秋の山梨県を100%満喫できる河口湖1日おでかけプラン

秋を120%満喫するプランはこれだ!“魅力ありすぎ”の河口湖1日おでかけプラン

実は河口湖が秋旅にはもってこいなのを知っていました?河口湖もみじ回廊や新倉山浅間公園など紅葉を楽しむことのできるスポットや自然を生かしたカフェなど、秋旅にもってこいのスポットが多数存在しているんです!今回は、そんな秋の河口湖1日おでかけプランをご紹介します。(※掲載されている情報は2018年11月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)

【09:00】東京都内出発!

まずは、9時に東京都内を出発しましょう。河口湖周辺に多くの紅葉スポットが存在していますが、徒歩などで移動するのは大変なので車で行きましょう!河口湖周辺までは約2時間ほどで到着します。

【11:00〜12:00】「忍野八海」で紅葉と美しい風景を。

まず、行きたいのが「忍野八海」です。東京都内から車で約2時間ほどで行くことができるスポットで、富士山とともに綺麗な紅葉と情緒豊かな街並みを見ることができるスポットになっています。
by aris94
また、この「忍野八海」で見たいのが、国指定の天然記念物、名水百選にも選ばれている富士山の雪解け水が湧き水として出ている湧水池です。8つの湧水池があり、透き通り神秘的な光景を見ることができます。
  • 山梨県南都留郡忍野村忍草
  • 0555-84-4221(忍野村観光協会(忍野村観光案内所))

【12:15〜13:15】「天祥庵」で隠れた山梨名物、忍野蕎麦を。

忍野八海を観光した後に行きたいのは、ランチです。そんなランチにおすすめなのが、忍野八海から車で約5分ほどで行くことのできる「天祥庵」です。古民家を生かした情緒豊かな雰囲気と絶品の忍野蕎麦を楽しむことができます。

ぶっかけそば

そんな「天祥庵」でおすすめしたいのが「ぶっかけそば」です。香りが高く、コシの強いそばに木耳、ナメコ、大葉、葱、ミョウガ、胡麻を乗せ、シャモジについた焼き味噌とともに混ぜて食べるとこれまで出会ったことのない蕎麦に出会うことができます。忍野八海に行った際には、絶対に立ち寄りたいスポットになっています。
  • 山梨県南都留郡忍野村忍草2848-2
  • 0555844119

【13:35〜14:45】「新倉山浅間公園」で富士と紅葉のコラボを。

見頃:10月下旬〜11月下旬

ランチを食べ終わった後に向かいたいのが、「天祥庵」から車で約20分ほどにある「新倉山浅間公園」です。桜の名所として知られるこのスポットですが、秋には紅葉を楽しむことができます。見頃は10月中旬~11月下旬なんだそう。
そんな「新倉山浅間公園」で見たいのが、鳥居を囲むように彩る紅葉や富士とのコラボレーションです。ここでしか見ることのできない秋の絶景はきっと、あなたの心に残るものになるはずです!
  • 山梨県富士吉田市新倉浅間2ー3353
  • 0555-21-1000

【15:15〜17:15】「富士大石 ハナテラス」で癒しの時間を。

「新倉山浅間公園」での紅葉鑑賞を終えたら、車で約15分ほどにある「富士大石 ハナテラス」に向かいましょう!この「富士大石 ハナテラス」は木々や花に囲まれ、白壁や石畳で作られた異国情緒な空間になっています。
そんな「富士大石 ハナテラス」には、おしゃれなカフェや雑貨屋などがあり、至高の癒しの時間を過ごすことができます。長旅や観光に疲れた体を癒しの空間で休めてみてください!
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1
  • 055-237-5207

【おすすめスポット①】葡萄屋kofuハナテラスカフェ

by yyy222
まず、おすすめしたいのが「葡萄屋コウフハナテラスカフェ」です。山梨県産の果物の加工品専門店で、新鮮の山梨のフルーツを使用したスイーツを食べることができます。おしゃれな空間で食べるフォトジェニックなスイーツは癒し度抜群です!
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1 富士大石ハナテラス D棟
  • 0555728180

