見るものすべてが絶景!フィリピン最後の秘境『エルニド』の行き方・アクティビティ

「エルニド」という名前を聞いたことがありますか?ビーチフリークの人ならご存知かもしれません。「フィリピン最後の秘境」という異名を持つビーチです。雄大な大自然を体全体で感じることのできる「エルニド」の魅力を、10枚の絶景写真とともにご紹介します。

最後の秘境「エルニド」

最後の秘境「エルニド」

image by iStockphoto / 40226266

エルニドは、フィリピンの南西部、パラワン島北部にあります。
穏やかなバキュイット湾にあるエルニド村と、その沖合の島々の総称を「エルニド」と呼びます。
そこには大小合わせて50あまりもの無人島が浮かんでいて、白い砂浜・透明度が高い青い海・緑の島の織りなす景観が見事な楽園リゾートです。

ダイナミックな景勝地

ダイナミックな景勝地

image by iStockphoto / 99672147

エルニドの最大の特徴は、侵食を受けた岩山がニョキニョキと海中にそびえ立っているところでしょう。
500メートルを超える大きな岩山もあり、壮大な景観美が眼前に広がります。
穏やかで波風の少ない湾に、鋭く切り立った岩がそびえ立つダイナミックな風景は、ここエルニドでしか見ることはできないでしょう。

「エルニド」への行き方

「エルニド」への行き方

image by iStockphoto / 20266006

まず、フィリピンのマニラへ向かいます。
日本各地から直行便を利用すると、約4時間のフライトです。
そしてマニラからエルニド・リオ空港までは50人乗りの小型機に乗り換えて、空路約1時間です。
低い高度を飛ぶ小型機の窓からは、海に浮かぶ多くの島が見えるでしょう。
リオ空港に降り立つと、もうそこはエメラルドグリーンの海が広がる別世界「エルニド」です。

ラグジュアリーリゾート

ラグジュアリーリゾート

image by iStockphoto / 21303157

エルニド・リオ空港に到着した後、さらにそこからラグジュアリーリゾートのある離島へ行く場合は、約40~50分間ボートに乗って向かいます。
飛行機とボートを乗り継いで行くなんて、子供の頃に夢見た冒険家になったようでワクワクしてきますね。
さて、どんなリゾートが待っているのでしょう。
エルニドリゾートは、「ラゲン(人魚の島)」「ミニロック(神々の島)」「パングラシアンアイランド」「アプリットアイランド」という、1島に1リゾートを展開しています。
ラグジュアリーリゾートならではのホスピタリティ溢れるサービスはもちろん、目の前にどこまでも広がる美しい海、周辺のマングローブの林からは野鳥の可愛い鳴き声が聞こえ、満足度の高い滞在が約束されることでしょう。

アクティビティ「シュノーケリング」「ダイビング」

アクティビティ「シュノーケリング」「ダイビング」

image by iStockphoto / 26214822

ここエルニドでは、自然と向き合うさまざまなアクティビティに挑戦することができます。
シュノーケリングやダイビングはもちろん、カヌーで洞窟探検やフィッシングなど、どんなにアクティブ派の人も滞在中に決して飽きることはないでしょう。
海中には生き生きとした色鮮やかなサンゴ、そしてたくさんの魚が生息しています。
シュノーケリングやダイビングでは、ギンガメアジの群れが熱烈に迎えてくれます。
運が良ければウミガメ、ジュゴン、マンタなどの大物に会えるかもしれません。

アクティビティ「カヌーで冒険」

アクティビティ「カヌーで冒険」

image by iStockphoto / 37965982

「エルニド」特有のダイナミックな地形を利用した、カヌー体験も外せないアクティビティです。
穏やかな波の中でカヌーを漕いだり、探検気分で洞窟散策をしたり、また無人島に上陸してピクニックランチを楽しむなんてことも可能です。

何もしない最高の贅沢

何もしない最高の贅沢

image by iStockphoto / 19471177

アクティブにリゾートライフを楽しむこともちろん楽しいのですが、もう一つの楽しみ方もあります。
一日中のんびりと何もしない、それが最高の贅沢ではないでしょうか。
行動派の人は思う存分アクティビティを楽しむもよし。
のんびり派の人は、時間の流れと大自然に身を任せ、ゆっくりとくつろぐのもよし。
その両方ができる欲張りなリゾートライフがここエルニドにあります。

ふかふかの砂浜

ふかふかの砂浜

image by iStockphoto / 89510705

パウダーサンドと呼ばれる、ふかふかの砂浜が広がっています。
真っ白で、サラサラと音が聞こえるような細かい砂は、まるで小麦粉のよう。
ぜひ触って感触を確かめてください。
大人だって砂遊びを楽しんだり、思わず裸足で駆け出したくなるはず!

バンカーボート

バンカーボート

image by iStockphoto / 61653912

バンカーボートと呼ばれているフィリピン独特のボートをご存知ですか?船本体の両サイドに、竹で作られたアウトリガー(浮材)が取り付けられています。
もともと波風の少ない穏やかな海が長所のエルニドですが、このアウトリガーを取り付けることによってさらに船が安定し、船酔いの発生率が軽減されるという利点があります。

エルニドの夕日

エルニドの夕日

image by iStockphoto / 58877386

海の向こうに静かに沈んでいく太陽を見ながら、あなたは何を思うでしょうか。
一刻一刻色を変え、表情を変える海や空の美しさに、自然と目が離せなくなること間違いなしです。

世界一の絶景に選ばれた 船が浮いて見える透明度!イタリア『ランぺドゥーザ島』の行き方・楽しみ方

ニューヨーカーに人気のビーチ×遊園地『コニーアイランド』の魅力を紹介!

関連記事

  1. バンコクの100万ドルの夜景を堪能できる極上ルーフトップバー20…

    夜景の美しいバンコクの観光には欠かせない、バンコク名物ルーフトップバー!日本では味わうことの出来…

  2. 映画『ハリー・ポッター』をはじめ、映画で使われたロンドンのロケ地…

    ファンタジーと伝統が詰まった街、ロンドン。映画『ハリー・ポッター』をはじめ、のロケ地としても使わ…

  3. バリ島の海に浮かぶ幻想的な「タナロット寺院」が息を呑む絶景!

    日本人に大人気のリゾート地"バリ島"。ここには、海に浮かぶ幻想的な寺院として話題の"タナロット寺…

  4. 山梨県の人気&おすすめフォトジェニックなお花見スポット10選

    春といえばやっぱりお花見は欠かせませんよね。せっかくの春の大切な思い出。今年は山梨までドライブや…

  5. ベトナムに行ったら絶対に買いたい人気&おすすめのベトナム雑貨15…

    交通費も安く上げることができるようになった近年、特にアジア方面は気軽に旅行しやすくなりましたね。…

  6. ベトナムの絶景 世界最大の洞窟「ソンドン洞窟」の圧倒的なスケール…

    世界中には数々の洞窟があり、どこも神秘的で美しいですよね。そんな中でもベトナム中部にあるスケ…

  7. 【絶景×温泉=最強の癒し空間】日本国内の絶景温泉10選♨

    暖かい(暖かすぎる?)日が続いていますが、 季節は確実に冬へと進んでいます。 冬といえば、私…

  8. 「美食の街」サンセバスチャンにあるスペイン随一の絶景「ラ・コンチ…

    スペインはバスク州ギプスコア県サン・セバスティアンにあるラ・コンチャ海岸。サン・セバスチャンは、19…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss