見たら絶対行きたくなる!北海道美瑛町の定番&穴場観光スポット10選

美瑛町は、富良野と並び、北海道を代表する観光地です。美しい花々や、自然が織りなす壮大な景色が、訪れる人々の心をつかんでいます。そんな「美瑛」の観光スポットを、余すところなくお伝えしていきます!

1.パッチワークの路

美瑛の北側、十勝岳をバックに、色とりどりの畑が広がるなだらかな丘の中を、農道が走っています。
「パッチワークの路」と呼ばれる道路です。毎年、育てる作物を変えていることから、緑や黄色、茶色などのカラフルな畑が点在しています。それが、まるでパッチワークのように見えることから、名付けられました。

CMやポスターなどに使用され、「ケンとメリーの木」、「マイルドセブンの丘」などと共に、美しい景色で有名な観光スポットとなっています。

■ 基本情報

  • ・名称: パッチワークの路
  • ・住所: 北海道美瑛町北瑛
  • ・アクセス:【鉄道】JR富良野線美瑛駅から徒歩約30分。
  •       【車】道央自動車道鷹栖ICから約30km。
  • ・定休日:冬期は閉鎖する路あり
  • ・電話番号:【夏期】0166-92-4445
  •         【冬期】0166-92-4378
  • ・オススメの時期: 春から夏
  • ・サイトURL: http://www.biei-hokkaido.jp/

 

2.白髭の滝

白金温泉からほど近い場所にある「白髭の滝」は、青く輝く水が流れ落ちる、神秘的な滝です。美瑛川が流れる渓谷の断崖の隙間を、細く流れ落ちる滝が、白い髭に見えることから名づけられました。周囲の森の息吹と共に、コバルトブルーの幻想的な景色をお楽しみください!

■ 基本情報

  • ・名称:白髭の滝
  • ・住所:〒071-0235 北海道上川郡美瑛町字白金
  • ・アクセス:【バス】JR美瑛駅から道北バス「大雪青年の家」行きで約30分、
  •       「白金温泉」下車、徒歩5分ほど。
  • ・定休日: 冬期間は積雪のため閉鎖。
  • ・オススメの時期: 雪解けの春~積雪前まで。
  • ・サイトURL: http://www.biei-hokkaido.jp/

 

3.青い池

枯れた木々が、青色の水辺の上にそびえ立つ、幻想的な風景で有名な「青い池」は、美瑛町白金地区にある、人造の池です。白髭の滝などの湧水に含まれるアルミニウムに、美瑛川の水が混ざり、コロイド粒子が生成され、太陽光に当たって、青く見えるとのこと。夜間のライトアップも行われています。

■ 基本情報

  • ・名称: 青い池
  • ・住所: 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
  • ・アクセス:【車で】美瑛駅から30分ほど。
  •           旭川空港から40分ほど。
  • ・営業時間:【青い池ライトアップ】16:00~21:00
  •      (※平成26年12月20日~平成27年2月末までの予定)
  • ・電話番号:0166-92-4321(美瑛町経済文化振興課)
  • ・オススメの時期:雪解けの春~積雪前まで。
  • ・サイトURL: http://www.biei-hokkaido.jp/

 

4.四季彩の丘

「展望花畑 四季彩の丘」は、春から秋にかけて草花が咲き乱れる、素晴らしい景観スポットです。冬にはスノーモービルなどで楽しむこともできます。 敷地内にはアルパカ牧場もあり、かわいいアルパカたちがお出迎え!美瑛を訪れた際には、ぜひ一度足を運んでほしいスポットです。

■ 基本情報

  • ・名称: 展望花畑 四季彩の丘
  • ・住所:〒071-0473 北海道上川郡美瑛町新星第三
  • ・アクセス: 【鉄道】JR富良野線、美馬牛駅下車徒歩30分ほど。
  •                    【車】国道237号線から美馬牛駅方向へ。
    ・営業時間: 【4~5月・10月】9:00~17:00
  •        【6〜9月】8:30~18:00
  •                    【11月】9:00~16:30
  •                    【12月〜翌2月】9:00~16:00
  •                    【3月】9:00~16:30
  • ・電話番号: 0166-95-2758
  • ・料金: 基本的に無料(※維持費として200円募金のお願いあり)
  • ・オススメの時期: 6月下旬~9月にかけて。
  • ・公式サイトURL: http://www.shikisainooka.jp/