【おすすめスポット②】T’s cafe

次に、おすすめしたいのが「T’s cafe」です。山梨県産の生乳を使用した形の可愛いソフトクリームを食べることができます。少し寒くなる秋でも食べたくなる濃厚なソフトクリームなので、是非食べてみてください!
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477番1富士大石ハナテラスE棟
  • 0555-25-7055

【17:30〜19:30】「河口湖もみじ回廊」で秋の絶景を。

「2018富士河口湖紅葉まつり」開催日時:2018年11月1日(木)〜11月23日(金)09:00~19:00

「富士大石 ハナテラス」で癒しの時間を過ごしたあとに行きたいのは「河口湖もみじ回廊」です。日没(16:30頃)〜22:00まで紅葉ライトアップが開催され、燃ゆる紅葉の幻想的な景色を見ることができます。
また、「2018富士河口湖紅葉まつり」の開催期間は、飲食やお土産、クラフト市などの出店で賑わっているので、それらも楽しみながらゆっくりと紅葉鑑賞を楽しみましょう。真っ赤に染まるもみじ回廊はきっと、心に残る景色になるはずです!
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
  • 0555-72-3168

【19:45〜21:00】「小作 河口湖店」で締めのほうとうを。

「河口湖もみじ回廊」での紅葉ライトアップを見終えたら、夜ご飯を食べに行きましょう。おすすめは「河口湖もみじ回廊」から車で約10分ほどにある「小作 河口湖店」です。ここでは、山梨名物のほうとうを食べることができます。
そんな「小作 河口湖店」では、もちもちした食感の極太のほうとうとあっさりとした味噌スープの相性が抜群の甲州ほうとうを食べることができます。旅の締めにふさわしいほうとうを食べて、充実の一日を締めくくりましょう!
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1638-1
  • 0555-72-1181

最高の秋旅に出かけよう!

今回は、秋を大満喫できる秋の河口湖1日おでかけプランをご紹介しました。河口湖周辺でしか過ごすことのできない特別な秋旅を是非楽しんでみてください!(※掲載されている情報は2018年11月に公開したものです。おでかけの際は必ず事前に情報をお調べください)

山梨ドライブで訪れたいおすすめの絶景やグルメなど素敵なスポット7選

山梨県の富士山の澄んだ雪解け水が湧出する世界に誇る名水の里「忍野八海」の魅力をご紹介!

関連記事

  1. 石川県能美市にある心温まるテーマパーク「手取フィッシュランド」で…

    石川県と言えばどうしても金沢のイメージが強いですが、その金沢からほんの少し南に下った能美市に心温…

  2. 京都に行ったら絶対に食べたい絶品かき氷のお店10選

    いよいよ待ちに待った初夏がやってきました。かき氷大好き筆者は季節問わず年中食べていますが、やはり…

  3. 日本に数多くある神社の中でも特に美しい神社10選

    皆さんは神社が好きですか?神社は心が現れる気持ちになったり、やる気がみなぎってきたりと、どこか感…

  4. 『Hawaii Expo福岡』開催まで2ヵ月!出展企業18社、ス…

    ハワイ州観光局は、2019年6月22日(土)~23日(日)、ソラリアプラザ(福岡市中央区天神)で開催…

  5. 温泉街まるごと満喫!芦原温泉おすすめ観光スポット&おすすめお宿5…

    福井県あわら市にある芦原温泉街のおすすめ観光スポット・お宿をまとめてみました。芦原温泉は、年間1…

  6. 日本未上陸!オーストラリア発祥の激カワ雑貨“TYPO”がお土産に…

    オーストラリアやシンガポールを中心に展開するオーストラリア発祥のTYPO(タイポ)は多くの女子を…

  7. 希少な野生生物や雄大な景観を体感!日本最大の湿原『釧路湿原国立公…

    釧路湿原国立公園は、北海道東部にある日本で最大級の湿原・丘陵地からなる国立公園です。手付かずの自然が…

  8. アフリカ大陸の未開の国ジブチ共和国の人気&おすすめ観光スポット5…

    ジブチには沢山のおすすめ観光スポットがありますが、まだまだ日本人にはなじみのない国です。そんなジ…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss
    Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kiraukyo/travelzaurus.xyz/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/syndicatedpost.class.php on line 1335