大阪の心斎橋で行列ができる大人気の苺スイーツ専門店、ストロベリーマニア。
新鮮でおいしいいちごをたっぷりと使ったメニューが話題に!
1階のスイーツはテイクアウト専用で、2階はカフェスペースとなっており、カフェ専用のメニューが食べられます。
実際にいちごスイーツを堪能してきたのでご紹介します!
ストロベリーマニアとは?
ストロベリーマニアは、東京・築地でいちご大福が人気の和菓子店「そらつき」が運営しているお店。
そらつきのいちご大福も食べることができます。
一年を通して、その季節で1番おいしいいちごを全国から取り寄せており、
その時のいちごの甘みや酸味に合わせたスイーツを開発。
いちごを中心にメニューを変えるという、こだわりがすごいスイーツ店なんです。
なのでメニュー1つ1つがかわいいだけでなく、とてもおいしい!!
ストロベリーマニアの人気テイクアウトメニューをチェック!

外観も壁にどどーんといちご!わかりやすいですね!

1階のディスプレイにはいちごスイーツがずらり。平日の朝に行くと、3~4人並んでいましたがスムーズに買うことができました!
こちらのメニューはすべてテイクアウトのみとなっています。
2階のカフェスペースには持ち込めませんのでご注意ください!
赤の苺エクレア(453円)
赤い生地もかわいいです
新鮮ないちごとチョコレートクリームが絶妙。いちごクリームもサンドされています!
贅沢!チョコレート好きさんにぜひ食べてほしい一品。
苺の瓶タルト(864円)
これは断面映え…!横から撮ってみてください!
瓶の底のタルト生地は、アーモンドの焼き物と、クランブルクッキー。かわいい瓶にいちごとカスタードがたっぷり。

いちごの艶が食欲をそそります。タルト生地もザクザクでおいしい!
いちごのココロ(648円)

おみやげにぴったりの、ハート形のチョコクッキー(5枚入り)。
コロコロとした見た目がキュート。
ピンク色のストロベリーチョコクッキーです!
他にも、串にイチゴを刺したシンプルな「本日の採れたていちご串」も人気だそうです。心斎橋は海外からの観光客の方が多いのですが、外国人にはいちご大福が人気なんだとか。
カフェ専用メニューでも、いちごをたっぷり堪能♪

2階に上がると、カフェ専用メニューをいただくことができます。
カフェのメニューがこちら!

いちごの爆弾プレートやブラウニー、モンブランなどがあり、もちろんすべてのスイーツにいちごが使われています。ネーミングがどれもおいしそうで迷います!
この中で特に人気のメニューをご紹介します。
いちごのタルト爆弾プレート(1180円)
写真提供/@peach__2.1さん
なぜ「爆弾」というのでしょうか?
それは、タルトの中にアングレーズソースの弾が入っており、フォークで割ると、ソースがとろーりと出てくるからなんです。
新鮮ないちご、ダマンドとともにお楽しみください。
苺のふわふわ感動ロールプレート(896円)
写真提供/@otonomochiさん
ふわふわなのにしっとりとした食感生地。
それに爽やかな生クリームと甘酸っぱいピンククリームで丸ごと新鮮ないちごを包んだ、ロールケーキのプレート。
和苺のモンブランプレート(1130円)
写真提供/@s_aaarnさん
しっかりとした甘みのいちごクリームをたっぷりしぼり、無糖クリームとメレンゲ菓子を使用。
ピンク色でかわいい苺のモンブラン。てっぺんにもいちごが飾られています!
店内の様子は?

2階のカフェスペースは20席ありますが、
12時のオープン後、13~14時には満席になることが多いそうなので、早めの来店をおすすめします。
客層は若い人が大半で、みなさんインスタグラムを見て来店されるとのこと。
店内の照明もいちご。ついつい写真に撮りたくなるかわいさ!
まとめ
いかがでしたか?いちご好きなら満足すること間違いなしのストロベリーマニア。
いちご1つ1つがとてもおいしかったです!
お店の方によると、これから夜限定のカフェメニューも提供予定とのこと。
ますます注目が集まりそうなストロベリーマニアにぜひ一度来店してみてください!
ストロベリーマニア心斎橋店
TEL/06-6226-7975
住所/大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-26
営業時間/1階11:00~21:00
2階12:00~22:00 (LO21:30)
定休日/なし
アクセス/OsakaMetro 心斎橋駅より徒歩4分
※この記事は2019年3月時点での情報です
記事配信:じゃらんニュース
最近のコメント