緑映える東京を歩こう。「夏の青山さんぽ」で行きたい8つのスポットはココ

緑映える東京を歩こう。「夏の青山さんぽ」で行きたい8つのスポットはココ

東京屈指のおしゃれエリア、青山。今回は、そんな青山エリアで夏のお散歩を楽しむときに立ち寄りたいスポットをご紹介します。恋人とのデートに、友人とのおでかけに、ぜひご活用ください。それではご覧あれ!(掲載されている情報は、2019年7月公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

【1】CHOP COFFEE OMOTESANDO
【2】神宮外苑いちょう並木
【3】青山ブックセンター
【4】COMMUNE 2nd
【5】ななや青山店
【6】SHARE GREEN MINAMIAOYAMA
【7】根津美術館
【8】蔦珈琲店

【1】CHOP COFFEE OMOTESANDO

by gakuy
1つ目に紹介するのは、表参道の路地裏にある「CHOP COFFEE OMOTESANDO」。青山エリアらしいクールな大人の隠れ家、といった雰囲気のあるコーヒースタンドです。やはり夏の青山さんぽでは、片手にコーヒーやラテを持って歩きたいですよね。
店内もシンプルながらスタイリッシュで、いまどきのスタイル。自家焙煎のコーヒーはどれも本格的で、絶品です。これでお散歩もさらに楽しくなるはず!テイクアウトが基本です。カップがかわいいのも嬉しいポイント。

詳細情報

  • 東京都渋谷区神宮前5-44-12
  • 0364275335

【2】神宮外苑いちょう並木

2つ目に紹介するのは、青山の象徴ともいえる「神宮外苑いちょう並木」。いちょう並木といえば紅葉の美しい秋のイメージがありますが、夏は葉っぱが緑に色づき、とっても美しくなるんです。
緑に染まった並木道をのんびり歩くひとときは、夏ならでは。座りたくなったらベンチもいくつかあるので座ってのんびりすることができます。お散歩途中に立ち寄りたい緑のスポットです。

詳細情報

  • 東京都新宿区霞ヶ丘町2
  • 03-3403-0312

【3】青山ブックセンター

3つ目に紹介するのは、クールなブックストア「青山ブックセンター」。ABCという愛称で知られる青山ブックセンターは、アート系の本やおしゃれな雑誌などが充実している本屋なんです。涼しい本屋さんに立ち寄ってクールダウンしましょう。
なかなか他の書店では手に入らないような本もたくさん。洋書や洋雑誌など、おしゃれな雰囲気の書籍もたくさんあります。普段は読まない本でも、ちょっぴり挑戦してゲットしてみるのもオススメです。

詳細情報

  • 東京都渋谷区神宮前5-53-67
  • 03-5485-5511

【4】COMMUNE 2nd

4つ目に紹介するのは、表参道交差点近くにある「COMMUNE 2nd(コミューンセカンド)」。ここは、いわばおしゃれな屋台村。いくつものお店がある、屋外フードコートのような施設です。
平日休日問わず11時からオープンしているCommune 2nd。昼飲みもできちゃう、そんなスポットなんです!お店によって、ボトルで海外のビールが楽しめるスポット、またいくつかの種類のクラフトビールが楽しめるスポットなどがあり、ワクワクします。ほろ酔いでお散歩しませんか?

詳細情報

  • 東京都港区南青山3-13

【5】ななや青山店

5つ目に紹介するのは、濃厚アイスを楽しめる「ななや 青山店」。静岡で人気の静岡茶を使ったスイーツ屋さんで、浅草が東京初上陸だったのですが、数年前から青山でも楽しめるように。
抹茶を使用した本格アイスは、とにかく濃厚。ですがくどくなく、さっぱり楽しめます。ジェラートの濃さを1から7まで選ぶことができるので、ぜひ色々な濃さの抹茶ジェラートを試してみてくださいね。やはり暑い夏の散歩には涼しいひんやりスイーツが欲しくなりますよね。

