り、展望台から街を見渡すのも面白いです。
中の展望台に登るには、事前予約がオススメ。第一、第二、第三展望台と登るのにも中で列をつくることがあります。時間は大目に見て登りましょう。遠目に写真を取るだけでも満足できるスポットでもあります。

詳細情報

hotelsCombinedで見る
  • Champ de Mars, 5 Avenue Anatole France, 75007 Paris
  • +33892701239

③パリっ子みたいに、公園でピクニック

リュクサンブール公園

いきなり、公園でピクニックだなんて驚かれたかもしれませんが、これが地元パリっ子の「遊び」なんです。休日にサンドウィッチを用意して、友人ときれいな公園の芝生でおしゃべりをする…。そんなパリっ子ライフはいかがでしょう。
リュクサンブール公園はパリ市民の憩いの場所。庭園や宮殿が美しく、お散歩にもぴったりです。公園の周辺にはベーグル屋さんやおしゃれなカフェもあるので、旅行中のゆっくりしたいときにぴったりです。

詳細情報

  • パリ
  • +33142342000

チュイルリー公園

by 9ummy
つづいて、もう1つおすすめの公園が「チュイルリー公園」です。こちらはパリの中心地にある公園で、ルーブル美術館とコンコルド広場が近くにあるので、観光地を巡って一休み付きたいときにおすすめです。
公園内は芝生に噴水、カフェなどもあるのでゆっくりと過ごすことができますよ。とってもメルヘンで、まるで絵本の世界に迷い込んだみたいですよね。ここで一休みしたら、また観光にでかけましょう。

詳細情報

  • Jardin des Tuileries 75001 Paris

④セーヌ川でクルージング

続いてご紹介するのは、「セーヌ川でのでのクルージング」です。川沿いにはエッフェル塔、ルーブル美術館などの観光地が立ち並びます。これらを眺めながらのクルージングはパリを満喫できること間違いなしです。
クルージングのプランは、ランチ付きのもの、ディナー付きのもの、誕生日プランまであります。当日券もありますが、とても人気が高いため、どれも事前予約することをおすすめします。

詳細情報

  • Paris, イルドフランス, France
  • 電話番号を追加する

⑤地元で1番おしゃれなマレ地区に行く

つづいて、オススメな場所が「マレ地区」です。ここは流行に敏感な若者が多く訪れるおしゃれ地区です。世界的に人気な雑貨店、レストランが揃っているので特にお女子旅におすすめです。
特に「Merci(メルシー)」という雑貨屋さんはとても人気なのでぜひ行ってみてください。お洒落な家具屋日用雑貨が揃っています。フランスらしい、ナチュラルなテイストの商品が並んでいます。

詳細情報

  • Paris, イルドフランス, France
  • +33 9 52 89 24 06
  • 111 Boulevard Beaumarchais, 75003 Paris, France
  • +33 1 42 77 00 33

⑥オペラ座に入る

続いてご紹介するのは、「オペラ座の怪人」の舞台にもなった「オペラ座」です。こちらでは、外観だけ得なく、ぜひしっかりと中を見学していただきたいスポットです。豪華絢爛な装飾品に、モーツァルトなど、音楽の巨匠たちの像もあります。
内部では、運が良ければ次の公演に向けての練習風景や、舞台のセット準備を見ることができます。とってもおしゃれで、ヨーロッパの建築物を感じることができる場所です。

詳細情報

  • 8 Rue Scribe, 75009 Paris, France
  • +33 1 58 05 49 42

⑦気軽にフランス料理を食べる

パリに来たら絶対したいこと第1位、それはフランス料理を食べることではないでしょうか。星付きレストランで贅沢にいただくのもいいですが、長い旅行期間でできるだけお金を抑えたい方におすすめのレストランが「シャルティエ」です。
1869年創業の「シャルティエ」は形式張らないビストロスタイル。マナーや服装を気にせず、気軽に使えるお店です。安くで本場のフランス料理を味わうことができると、観光客にも地元の方にも人気のスポットです。

詳細情報

  • RueduFaubourgMontmartre,75009Paris,フランス

地元の人の目線に立った楽しみ方を

以上、フランス・パリに訪れて、等身大で全力で楽しむためにやりたいことをご紹介してきましたがいかがでしたか?せっかくのパリ観光、定番観光地はもちろんですが、地元の人の楽しみに触れてみることも楽しそうですよね。ぜひ、人と触れ合う旅をしてみてくださいね。(※掲載されている情報は2019年7月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

東京都内で絶品あんバターが食べられるお店7選

祝日なくても遊びたい!東京近郊の“日帰りありの上質なリゾート離島”12選

関連記事

  1. 漁の最後を締めくくるカニの祭典!福井で「第5回越前かに感謝祭」開…

    2018年3月3日(土)と4日(日)の2日間、福井県・越前がにのまち越前町で「第5回越前かに感謝…

  2. 世界の数年後には見られないかもしれない危機に瀕しているスポット1…

    地球上には素晴らしく美しい景観をもつスポットが数多く存在します。しかし残念ながらそれらのいくつか…

  3. コンパクトで近代的なミュージアム「ルクソール博物館」は見どころい…

    高度文明発祥の地であるエジプトの古都・ナイル川東岸のルクソール市にある近代的なミュージアム「ルク…

  4. ボツワナの村の人々が作る素敵でエシカルなお土産4選

    南部アフリカ ボツワナの所得格差は世界ランクで常にトップ5に入っています。首都からバスやヒッチハ…

  5. 高松のおすすめグルメ!うどんからおしゃれランチまでの10選をご紹…

    "高松"という地名を聞いて、香川県の県庁所在地だと一瞬で分かった方はどれくらいいるのでしょうか?…

  6. ナガシマスパーランドとなばなの里周辺のおすすめホテル10選|三重…

    三重県桑名市にあるナガシマリゾートは、ナガシマスパーランドやなばなの里、アンパンマンミュージアムなど…

  7. サッカー好き必見!イギリスに行ったら訪れたいサッカースタジアム5…

    年間150試合以上サッカー観戦をしている私がサッカー母国であるイギリスのスタジアムを教えちゃいま…

  8. 魅力いっぱいの金沢を楽しみ尽くすのにおすすめのスポット10選

    現在、東京からの直通の新幹線が開通し、話題となっている金沢。開通に伴って新たに建設された建物や日…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss