食欲の秋にしたいことの一つ・「果物狩り」。今回は山梨県を舞台に食欲の秋を満喫する「秋の山梨・果物狩りドライブプラン」を紹介していきます。食べて見て、食べて、遊んで、また食べて…お腹も胸もいっぱいになる秋の日帰りドライブです。さあ食いしん坊さんは山梨へ急げ!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
【7:00】山梨県に向けて出発
【10:00】果物狩りスポットに到着
【12:30】ランチは山梨名物「ほうとう」で
【13:40】桔梗信玄餅の工場見学へ
【16:30】ほったらかし温泉で癒されよう
【18:30】「笛吹川フルーツ公園」の夜景を堪能
【7:00】山梨県に向けて出発
さあ、今回の目的地は山梨県。東京都心部からはおよそ2時間と車でのアクセスも良くて、ドライブにはぴったりのエリアなんです。少し朝は早いですが、7時頃出発すると丁度いいと思います。
【10:00】果物狩りスポットに到着
山梨県はぶどうや桃の生産量が日本一というフルーツの生産が盛んな県なんです。そのため、勝沼市や笛吹市など甲府市からも近いエリアではあちらこちらに果物園があって、果物狩りを楽しむことができます。今回は秋(9月から10月)におすすめしたい二つの農園をご紹介します。
ぶどうの早川園

こちらはぶどう狩りにおすすめのスポット。県内での生産が盛んでぶどう狩りは様々な農園で楽しむことができます。中でもおすすめなのが「ぶどうの早川園」。世界から集められたという40種類以上のぶどうをとって食べることができます。
ぶどう狩りの期間:7月下旬~11月初旬

「世界のブドウ味めぐりコース」というコースでは世界のぶどうをとって食べて楽しむことができます。料金は狩った量に応じてなので、おなかいっぱいになりすぎずこのあとのグルメドライブにもぴったりです。また、巨峰ジュースの試飲もおすすめですよ。
詳細情報
- 山梨県甲府市善光寺2-4-15
- 0552335495
中込農園

続いて紹介したい農園が南アルプス市にある「中込農園」です。甲府市よりも東京から離れた場所にありますが、こちらの農園ではぶどう狩りだけでなく他のフルーツ狩りも楽しめます。また、夏には桃狩りのスポットとしても人気なんですよ。6〜9月は9時、10・11月は10時に開園します。

こちらでは食べ放題となっており、お腹いっぱい果物狩りを楽しむことができるので食いしん坊さんたちにとっては嬉しいですよね。また、例年10月中旬頃には柿狩りも楽しめます。ぜひお好きなフルーツを心ゆくまで楽しんでみてくださいね。
詳細情報
- 山梨県南アルプス市飯野2281-1
- 055-283-0505
【12:30】ランチは山梨名物「ほうとう」で

山梨グルメといえば、ほうとうは外せませんよね。そこでお昼はほうとうをいただきましょう。もちもちした太い麺とかぼちゃをはじめとしたたくさんの野菜が絶妙の相性で、どこか落ち着く味わいになっています。栄養もたっぷりなので食いしん坊さんにもおすすめですよ。
『赤富士』

おすすめのお店は山梨の郷土料理がいただける老舗店『お食事処 赤富士』です。建物は古民家風になっていて雰囲気は抜群。昔ながらの「かぼちゃほうとう」もおすすめですが、「辛口豚肉ほうとう」も食欲がそそられて絶品ですよ。
【13:40】桔梗信玄餅の工場見学へ

ほうとうを堪能したあとは「桔梗信玄餅工場テーマパーク」へ行きましょう。昔ながらの山梨土産として老若男女問わず愛されている「桔梗信玄餅」。そんな桔梗信玄餅の工場が笛吹市にあり、工場を見学することができるんです。

桔梗信玄ソフトなど、桔梗屋オリジナルのスイーツも楽しんでみてください。また、アウトレット商品(賞味期限が近かったり形の崩れたもの)を安く買える場所もあるので、ぜひ食いしん坊のあなたは美味しい桔梗信玄餅をゲットしてみては?
詳細情報
- 山梨県笛吹市一宮町坪井1928
- 0553473700
【16:30】ほったらかし温泉で癒されよう

天気のいい日は富士山を望むこともできる絶景温泉です。夕焼け時の素敵な時間に温泉に浸かりながら黄昏てみてください。もちろん手ぶらでもタオル等のレンタルがあるので、安心していけますよ。
詳細情報
【18:30】「笛吹川フルーツ公園」の夜景を堪能
温泉に癒されたあとは、「ほったらかし温泉」から車ですぐのところにある「笛吹川フルーツ公園」へ行きましょう。このスポットから日の入り後、段々と暗くなっていく甲府盆地の街の様子をゆっくり見てみてくださいね。
こちらのスポットは夜景スポットとしても人気なんです。夜になると星もきれいに見えるので甲府盆地の街灯りと星を楽しんでくださいね。3つのドーム型の施設の明かりも夜景の一つの要素として素敵な景観を生み出していますよ。
詳細情報
- 山梨県山梨市江曽原1488
- 0553-23-4101
夜景を見ながらディナーもおすすめ

時間とも相談しながら、もうお腹がすいてしまったという人は「笛吹川フルーツ公園」内にある『展望・星屑レストラン ガイア』で食事を済ませてしまうのもおすすめです。「富士桜ポーク」や「信玄どり」といった地元の食材を使った料理を楽しむことができますよ。レストランからの景色も良くて雰囲気も抜群です。
詳細情報
- 山梨県山梨市江曽原1488
- 0553398379
山梨ドライブでおなかいっぱい
秋の山梨を食いしん坊さんが巡るドライブプランをご紹介してきました!おでかけしながら、食欲の秋を思う存分満喫する素敵な旅をしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
最近のコメント