福岡県の人気&すすめのグルメスポット22選 博多ラーメンから高級料理まで♪

九州の玄関口福岡には各種のグルメが多数揃っています。
福岡はラーメンだけじゃない!
そんなグルメ激戦区の福岡でおいしいレストラン、高級料理からラーメンまで幅広くご紹介します。
行ったことのある人もない人も必見ですよ!!

1.鮨 安吉(博多)

ミシュラン九州・佐賀特別版で2つ星を獲得するほどの実績を持つ鮨安吉は、メニューはお任せのみ!
ただし、どれも納得のものばかり!
お寿司にぴったりあうお酒やお酒に合うお料理は誰もがびっくりするくらいの芸術的センスです。

カウンター7席と個室だけのお店なので予約して行きましょう。

■ 基本情報

  • ・名称:鮨 安吉
  • ・住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-11
  • ・アクセス:JR博多駅筑紫口から徒歩10分
  • ・営業時間:18:00~22:00
  • ・定休日:日曜・祝日不定
  • ・電話番号:092-437-8111
  • ・料金:¥13000~

 

2.天寿し 京町店(小倉)

仕入れにこだわりをもち、できる限り九州近海で取れる地物を使い仕上げのカボスがいい味を出します。
どのメニューも絶品としか言いようのないお寿司がずらり!
江戸前握りとはひと味違った九州オリジナルの握りを福岡、北九州小倉でご賞味ください。

■ 基本情報

  • ・名称:天寿し 京町店
  • ・住所:福岡県北九州市小倉帰宅京町3-11-9
  • ・アクセス:JR小倉駅から徒歩5分
  • ・営業時間:12:30~15:30
  •       17:00~21:00(オーダーストップ 20:00)
  • ・定休日:月曜日
  • ・電話番号:093-521-5540
  • ・料金:¥10000~

 

3.佐藤(小倉)

北九州市小倉を代表する和食レストランの一つ「佐藤」は本格的な京料理が堪能できます!
それもそのはず、ご主人が京都などで修業を積んでから開いたお店だから。
使っている食材は季節の旬のものや珍しい食材まで厳選していながら、幅が広いです。
皿数も多いのでたくさん食べておなかも満足!

■ 基本情報

  • ・名称:佐藤
  • ・住所:福岡県北九州市小倉北区京町3-5
  • ・アクセス:JR小倉駅から徒歩5分
  • ・営業時間:17:00~00:00
  • ・定休日:日曜・祝祭日(予約あれば営業します)
  • ・電話番号:093-541-3767
  • ・料金:¥10000~
  • ・公式サイトURL:http://www.k4.dion.ne.jp/~satou23/eigyo.html

 

4.無法松(小倉)

福岡の博多ラーメンは豚骨スープで有名です。
この無法松は豚骨ラーメンでありながらさっぱりとした口触りでリピーターを多く持っています。

大将のこだわりから生まれた最高のラーメンは北九州へ来たら一度は口にしてみたいものです。

■ 基本情報

  • ・名称:無法松
  • ・住所:福岡県北九州市小倉北区神岳2-10-24三共ビル1F
  • ・アクセス:小倉駅バスセンターから西鉄バス(27・28番系統明和街経由)で13分「神岳1丁目」下車徒歩4分
  • ・営業時間:11:00~21:00
  • ・定休日:水曜日
  • ・電話番号:093-533-6331
  • ・料金:¥1000~

 

5.せいもん払い(博多)

福岡中須川端にある大型居酒屋せいもん払いは、新鮮な魚介類を使ったメニューが目白押しです。
豊富なメニューから選べるところが居酒屋のいいところですよね、どれを選んでも美味しいのでお酒も会話も弾みます!

■ 基本情報

  • ・名称:せいもん払い
  • ・住所:福岡県福岡市博多区上川端町5-107シャトー川端1F
  • ・アクセス:福岡市営地下鉄中洲川端駅から徒歩8分
  • ・営業時間:17:00~23:45(ラストオーダー22:45)
  • ・定休日:日曜日
  • ・電話番号:092-281-5700
  • ・料金:¥5000~

 

6.もり田(小倉)

もり田はお寿司はもちろんですが、大将の気さくな優しい人柄もとても人気があります。
ひとたびもり田の暖簾をくぐれば、どこかほっとするような雰囲気が待っています。
おもわず「ただいま」と口からとびでてくるかもしれません。
大将のお勧めで握る寿しもまた季節を感じる事ができ絶品です!!

■ 基本情報

  • ・名称: もり田
  • ・住所: 福岡県北九州市小倉北区魚町2-5-17インクスポットビル2F
  • ・アクセス: JR小倉駅(南口)から徒歩5分
  • ・営業時間: 11:30~15:00
  •       16:30~21:00
  • ・定休日: 水曜日
  • ・電話番号: 093-531-1058
  • ・料金: ¥10000~

 

7.きはる(天神)

契約漁師さんが毎日仕入れた活きのいい魚を提供するきはるは、
別名サバ料理のきはるとも言われる程、冬場のサバ料理が絶品です!

新鮮な魚といっても、海で捕れてから食卓へ上るまでにはやはり少しならずとも鮮度が落ちるものですが、
ここきはるではまさに活き造り的新鮮さのサバを味わうことができます。

■ 基本情報

  • ・名称: きはる
  • ・住所: 福岡県福岡市中央区春吉3-21-28 2F
  • ・アクセス: 西鉄天神大牟田線・天神南駅より徒歩5分
  • ・営業時間: 18:00~翌1:00(ラストオーダー0:00)
  • ・定休日: 日曜日(月曜祝日の場合は日曜営業)
  • ・電話番号: 092-752-3312
  • ・料金: ¥4000~

 

8.五十番(久留米)

注文を受けてから丁寧に焼き上げる餃子は香ばしくて、ビールのお供にも最高です!
福岡県久留米市で餃子といったらやっぱりここ五十番、
新装オープンして、昭和の雰囲気は少し減りましたが、味は変わりません!一度食べたらやみつきに・・・

■ 基本情報

  • ・名称: 五十番
  • ・住所: 福岡県久留米市東町34-42
  • ・アクセス:西鉄久留米駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 17:30~23:00
  • ・定休日: 日曜・月曜
  • ・電話番号: 0942-32-4194
  • ・料金: ¥400~

 

9.らーめん工房 龍(八幡)

北九州で元祖久留米ラーメンといったらやっぱりここ「らーめん工房」!

こってりスープの豚骨ラーメンはやみつきになります。
こってりなのに後味すっきり不思議なラーメンを並んででも一度は食べてみたいものですよね。

ランチ営業のみ、さらにスープがなくなったら営業時間は早めに終了してしまうので、開店前から並んでみましょう!

■ 基本情報

  • ・名称: らーめん工房 龍
  • ・住所: 福岡県北九州市八幡西区三ケ森2-3-28
  • ・アクセス: JR折尾駅西口から西鉄バス(小嶺車庫、引野口(則松)行き)約15分「永犬丸」下車徒歩5分
  • ・営業時間: 11:30~15:00
  • ・定休日: 水曜・第2木曜
  • ・電話番号: 093-612-8868
  • ・料金: ¥900~

 

10.パンストック(東区)

一番人気の明太フランスは焼き上がり時間を待つ人でごった返しています。
狭い店内を所狭しと積み上げられたパン達もあっという間に売り切れてしまうほどの人気店です。

パンの常識を覆すような触感を兼ね備えたパンをぜひ一度ご賞味ください。

■ 基本情報

  • ・名称: パンストック
  • ・住所: 福岡県福岡市東区箱崎6-7-6
  • ・アクセス: JR箱崎駅徒歩15分
  •       西鉄バス大和町バス停下車徒歩2分(天神・中洲川端・箱崎から月見町行き)
  • ・営業時間: 10:00~19:00
  • ・定休日: 月曜・第1、第3火曜
  • ・電話番号: 092-631-5007
  • ・料金: ¥90~

 

11.ジョルジュ マルソー(赤坂)