 

5.十勝岳望岳台

「十勝岳望岳台」は、十勝岳の中腹にある展望台です。遊歩道もあり、夏季には、多様な高山植物も見られます。十勝岳の眺望を間近に見るだけでなく、美瑛や富良野の街並みも一望できます。一風違った、美瑛の大自然の魅力をご堪能ください!

■ 基本情報

  • ・名称: 十勝岳望岳台
  • ・住所:北海道上川郡美瑛町白金
  • ・アクセス:【鉄道】JR美瑛駅から30分。
  •                   【バス】道北バス白金温泉下車徒歩1時間
  • ・営業時間:4月下旬~11月上旬
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号: 0166-92-4378(美瑛町観光協会)
  • ・料金:無料
  • ・オススメの時期:6月~10月上旬 。
  • ・サイトURL:http://www.biei-hokkaido.jp/

 

6.ギャラリー & 雑貨 時遊が丘

見晴らしのいい丘の上に建つログハウス「ギャラリー & 雑貨 時遊が丘」は、オーナーのご夫妻が、何年もかけて見つけた、こだわりの場所に建てられました。愛らしい雑貨が並び、ギャラリーでは写真や工芸品などの展示会も、行われています。知る人ぞ知るこのお店には、全国か人々が訪れています。

■ 基本情報

  • ・名称: ギャラリー & 雑貨 時遊が丘
  • ・住所: 〒071-0478 美瑛町瑠辺蘂栄進1981-1
  • ・アクセス:【車】JR美瑛駅から20分ほど。
  • ・営業時間:10:00〜17:00(入場は16:30まで)
  •       ※6月1日より9月30日まで営業。
  • ・定休日:火・水・木曜日(※この他に臨時休業の場合あり)
  • ・電話番号:090-8898-5040
  • ・料金: 100円〜5,000円
  • ・公式サイトURL: http://greens.st.wakwak.ne.jp/904613/

 

7.拓真館

「拓真館」は、美瑛の写真家、前田真三が開設した写真ギャラリーです。廃校となった小学校の跡地を利用して、建てられました。前田真三がカメラに収めた、美瑛や富良野の素晴らしい風景写真と、拓真館の周辺の、見渡す限りの丘陵地帯の景観をお楽しみください。自然に囲まれた、心癒されるスポットです!

■ 基本情報

  • ・名称:拓真館
  • ・住所: 〒071-0474 北海道上川郡美瑛町字拓進
  • ・アクセス:【車で】JR美瑛駅より約10キロ。
  • ・営業時間:【5月~10月】9:00~17:00
  •       【11月~】10:00~16:00(※冬期営業は要問合せ)
  • ・定休日: 2014年1月26日~2015年4月4日まで休館。
  • ・電話番号: 0166-92-3355
  • ・料金: 無料
  • ・サイトURL: http://www.biei-hokkaido.jp/

 

8.道の駅 丘のくら

JR美瑛駅にほど近い場所にある、道の駅「丘のくら」は、大正に建設された石の倉庫を改装したものです。
内部は、美瑛産カラマツを使用した温かみのある造りです。観光案内所や、軽食スペース、農産加工品やアトリエ・工房の工芸品などの販売もしています。美瑛観光の一休みに、訪れてみてはいかがでしょうか。

■ 基本情報

  • ・名称: 道の駅 丘のくら
  • ・住所: 〒071-0208 北海道上川郡美瑛町本町1丁目9番21号
  • ・アクセス:【車で】鷹栖ICから40分ほど。
  •           旭川空港から20分ほど。
  •           JR美瑛駅から徒歩3分。
  • ・営業時間: 【6~8月】9:00~18:00
  •        【9~5月】9:00~17:00
  • ・定休日: 年末年始(12/31~1/3)
  • ・電話番号: 0166-92-0920
  • ・サイトURL: http://www.biei-hokkaido.jp/

 

9.三愛の丘展望公園

赤い三角屋根の東屋が目印の展望スポット「三愛の丘展望公園」。遠くに見える十勝岳連峰・旭岳や、美瑛の丘陵地帯の壮大な景色が見渡せます。散策やサイクリングにも、ぴったりのスポットです。あまり人が集まる場所ではないので、ゆっくりと過ごすことが出来るでしょう。

■ 基本情報

  • ・名称: 三愛の丘展望公園
  • ・住所: 北海道上川郡美瑛町三愛
  • ・アクセス: JR富良野線美瑛駅からタクシーで7分
  • ・営業時間: 通年(トイレ利用は春~秋期)
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号: 0166-92-4378(一般社団法人 美瑛町観光協会)
  • ・料金: 無料
  • ・サイトURL: http://www.biei-hokkaido.jp/

 

10.白金温泉

「白金温泉」は、十勝岳山麓にあり、「白樺街道」と呼ばれる美しい林に囲まれた温泉です。名前の由来は、苦労の末温泉を掘り当てた、当時の美瑛町長が、「この湯は地底から沸いたプラチナ(白金)ともいうべき尊いもの」と言ったことによるそうです。

近くには、青い池や白髭の滝などのスポットもあるので、観光の帰りにふらりと立ち寄って、一風呂浴びるというのも、おすすめです!

■ 基本情報

  • ・名称: 白金温泉(しろがねおんせん)
  • ・住所: 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
  • ・アクセス: JR美瑛駅から道北バスで約40分。
  • ・電話番号:0166-94-3025(びえい白金温泉観光組合 )
  • ・料金: 【日帰り入浴】大人 300~1,000円くらい。
  • ・公式サイトURL: http://www.biei-shiroganeonsen.com/

以上、美瑛町の定番&穴場スポットを、ご紹介しました。雄大な自然に抱かれて、のびのびと旅をお楽しみください!

ひなびた雰囲気で旅情あふれる!美しい木造駅舎10選【西日本編】

まるで宇宙のように真っ暗な洞窟に広がる天然のプラネタリウム『ワイトモ鍾乳洞』 その神秘さは想像を絶するレベルだった

関連記事

  1. 定山渓温泉(北海道)で日帰り温泉が楽しめる人気&おすすめの旅館・…

    1日でできる小旅行として日帰り温泉は人気ですね。Wondertripでは、定山渓温泉で人気の日帰り温…

  2. 大阪・北摂の人気&おすすめの絶品ランチ7選 お洒落なこだわりラン…

    大阪といえば難波や梅田の賑やかなイメージがあると思いますが、今回は比較的、緑が多く落ち着いた…

  3. 大阪・天王寺「あべのハルカス」に、地上300m!日本一高いビアガ…

    期間限定で2019年4月27日(土)より、日本一の高さを誇る超高層ビル「あべのハルカス展望台」内…

  4. 港町神戸だけじゃない!見どころ満載の兵庫県で行くべきおすすめの観…

    兵庫県は、北に日本海、南は瀬戸内海に挟まれた、関西一広い面積を持つ県です。港町神戸をはじめ、海の幸、…

  5. 日本全国の透明度が高い美しすぎる絶景ビーチ12選

    夏はもう、すぐそこに。そんな夏に行きたいのはやっぱり「海」ですよね。実は、日本全国には海外のよう…

  6. 東京都心に誕生した進化型銭湯「RAKU SPA 1010」の中毒…

    元じゃらん編&#…

  7. 和歌山県那智勝浦の人気&おすすめの観光スポット7選

    和歌山県の那智勝浦の絶対おすすめ観光スポットを7つ選んでみました。那智勝浦には神社仏閣や温泉、海…

  8. この夏泊まりたい!沖縄本島のおすすめリゾートホテル14選

    美しいビーチに、美ら海水族館などたくさんの観光スポットがある沖縄県。そんな沖縄では、開放的な気分…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss