あなたの知ってるスタバでこんな景色は見られない!今回は最高のロケーションに位置する“絶景スタバ”をご紹介します。島・橋・海…美しい景色を見れるスタバが日本に存在するんです。
ついつい利用しちゃうカフェ“スタバ”
ふと時間が空いた時に、勉強したいときに、おしゃべりしたい時に、いろんな時を“スタバ”ことスターバックスで過ごす人が多いのではないでしょうか。
新作の発売時期ともなれば、「#スタバの新作」といった文字をよくSNS上などで目の当たりにします。現在ではクラッシュオレンジフラペチーノが発売されており、話題となっていますよね。
実は絶景カフェとしても人気!
最近ではNeighborhoodタイプの店舗も増えていますが、東京都内のスタバはどこもお洒落な雰囲気はあるものの普通のカフェ。しかし、全国のスタバには美しい景色を望める“絶景カフェ”としての役割も果たしている場所があるんです。
スターバックス コーヒー 神戸北野異人館店
1907年(明治40年)に建築された木造2階建ての住宅を再建築したスターバックス。情緒あふれる雰囲気が堪りません。
スターバックスコーヒー 弘前公園前店
1917年に陸軍師団長の官舎として建設されて以来、当時の会議室・和室・控室などがそのまま残されている貴重なスターバックスです。
以上、“世界一美しいスタバ”と称される富山環水公園店や、日本に2つしかない登録有形文化財の店舗の珍しいスタバをご紹介してきました。しかし、日本にはまだまだ美しいスタバが眠っています…!
最近のコメント