福岡で本格フレンチを楽しむならここ「ジョルジュマルソー」は外せません!
味はもちろん抜群に美味しいですが、雰囲気も最高です。

特にお魚系メニューの人気が高いのですが、お肉料理も絶品です。
フランス料理ならではの盛り付けも目に楽しいです。

■ 基本情報

  • ・名称: ジョルジュ マルソー
  • ・住所: 福岡県福岡市中央区大手門1-1-27オーテモンウェルリバーテラス1F
  • ・アクセス: 地下鉄赤坂駅1番出口徒歩8分 西鉄バス「平和台・鴻臚館前」徒歩3分
  • ・営業時間: 11:45~15:00(ラストオーダー13:30)
  •       18:00~23:30(ラストオーダー22:00)
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 092-721-5857
  • ・料金:¥2550~
  • ・公式サイトURL: http://gm.9syoku.com/restaurant/

 

12.レストランひらまつ 博多(博多)

ミシュランで日本人オーナーシェフとして初の星を獲得した総料理長率いるレストランひらまつ博多店は、
九州の最高級の旬の食材を使用して一皿の上に表現する総合芸術は料理の域を超えています。
店内の家具調度品にも品格を感じるレストランひらまつで贅沢なひと時をお過ごしください。

■ 基本情報

  • ・名称: レストランひらまつ 博多
  • ・住所: 福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多理場レイン2F
  • ・アクセス: 地下鉄中洲川端駅下車すぐ(博多リバレイン直結)
  • ・営業時間: 12:00~14:00
  •       17:30~20:30
  • ・定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日に振替)
  • ・電話番号:092-263-6231
  • ・料金: ¥2400~
  • ・公式サイトURL: http://www.hiramatsu.jp/hakata/

 

13.元永(赤坂)

春夏秋冬まさに季節折々の旬の食材を生かした創作和食元永!だしの味がなんともいえないおいしさを引き立てています。
魚介類も新鮮で新しい料理法に驚きを隠せません。
元永を思い切り満喫するにはやはりコース料理がお勧めです、
ぜひ足を延ばしてみてくださいね。

■ 基本情報

  • ・名称: 元永
  • ・住所: 福岡県福岡市中央区赤坂3-13-31朝日プラザ赤坂2 1F
  • ・アクセス:地下鉄赤坂駅2番口より徒歩9分
  •       西鉄バス「赤坂二丁目」徒歩2分
  • ・営業時間: 12:00~13:30
  •       18:00~23:30 土日祝日は2交代制18:00~20:00、20:30~23:30
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 092-771-1025
  • ・料金: ¥2000~

 

14.峠(小倉)

福岡県はお隣の国韓国へもフェリーで3時間程で行けるんです。
そんな福岡に美味しい韓国料理屋さん峠ではわざわざ国境を越えなくても美味しい韓国料理が頂けちゃいます。
韓国料理でおなじみの豊富な種類のナムルに始まり、お勧めソルロンタンは本場顔負けの絶品料理です!!

■ 基本情報

  • ・名称: 峠
  • ・住所: 福岡県北九州市小倉北区赤坂3-10-5
  • ・アクセス:JR小倉駅から92番バス「富野小学校前」下車徒歩11分
  • ・営業時間: 17:00~22:00
  • ・定休日: 火曜日(祝日の場合は翌日)
  • ・電話番号: 093-541-5557
  • ・料金: ¥2000~

 

15.餃子兄弟(八幡)

中国人夫婦が営む本格餃子!もちろん皮からお店のオリジナル、なのでまさに本格中国家庭料理の餃子です!

何もつけなくても餃子だけでもちもちと美味しく頂けちゃいます!
看板メニューは焼き餃子と水餃子、福岡は折尾ぜひ足を延ばしてみたい餃子屋さんですね。

■ 基本情報

  • ・名称: 餃子兄弟
  • ・住所: 福岡県北九州市八幡西区堀川町1-13
  • ・アクセス: JR折尾駅下車徒歩3分
  • ・営業時間: 11:30~13:45
  •       17:00~売り切れ次第閉店
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 093-601-9708
  • ・料金: ¥150~

 

16.富松うなぎ屋 黒田本店(久留米)

うなぎを手掛けてから85年程、秘伝のたれは注ぎ足し続けて80年以上のまさにうなぎの老舗、富松うなぎ屋黒田本店!