詳細情報

  • 東京都渋谷区渋谷2-7-12 1階
  • 03-6427-9008

【6】SHARE GREEN MINAMIAOYAMA

6つ目に紹介するのは、青山一丁目駅近くにある「SHARE GREEN MINAMIAOYAMA」。開放的でおしゃれな雰囲気のあるスポットで、お庭やグリーンショップ、カフェなどが併設されています。
ロサンゼルスや南米のような印象のここ。まさに都会のオアシスといった感じです。天気がよいときはピクニックなんかもできます。青山らしい、大人のための秘密基地です。

詳細情報

  • 東京都港区南青山1-12-32
  • 03-6826-5556

【7】根津美術館

7つ目に紹介するのは、南青山にある「根津美術館」。実はアートスポットがたくさんある青山エリアですが、ここ「根津美術館」は、古き良き日本家屋を思わせる素晴らしい建築の美術館で、日本・東洋の古美術を中心に展示されています。アートはもちろん、涼みに美術館に立ち寄るのも素敵。
展示自体はもちろん、ここ根津美術館で見逃してはいけないのが庭園!都心とは思えないほど広大な庭園が広がっており、とっても美しいんです。「NEZU CAFE」というカフェも併設されています。

詳細情報

  • 東京都港区南青山6-5-1
  • 03-3400-2536

【8】蔦珈琲店

8つ目に紹介するのは、路地裏にある落ち着いた喫茶店「蔦珈琲店」。散歩は楽しいですが、ちょっと座って休みたいときに入る素敵な喫茶店も知っておきたいですよね。ここは蔦に囲まれた落ち着いた老舗喫茶店です。
ここにも綺麗なお庭があり、晴れているととても気持ちいいはず。店内にはクラシックが流れており、のんびり優雅なひとときを過ごすことができます。

詳細情報

  • 東京都港区南青山5-11-20
  • 0334986888

青山で夏の散歩を楽しもう!

いかがでしたか?今回は、夏の青山さんぽで行きたいスポットをご紹介しました。青山は、気取っていないのにおしゃれな街。ぜひ夏の散策を楽しんでみてくださいね。(掲載されている情報は、2019年7月公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

朝まで遊べる東京都内の“変わった”夜ふかしスポット8選

1日で大満喫!女子旅向け「金沢」日帰り旅行プランはこれがおすすめ

関連記事

  1. ANA連結決算、売上高は2兆円超えの過去最高、海外出張や訪日客の…

    ANAホールディングスの2019年3月期決算は、売上高が4.4%増の2兆583億円、営業利益は0.3…

  2. 学生旅行にオススメ!神秘なる国ミャンマーの新たな発見・未知なる経…

    学生時代には色々な経験やちょっと冒険したいなっ、て思いますよね。そんな時、ミャンマーへ学生旅行に…

  3. え、この形って◯◯◯だよね?オーストリアの伝統菓子がエロすぎると…

    一見我が目を疑うこの見た目、実はオーストリアの伝統菓子「ヴィーナスの乳首」といいます。今度は、我…

  4. ショコラスイーツが20種類以上!開業39周年のスペシャルスイーツ…

    サンシャインシティプリンスホテルでは開業39周年を記念して、館内の「カフェ&ダイニング Chef…

  5. 1時間に280回の雷が発生!驚異の自然現象「マラカイボの灯台」が…

    ベネズエラで発生する驚愕の自然現象「マラカイボの灯台」。1時間に280回もの稲光が光る驚きの自然…

  6. 金沢旅行に1日プラスして少し足を延ばし、「山代温泉」で過ごす究極…

    1泊2日などの弾丸旅行先としても人気の金沢。そんな金沢から電車とバスで1時間ほどのところに、"究…

  7. カンクンのセレブ気分を味わえる『オールインクルーシブ』スタイルの…

    セレブにも人気のリゾート地、メキシコのカンクン。美しいカンクンのビーチ沿いには高級ホテルが立ち並…

  8. 美術館マニアがリピートしたい!「ベネッセアートサイト直島」の魅力…

    美術館巡りが趣味の筆者が「もう1度行きたい!」と思うお洒落でアートな島「ベネッセアートサイト直島…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss