常夏の南国ハワイで、「見るとその人に幸せが訪れる」と言い伝えられている現象、「グリーンフラッシュ」。太陽が沈む瞬間に、一瞬太陽が緑色の光を放つことをそう呼びます。様々な条件がそろわないと見られないかなーりレアな自然現象に会いに行ってみませんか?
1.「グリーンフラッシュ」って知ってる?
皆さん、グリーンフラッシュという現象を知っていますか?太陽が沈む瞬間に、一瞬緑の光が輝くように光る現象のことを言います。
実はこの現象はとても珍しく、天候や場所など限られた条件が揃わないと見ることはできないと言われています。
マウイ静かで本当に良いところ。グリーンフラッシュもアースシャドウも見れたし、夜空も綺麗だった!月と星観てあんなに涙止まらなくなったの初めて。
出典:twitter.com
空気が澄んでいれば、期待するのはグリーンフラッシュ。今回は上部が結構な緑色に見えますが、全体という訳にはいきませんでした。なかなか幸運には巡り会えません。
出典:twitter.com
2. ハワイでは有名な伝説だとか
みなさんご存知の南の島
ハワイは最もよくグリーンフラッシュが目撃される場所のひとつということもあって、グリーンフラッシュがよく知られています。
この現象が希にしか見られないこと、またその光がとても幻想的で美しいことから、
ハワイでは「グリーンフラッシュを見た恋人たちは幸せになれる」とか「グリーンフラッシュを見た人はハッピーになれる」などといった伝説も流れています♪
3. グリーンフラッシュってなぜ起こるの?
▼「人間の目」と「光の波長」
太陽が沈むとき、真っ赤な太陽が徐々に沈んで行き、人間の目に届かなくなり暗くなりますよね。人間の目は、赤いもの(より波長が長い)よりも青いもの(波長の短いもの)のほうが最後まで目に残って見えているのです。
そのため、太陽が沈む最後のタイミングで赤が消え、緑色に見える瞬間を「グリーンフラッシュ」と呼ぶのです!
グリーンフラッシュが見える条件って?
・きちんと地平線、水平線が見渡せること、・大気の透明度が高いこと(雲などが地平線付近にないこと)・空気中と地表面の温度差があること・・・などが最低条件だそう。
グリーンフラッシュが見やすい場所は?
視野の広いビーチや湖、山の上などが比較的グリーンフラッシュを目撃しやすいようです。場所で言うと、
日本だと小笠原諸島の
父島、
福井県のビーチ、
ハワイなどが有名な「グリーンフラッシュ目撃スポット」のようです。もちろん自然現象なので、条件がそろっていても見えないことはありますが、このような場所に行けば見られる確率は高いかも・・・?
出典:www.youtube.com
完璧なるgreen flash 世界遺産 小笠原諸島 父島より – YouTube
誰が見ても緑です!
カメラを通してだとどうしても伝わりにくいのですが、イメージは伝わったでしょうか?こんなに神秘的な現象に出会えたら、運命も信じちゃうっていう気になるかも?
4. 大切な人と一緒に見に行ってみませんか?
いい天気と、雲のない澄み切った空気、あとは太陽の気まぐれ。本当に運命のような条件が重なってはじめてみることが許される「グリーンフラッシュ」、一度でいいから見てみたいですね。旅のついでに夕日を眺めて、グリーンフラッシュと出会えるか運試しをしてみては?
関連
最近のコメント