職人の熟練された技で焼かれるうなぎは串をささない特殊技!
うなぎはもちろん厳選されたものだけを使い、
大人気のせいろ蒸しは口に入れた瞬間ほろりと崩れて風味が広がるまさに味の芸術品!

■ 基本情報

  • ・名称: 富松うなぎ屋 黒田本店
  • ・住所: 福岡県久留米市大善寺町黒田83-6
  • ・アクセス: 西鉄大牟田線大善寺駅からタクシーで約10分
  •       西鉄バス「原田入口」下車徒歩5分
  • ・営業時間: 10:00~21:00
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 0942-26-3608
  • ・料金:¥2000~

 

17.まな板の上の旬 ぽぽぽん(薬院)

旬の食材をふんだんにつかった、リーズナブルで美味しい和食といえばここ、まな板の上の旬ぽぽぽん!

地元朝倉地方の野菜と鮮魚類を使った豊富なメニューは、ワインから日本酒ビールまでいろいろな物に相性抜群。
店内から見える日本庭園も優雅な雰囲気を醸し出してくれるので、とても贅沢な気分にさせてくれます。

■ 基本情報

  • ・名称: まな板の上の旬 ぽぽぽん
  • ・住所: 福岡県福岡市中央区薬院2-14-29薬院クラブ1F
  • ・アクセス: 地下鉄七隈線「薬院大通駅」2番出口より徒歩3分
  •       西鉄大牟田線「薬院駅」より徒歩6分
  •       西鉄バス「薬院2丁目」下車徒歩1分
  • ・営業時間: 17:00~23:00(ラストオーダー22:00)
  • ・定休日: 月曜日・臨時のお休み(不定休)
  • ・電話番号: 092-717-5646
  • ・料金: ¥5000~
  • ・公式サイトURL: http://www.popopon.jp/

 

18.げんこつ(野芥)

博多はラーメン激戦区!その中でもここ「げんこつ」は丁寧に仕上げた濃厚豚骨スープが後を引く美味しさです。

だしをふんだんにつかったタレを少し垂らして、博多名物からし高菜も入れると病みつきです。
面が少し太めなので、これもまた食べ応え有り!ぜひ一度食べてみてください。

■ 基本情報

  • ・名称: げんこつ
  • ・住所: 福岡県福岡市早良区田隈1-10-7
  • ・アクセス:福岡市営地下鉄七隈線野芥駅下車徒歩12分
  • ・営業時間: 11:00~23:30(スープがなくなりしだい閉店)
  • ・定休日: 月曜日
  • ・電話番号: 092-874-1396
  • ・料金: ¥550~

 

19.炉ばた雷橋(天神)

2人毎に於かれた七厘がとてもいい雰囲気を醸し出しています。
もちろん店内に一歩足を踏み入れると香ばしい臭いが食欲をそそります。

店内はカウンター席のみで常に行列ができています、
それでも一度、ここ炉ばた雷橋で炉端焼きを口にするとリピーターになること間違いないです!!

■ 基本情報

  • ・名称: 炉ばた雷橋
  • ・住所: 福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-37 第5レジデンス江崎 1F
  • ・アクセス: 福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩2分
  •       福岡市営地下鉄空港線天神駅から徒歩7分
  •       西鉄天神大牟田線福岡(天神)駅から徒歩4分
  • ・営業時間:17:00~0:30(ラストオーダー0:00)
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 092-751-4110
  • ・料金: ¥400~

 

20.田舎庵 小倉本店(小倉)

創業80余年、ミシュラン福岡のビブグルマンに選ばれているウナギ料理店と聞けば、行くしかない!
店構えもサービスも老舗ならではの風格がありながらお値段は良心的設定です。

鰻の季節は5月から11月、この期間は天然ウナギも頂けます。違いを食べ比べるのもいいですね。

■ 基本情報

  • ・名称: 田舎庵 小倉本店
  • ・住所: 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-13
  • ・アクセス: JR小倉駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 11:00~21:30
  • ・定休日: なし(年末年始除く)
  • ・電話番号:093-551-0851
  • ・料金: ¥250~
  • ・公式サイトURL: http://www.inakaan.com/unagi

 

21.来来(飯塚)

豚骨ラーメンといえば、どろっとしたスープが多いものですが、
ここ「来来」は清湯スープが人気の豚骨ラーメン、透き通るほどのスープとまではいかないけれど、
豚骨のうまみをしっかり出してこの透明度は神業です。

ご主人一人で切りもりしているので、一日に30杯と限定ラーメン店ぜひ一度口にして見たいものです。

■ 基本情報

  • ・名称: 来来
  • ・住所: 福岡県飯塚市片島1-3-38
  • ・アクセス: JR筑豊本線(福北豊線)新飯塚駅下車徒歩約15分
  •       西鉄高速バス筑豊急行飯塚病院バス停下車徒歩約10分
  •       西鉄バス片島四角バス停下車徒歩すぐ
  •       どう片島1丁目バス停下車徒歩約1分
  • ・営業時間: 11:00頃~(スープがなくなり次第終了)
  • ・定休日: 木曜・金曜
  • ・電話番号: 未公開
  • ・料金: ¥600~

 

22.ペルケノー(警固)

本格イタリアンが食べられる「ペルケノー」ではどのメニューもお勧めなので、ぜひコース料理で頂いてください。
前菜から始まりデザートに終わるコースではペルケノーの魅力を一挙に堪能する事ができます。
気分はイタリア、コース料理にしては良心的な価格設定で二重においしいですね。

■ 基本情報

  • ・名称: ペルケノー
  • ・住所: 福尾健福岡市中央区警固2-17-10 Spazioけやき通りビル1F
  • ・アクセス:地下鉄赤坂駅から徒歩10分
  •       西鉄バス赤坂2丁目から徒歩3分
  • ・営業時間: 12:00~14:00
  •       18:00~21:00
  • ・定休日: 月曜(祝日の場合は翌日)
  • ・電話番号: 092-725-3579
  • ・料金: ¥1000~
  • ・公式サイトURL: http://www.perche-no.com

世界を代表するリゾート地・バリ島の人気&おすすめのリゾートホテルまとめ

バリ島旅行で絶対に行きたい!バリ島で人気のカフェ&スイーツ店7選

関連記事

  1. しまなみ海道沿いにある人気&おすすめのグルメスポット20選

    広島県尾道市と愛媛県今治市とを繋ぐ、しまなみ海道は自動車専用道路で西瀬戸自動車道、生口島道路、大…

  2. 自然と美食をゆっくり満喫!米どころ南魚沼エリアのおすすめホテル・…

    新潟県の南魚沼というと、皆さんは何を思い浮かべますか?きっと、コシヒカリや八海山などの良酒を思い浮か…

  3. 高級店が集まる大阪・北新地の安くて旨い人気&おすすめの絶品ランチ…

    大阪は北新地。JR大阪駅からも程近く、アクセスも良好なので数々のグルメの名店がひしめき合っていま…

  4. 高知市で300年続く日本一の青空市の「日曜市」で立ち寄りたい!お…

    高知県高知市で約300年続く、日本一の青空市の「日曜市」。その名の通り、日曜の早朝から夕方ま…

  5. 東京都内で美味しい朝ごはんが食べられるお店9選

    たまにはゆっくり朝ごはんを外でとるのもいいかも。そこで今回は出勤前や早起きした休日にも行ける、東…

  6. 【一度は行きたい場所・観光地 日本の絶景 50選】No.41「…

    タイムスリッ&#…

  7. 山梨県の人気&おすすめのスーパー銭湯15選

    寒くなってくると、ついつい温泉につかってゆっくり過ごしたくなっちゃいますよね。温泉旅行に行かなく…

  8. 高知名物の鍋焼きラーメンの人気&おすすめランチランキングTOP5…

    鍋焼きラーメンは、高知県のご当地ラーメンです。歯ごたえのある細麺で、具はいたってシンプルな和風ら…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss