
私が訪ねた星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」は春も夏も秋もイベントが盛りだくさんで、楽しい場所です。2015年11月7日から12月25日までは12月の最大のイベント「音と映像のクリスマスショー」に向けて、クリスマス回廊など、最も美しい景色が楽しめます。秋から冬にかけての星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」の魅力と楽しみ方を紹介します。
その1 リゾナーレ八ヶ岳クリスマス回廊
夜になるとピーマン通りには沢山のツリーにイルミネーション、かわいいランタンも見物しながら飾らせてもらいました。ちょうどクリスマスの数日前で、サンタさんからのサプライズもあり。娘たちは大喜びでした。
Xmas、ハロウィンなどのイベント、朝市、託児、様々なアクティビティー、波の出る大きな室内プール、何回訪れても飽きることなく滞在出来ます。
その2 リゾナーレシアター「音と映像のクリスマスショー」
クリスマスのイルミネーションで夜はまるでヨーロッパの回廊を歩いているかのように美しかったです。クリスマスの最高の雰囲気が味わえました。
その3 クリスマスナイトマルシェ
【時間】15:00〜20:00
ホテルの外にはお店などはなさそうですが、ホテルの敷地内には雑貨店や食品店などがあり、意外といろいろできます。
その4 チャペルコンサート
併設のホールでのコンサート付プランを利用した経験があるのですが、コストパフォーマンスを上回る満足感がありました。
【料金】宿泊者無料、日帰り1名/1,500円
青い光に包まれた幻想的なガーデンチャペル。ワインを片手に音楽をに耳を傾ける大人の時間。星空を眺めながら、大切な人とのつながりを感じてください。
その5 ちびっこサンタのクリスマスパレード
【時間】18:00~19:15/19:30~20:45
【料金】¥2000/1名につき
【定員】各回20名
【対象】3~9歳程度
サンタの街にある鐘が鳴らなくなって、サンタがいなくなってしまいました。サンタに戻ってきてもらうために、子ども達はが「願いを集める旅」に出かけます。再び鐘を鳴らし、サンタを呼び戻すことができるでしょうか?
その6 デリバリーサンタ
【時間】18:00~21:00
【料金】無料
【定員】1日限定12室
とにかく素晴らしいのは サンタがお部屋にプレゼントを届けてくれるサービス「デリバリーサンタ」。 私もプレゼントを一足先に用意してロビーでこっそり渡しておきました。
その7 スノーデビューパーク
今回4回目です。冬ばかり行っています。価格が安くてスキー、スノボレンタル無料(ウエアもぜんぶ、長靴まで!)、しかも建物は有名デザイナー建築なのでリゾート感が満喫できるから! プールも波がでるとても美しいデザインで、本当に良いです。
【開催時間】午前 9:30~/10:15~/11:00~/11:45~
午後 13:30~/14:15~/15:00~/15:45~(各回30分程度)
【料金】1,000円
※別途、スノーランド入場券1,000円、付添も別途スノーランド入場券1,000円/1名
【定員】4名
【対象】3~4歳(スキーが初めての子ども)
その8 親子スキーレッスン
ホテルからの動線もスムーズでシャトルバスでスキー場へスムーズに行くことができました。帰りはバスに板を置いていって良いと行き届いているサービスにびっくりでした。
子ども向けエリアとしては、富士見高原スキー場に完全独立型のソリスノーランド、富士見パノラマリゾートには屋内休憩所を完備したキッズパークがあります。
【開催時間】月曜日9:00~12:00 金曜日13:30~16:30
【料金】15,000円/3名まで(1名追加ごとに3,000円)
【定員】1組
【対象】スキー初心者の親子(子どもは5歳~9歳)
その9 白銀の絶景スノーシュー&登頂スノーシューカフェ
スノーシューとは、雪山をトレッキングする初心者でも楽しめるウィンタースポーツです!スキーもスノボもセンスないタイプでしたが、そんな私でも気軽にできました!やはりプロの方がいると心強いですね。
出典:hpplus.jp
運動神経がよくないので、ちゃんとついていけるか心配でしたが、運動神経がよくない私でもとっても楽しむことが出来ました。景色が綺麗な中でたくさん歩いて汗もかいて良い運動にもなりました。
出典:hpplus.jp
【開催時間】●絶景スノーシュー10:00~12:00●登頂スノーシューカフェ13:00~16:30
【料金】●絶景スノーシュー 2300円/1名 (スノーシューレンタル・保険込)
●登頂スノーシューカフェ 3300円/1名(スノーシューレンタル・保険込・ゴンドラ乗車券1400円/1名)
【定員】●絶景スノーシュー10名●登頂スノーシューカフェ10名
【対象】●絶景スノーシュー小学生以上●登頂スノーシューカフェ小学4年生以上
その10 プライベートレッスン
1月23日~3月13日 土日祝開催
【開催時間】午前 9:00~12:00 午後13:30~16:30
【料金】15000円(1名追加ごとに5000円)
【定員】1組
【対象】4歳~小学生
その11 スキーデビュー
子供たちが小さいので、ウェアも板も買うにはもったいなく、、、かといって毎回借りるのは結構かかるし。そんな悩みは不要です。全て無料で貸してくれるし、スキー場までも近い!最高です。
[未就学クラス] 毎日開催
[小学生クラス] 12月26日~1月8日・3月19~3月31日 毎日
1月9日~3月13日 土日祝日
【開催時間】①9:00~12:00②13:30~16:30
【料金】5800円/子ども1名(保険込・ヘルメットレンタル込)
【定員】各クラス 4名※12月26日~3月18日 未就学・小学生クラス 2クラスずつ
※3月19日~3月31日 未就学・小学生クラス 1クラスずつ
【対象】未就学クラス 4歳~6歳のスキーが初めての子ども
小学生クラス 6歳~12歳までのスキーが初めての子ども
その12 GAO デビューパーク
ゲレンデに隣接したリゾートではないものの、子どものスノーデビューを完璧にサポートしてくれるプランが充実しているのが特長。ゲレンデだけでなく、リゾート滞在も充実。
【開催時間】◆ソリ体験10:00~16:00
◆スキーワンポイントレッスン
3・4歳 ①11:00~11:30 ②15:00~15:30
5歳~小学低学年 ①11:30~12:00 ②15:30~16:00
【料金】◆そり体験 宿泊者 無料・ビジター 500円
◆スキーワンポイントレッスン 500円
【定員】◆そり体験 各回8名
◆スキーワンポイントレッスン 各回5名
【対象】◆ソリ体験 どなたでも
◆スキーワンポイントレッスン 3歳~小学低学年
その13 スキー・スノーボードレンタル
【レンタル品】・スキー、ブーツ、ストック・スノーボード、ブーツ・ウエア・手袋・ゴーグル・帽子(お子様のみ)・長靴(雪遊びのみの方限定)
用具・ウェア一式(グローブ・ゴーグル含む)が無料でレンタルでき、スキー場にも送迎バスを出してくれる。しかも宿泊プランはなかなかのお得価格なので毎年冬に1泊2日で利用されて貰ってます。
【開催時間】7:30~17:00(貸出時間)
【料金】宿泊者無料
【定員】特に無し
【対象】ウエア 70cm~LL・スキーブーツ 16.0〜30.5cm・スノーボードブーツ 17.5〜28.5cm
その14 スケートリンク
ピーマン通りの中央広場にはスケートリンクが登場。Snow Resort Townの中でスケートも楽しめます。
時期が冬でしたので、そばのスキー場でスキーをしたりスケートもホテル内にリンクがあり、子供たちは大喜びでした。食事もおいしく、施設も充実していました。
【開催時間】12月5日~12月25日 10:00~18:00
12月27日~3月13日 10:00~21:00
スケートワンポイントレッスン 11:30~12:00
【料金】◆スケート体験 宿泊者:無料・ ビジター:500円
◆スケートワンポイントレッスン 500円/1名
【定員】◆スケート体験 各回10名
◆ワンポイントレッスン 5名
【対象】◆スケート靴のサイズ 16cm~28cm
◆ワンポイントレッスン 未就学対象
その15 室内プール イルマーレ
ホテル併設のプールで、外部の人はあまり来ないのかな?充実した施設の割りに人が少なく、ゆっくり遊べました。 波のプール、ジャグジー、子供用ボールプールかあって、レンタルも充実です。 手ぶらでふらっと寄っても大丈夫です。
プールは大きく、造波もあり、子供たちはかなり楽しそうに遊んでいました。水着のレンタルもできますし、大人が手ぶらでいっても十分に遊べたので満足しています。
出典:www.ikyu.com
月~木・日 10:00 ~ 19:00(18:00最終受付)
金・土・祝 10:00 〜 21:00(20:00最終受付)
10月11日(日)〜12日(月), 11月3日(火)、11月22日(日)〜23日(月)
12月23日(水)〜12月31日(木)は 10:00 〜 21:00(20:00最終受付)
【休館日】11月25日 15:00から11月26日13:00まで
【料金】宿泊の場合/大人:1500円 小人(4歳〜小学生)750円
※プール入場券付きプランあり
ビジター/大人2000円 小人(4歳〜小学生)1000円
(GW料金、夏期料金あり)
その16 露天温浴施設 もくもく湯
日本にこんなにおしゃれなホテルがあったのかと思わせるホテル。しゃれた商店街に、波のプール、混浴の露天風呂(温泉ではない)、押し付けではないサービスがちりばめられている。
7:00〜12:00(11:00 最終入場)
16:00〜24:00(23:00 最終入場)
その17 リゾナーレ八ヶ岳のアクセス
【公式】星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳
risonare.com
星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳の公式サイト。世界的な建築デザインの巨匠「マリオ・ベリーニ」が手掛けたリゾートホテルです。
最近のコメント