日頃の疲れを癒したい、という時、みなさんはどのようにしてリフレッシュしていますか?自然に囲まれて気持ちを落ち着かせたり、美味しいものを食べて嫌なことを忘れたりと、さまざまな方法があると思います。淡路島に来れば、それらが全部できちゃうんです。今回は「絶景もグルメも楽しめる、淡路島でおすすめな観光スポット15選」をご紹介します。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)
1.明石海峡大橋
2.こゝちよ
3.鳴門のうず潮観潮船
4.絵島
5.道の駅 うずしお
6.鮎屋の滝(あいやのたき)
7.麺乃匠いづも庵
8.淡路夢舞台「百段苑」
9.淡路夢舞台「海の教会」
10.うずの丘 大鳴門橋記念館の「#おっ玉葱」
11.淡路ごちそう館御食国(みけつくに)
12.奇跡の星の植物館
13.国営明石海峡公園
14.ニジゲンノモリ
15.絶景レストラン うずの丘
1.明石海峡大橋
まず初めにご紹介する「明石海峡大橋」は、神戸市と淡路島を結ぶ全長3,911mの吊橋です。天気の良い日には明石海峡を大パノラマで堪能できるドライブがオススメ!また、夜になると吊橋がライトアップされて幻想的な姿へと変わるのでそちらもチェックしてみてくださいね。
詳細情報
明石海峡大橋
- 兵庫県神戸市垂水区東舞子町明石海峡大橋
- 088-687-2166
2.こゝちよ
淡路島名物である「3年とらふぐ」のコース料理が楽しめる「こゝちよ」。6月から11月頃の季節限定で、淡路島名物のハモ料理を堪能することができます。魚卵を抱えた夏と、脂がのった秋とで少し違うハモの味わいを楽しむことができるんです。
詳細情報
こゝちよ
- 兵庫県淡路市浦1512
- 0799701358
3.鳴門のうず潮観潮船
続いてご紹介するのは世界最大級のうず潮を間近で見ることができるツアー「鳴門のうず潮観潮船」です。スリルと迫力満点のこちらのツアーは船の種類によっては予約が必要なので事前にチェックしておくことをオススメします!
詳細情報
うず潮観潮船(鳴門観光汽船)
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦264-1
- 088-687-0101
4.絵島
絵島は淡路島の北東に浮かぶ島です。日本の国生み神話や、和歌で詠まれるなど昔から多くの日本人に慣れ親しまれてきた島の一つとされています。夜になると島全体がライトアップされて美しい姿へと変わるのでチェックしてみてはいかがですか?
詳細情報
絵島
- 兵庫県淡路市岩屋1,000
- 0799-72-3420
5.道の駅 うずしおレストラン
「道の駅うずしおレストラン」では、夏の時期、淡路島名物のハモを味わうことができます。「べっぴん鱧会席」や「鱧すき鍋」など、普段はなかなか食べることができない贅沢なハモ料理を堪能できるこの季節を、逃さないようにしてくださいね。
詳細情報
道の駅うずしおレストラン
- 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
- 0799521157
6.鮎屋の滝(あいやのたき)
鮎屋の滝は全長約15メートルほどの滝です。淡路島内では随一の滝とされ、パワースポットとしても人気の高い場所です。四季折々の風景と滝のコントラストが美しく、そこに木漏れ日も差し込み風情漂う景色が広がっています。
詳細情報
鮎屋の滝
- 兵庫県洲本市鮎屋 鮎屋334-2
- 0799-22-3321
7.麺乃匠いづも庵
こちらでは、コシとモチモチした食感が魅力の淡路島うどんを味わうことができます。看板メニュー「タマネギ つけ麺 華」は、低温で10分間かけて丁寧に揚げられた大きなタマネギがダシの中にまるまる1つ入っています。詳細情報
麺乃匠いづも庵- 兵庫県淡路市志筑3522-1
- 0799626002
8.淡路夢舞台「百段苑」
まるで海外の海沿いの街に来たかのような気分になるこちらの淡路夢舞台「百段苑」は、建築家・安藤忠雄氏によってデザインされました。春になると花壇の花が一気に開花し始め、色とりどりの花を眺めることができます。詳細情報
淡路夢舞台- 兵庫県淡路市夢舞台2
- 0799741000
9.淡路夢舞台「海の教会」
先ほど紹介した「百段苑」と同じ敷地内にある「海の教会」は敷地内にあるホテルでのご婚礼の際に使用する祝祭空間として造られました。天井の十字状が教会内にほのかな光をもたらし、幻想的な雰囲気が漂っているので合わせてチェックしてみてはいかがですか?詳細情報
海の教会- 兵庫県淡路市夢舞台2
10.うずの丘 大鳴門橋記念館の「#おっ玉葱」
可愛らしくも、強いインパクトのあるこちらのオブジェは淡路島の名産品の一つである玉葱をイメージして作られたもの。明石海峡を背景にちょっと珍しいオブジェと一緒に写真を撮ってみてはいかがですか?詳細情報
うずの丘大鳴門橋記念館- 兵庫県南あわじ市福良丙936-3
- 0799522888
11.淡路ごちそう館御食国(みけつくに)
こちらのレストランでは、定番の洋食メニューのほか、「淡路島牛丼セット」や「淡路牛御膳」など、淡路島名物を堪能することができます。平日のランチタイムには、お食事にサラダバーが付いてくるメニューが多くあるのも嬉しいですよね。詳細情報
淡路ごちそう館御食国- 兵庫県洲本市塩屋1-1-8
- 05058690278
12.奇跡の星の植物館
「奇跡の星の植物館」は淡路島で過去に行われてきた、自然を壊すような人間の行動を改め、人間が再び自然をよみがえらせることをテーマに作られました。展示室が合計6つあり、多くの植物を眺めることができます。詳細情報
奇跡の星の植物館- 兵庫県淡路市夢舞台4
- 0799741200
13.国営明石海峡公園
「国営明石海峡公園」は高校生以上の方は入園料が発生しますが、その分美しい景色が、訪れる人の心を癒します。敷地内にある「空のテラス」からは緑豊かな園内の景色と青々とした大阪湾を眺めることができ、「大地の虹」では季節の花を観賞することができます。詳細情報
淡路島国営明石海峡公園- 兵庫県淡路市夢舞台8-10明石海峡公園
- 0799722000
14.ニジゲンノモリ
「ニジゲンノモリ」は、兵庫県立淡路島公園の中にある施設で、アニメ、テクノロジー、自然を満喫することができるスポットです。昼と夜で違うアトラクションを楽しむことができます。自然を満喫できる場所なので、動きやすい格好で訪れることをおすすめします。詳細情報
ニジゲンノモリ- 兵庫県淡路市楠本2425-2
- 0799647061
15.絶景レストラン うずの丘
こちらのレストランでは、お店の名前の通り、絶景を眺めながら新鮮な魚介を使用したお料理を味わうことができます。淡路のウニを使用した「うずの丘海鮮うにしゃぶ」や「淡路島生さわら丼」など、見た目も美しいメニューが並んでいます。詳細情報
絶景レストランうずの丘- 兵庫県南あわじ市福良丙936-3
- 0799522888
いかがでしたか?
いかがでしたか? -
淡路島では、豊かな自然も新鮮なグルメも味わうことができます。日ごろの疲れを癒すのにピッタリな淡路島。ぜひ次のおでかけの参考にしてみてくださいね。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント