3つの文化が共存するマレーシア、街へ繰り出してみると異国情緒溢れる街並みにワクワクしてしまいます。おすすめ旅行プランはいくつかありますが、今回はその中からまずは試していただきたいマレーシアのおすすめ旅行プラン20選を紹介させていただきます。
①古代建築のモスク「マスメット・ジャメ」を見学する


1909年に当時のセランゴール州のスルタンによって建築されたクアラルンプール最古のモスクです。クアラルンプールの名前の由来となったクラン川とゴンバック川の合流地点に
建てられています。
インドのムガール建築を基調とした白い玉ねぎ型のドーム屋根、素焼き煉瓦の壁アーチの有る柱廊、そして周りを囲む椰子の木がアラビアンチックな異国情緒をたっぷりと醸し出している。
基本情報
【住所】Jalan Tun Perak Kuala Lumpur Malaysia
【電話】(60) 3-2274-6063
【時間】9:00から12:30まで & 12:30から16:00まで (金曜日 15:00から16:00まで)
【閉館日】なし
【マスジッドジャメ】Masjid Jame【観光情報】 | マレーシアマガジン
www.malaysia-magazine.com
【マスジッドジャメ】Masjid Jameについてご紹介。下町情緒と共に見るモスク。東南アジア独特の雑踏に触れたければ是非ここに。マスジッドジャメ(MASJID JAME)は、1909年に完成したクアラルンプールにある最古のモスク。モスクの脇には「クアラルン…
②「ティオマン島」でシュノーケリングをする
マレーシア随一ともいわれる海の美しさから世界でも有数のダイビング・スポットとして憧れの地となっています。水深約30mのまで見透せるという海では浜辺でもシュノ-ケリングで珊瑚や熱帯魚などを楽しめます。
太陽が降り注ぐビーチには、椰子の木が木陰をつくり、静かな白砂が続くティオマン島には、豊富な海洋生物が生息し、美しい海底が広がる澄みきったターコイズブルーの海と自然の宝庫である熱帯雨林の山と緑があります。
基本情報
【住所】あまりメジャーではない&小さいティオマン島への直行便は当然なく、行き方としては、一旦クアラ・ルンプールorシンガポールに入り、そこから出ているベルジャヤ航空を使用するか、メルシン、シンガポールから出ているフェリーを使用することになる。
マレーシア ビーチ&アイランド
www.tourismmalaysia.or.jp
③マレーシア古都「マラッカ」を旅する
15世紀に栄えたマラッカ王国がマレー文化を築き、明との交易で中国文化が流入。その後ポルトガル、オランダ、イギリスに支配され、類まれな文化が形成されました。
西暦2008年に、マレーシアのジョージタウン(ペナン)とともに、マラッカの歴史的な街並みがユネスコの世界遺産に登録されました。マレーシアの古都マラッカに世界各国から注目が集まっています。
出典:melakajp.com
基本情報
【住所】クアラルンプールからマラッカへのアクセスは、主にタクシーか長距離バスになります。
エリア別ガイド マラッカ
www.tourismmalaysia.or.jp
④「イスラムアート美術館」でイスラムアートに魅了される
イスラムアート・ミュージアム・マレーシアには、7000点以上もの美術品が展示されており、イスラムアートに関する本を収蔵しているユニークな図書館もあります。
これぞイスラム美の真髄!!各階ごとに屋根の色彩や模様が異なっている。この天井はずっと見ていると時が経つのを忘れてしまうほどに美しい。いきなりイスラム美術の緻密さ、繊細さ、優美さにいきなり圧倒されます。
基本情報
【住所】Jalan Lembah Perdana 50480 Kuala Lumpur 50480 Malaysia
【電話】(60) 3-2274-2020
【開館時間】10:00から18:00まで
【閉館日】なし
IAMM | Islamic Arts Museum Malaysia
www.iamm.org.my
⑤マレーシアB級 グルメを「屋台」で食べる


夕方5時くらいから店は活気を帯び始め、朝方まで賑わいを見せるこちらのジャランアローでは、中華料理を始め、タイ料理、海鮮鍋、フルーツ屋台とお店の種類も様々。
どこのお店でも、ほとんどのメニューが1皿10リンギット程度と安く、大人数で行くのはもちろん、1人でも入りやすい雰囲気なので、特にブキッビンタン周辺のホテルに泊まっている場合はおすすめしたいスポットです。


基本情報
【住所】No. 1 Jalan Alor 50200 Kuala Lumpur
【営業時間】17:00から03:00頃まで (店舗による)
【定休日】なし (店舗による)
【ジャランアロー】Jaran Alor(KL屋台街)【観光情報】 | マレーシアマガジン
www.malaysia-magazine.com
【ジャランアロー】Jaran Alor(KL屋台街)についてご紹介。海外からの観光客を出迎えるのは、熱気溢れる屋台飯KL一番の繁華街、ブキットビンタン駅から徒歩3分。ちょっとだけ路地を入ると、そこには昔から風景変わらず、市内随一の屋台街が見えて来ます。夕方5時くらいか…
⑥「ケタム島」で新鮮なカニを食べる
カニ島は、その名の通りカニや魚介類などの養殖も行っているクアラルンプールからローカル電車で約1時間のクランという港町にある島。
基本情報
【住所】LMS-A-12800 Tanjung Harapan 42000 Lingkaran Sultan Hishamuddin
42000 Pelabuhan Klang Selangor Malaysia
【電話】(60) 3-3176-4530
【営業時間】11:30から15:00まで 17:30から20:30まで (月曜日から金曜日まで)
11:30から20:30まで (土曜日、日曜日)
【定休日】なし
Pulau Ketam (浮罗吉胆) | Crab Island(螃蟹岛), Pulau Ketam(吉胆岛)
www.pulauketam.com
⑦マレーシアの伝統お菓子「ニョニャ・クエ」をいただく
マレーシア人にもっとも親しまれているお菓子「クエ・ラピス」。もっちりとした食感と“しましま”の層になった色合いが特徴。米粉の生地には、ココナッツミルクを加えているので、噛むごとにまろやかな甘みが口中に広がります。
クエは、材料にもち米やパンダンの葉、ココナッツミルク、そしてサトウキビから採れた黒砂糖、グラ・メラカをたっぷり使う。
出典:tabimap.net
基本情報
【住所】19A Centra Lower Ground Berjaya Times Square Jalan Imbi Kuala Lumpur
【電話】(60) 1300-88-8988 (Times Square Hotline)
【時間】10:00amから22:00まで
【定休日】なし
Nyonya Colors
www.nyonyacolors.com
⑧マレーシアの避暑地「キャメロン・ハイランド」へ行く
自然に恵まれた美しい高原リゾート。マレーシアでは避暑地として人気。19世紀後半に英国人の政官ウィリアム キャメロンにより発見されたことからこの名がついた。茶葉と野菜の栽培地。
基本情報
【住所】Cameron Highlands District (マレーシア、イポーの北約20km、クアラルンプールの北約150kmパハン州にある高原リゾート)
高原リゾート【マレーシア政府観光局公式サイト】
www.tourismmalaysia.or.jp
⑨「Restoran Sri Nirwana Maju」で本格的インド料理を食べる
ブリヤニもカレーも大変美味しいバナナリーフレストランでした。何の野菜かは不明ですが、付け合せに付いてくるベジのフリッターもとても美味しかったです。 店員さんもみんな親切で、聞くと色々教えてくれます。
基本情報
【住所】43 Jalan Telawi 3 Bangsar Baru 59100 Kuala Lumpur Wilayah Persekutuan
【電話】(60) 3-2287-8445
【営業時間】10:00から01:00まで
【定休日】なし
マレーシアの旬な情報や旅の魅力をお届けする月刊ウェブ・マガジン “M-style”
www.tourismmalaysia.or.jp
⑩豊かな自然が残る「ランカウイ島」で癒される
太古の森とエメラルドの海に囲まれたリゾートアイランドです。99もの島からなるランカウイ島は数々の伝説が島内に残っており、伝説の島としても知られています。
長さ125mの展望用吊り橋が。ここから360度に広がる海と山の大パノラマは圧巻です。アンダマン海に点在する島々、天気がよければ遠くタイの南部やインドネシアの一部まで見ることができます。
ランカウイ ケーブルカー (Langkawi Cable Car) |ランカウイナビ
langkawi.link
ランカウイで2番目に高い山頂から眺める絶景! オリエンタル・ビレッジ内から出発するランカウイ ケーブルカー。海抜700mまで、高低差約680メートル、距離は約2000メートルをゴンドラで約20分ほどかけて上がっていきます。 停車駅は2段階になっていて、1駅目に着く前にはテラガ・トゥジューの滝や原生林を上から見
⑪超高層ビル「ペトロナス・ツインタワー」を見学する


地上88階建て、452mの世界で一番高いツインタワー。KLのシンボル。イスラム教の「5柱」からインスピレーションを得た近代イスラム建築でもあります。41階に架けられたスカイブリッジと86階の展望デッキへの入場が可能です。
ペトロナスツインタワーに昇るのもいいのですが、その外観の美しさがなんといっても最大の魅力です。ペトロナスツインタワーは、クアラルンプールの街のあらゆる場所から見えますので、夜景スポットもたくさんあります。


基本情報
【住所】Kuala Lumpur City Centre 50088 Kuala Lumpur Wilayah Persekutuan
【電話】(60) 3-2331-8080
【時間】9:00から21:00まで
【定休日】月曜日
⑫マレーシアで最も美しい「ブルーモスク」へ行く
驚く程美しい装飾で飾られたお祈りの場所は、25,000人が一斉にお祈り出来るスペースだとか。基本的にムスリムは男女別にお祈りをするので、女性は上の階でお祈りをするそうです。それにしても綺麗です。
内装には、エスニックなマレーのデザイン要素が用いられているのが分かります。青いステンドグラスから注ぎ込む太陽の光が、内部を青に染め、平静さと落ち着いた雰囲気を醸し出します。
基本情報
【住所】Persiaran Masjid 40000 Shah Alam
【電話】(60) 3-5519-9988
【見学時間】10:00から12:00/14:00から16:00 (月~木) 10:00から12:00/
14:00から16:00/17:00から18:30(土日祝)
【見学不可】金曜日
M-style
www.tourismmalaysia.or.jp
⑬「パパリッチ」でマレーシア伝統の料理とドリンクを注文する


ドリンクにしても、料理にしてもマレーシア伝統のものが中心となっている。地元料理とお茶がいただけるので、重宝しそうな店だ。店の雰囲気もおしゃれな感じで良い、女性一人でも入りやすいだろう。
デザートメニューも豊富に揃っており、スイーツ好きの女性には特にお勧めです。
スチームブレッドやカヤトーストなどパンの美味しさにも定評があります。


イメージ画像
【住所】No 22 & 24 Jalan Bukit Bintang 55100 Kuala Lumpur
【電話】(60) 3-2144-9928
【営業時間】8:00から23:00まで
【定休日】なし
PappaRich | Malaysian Delights
papparich.com.my
⑭マレーシアの考古遺産「レンゴン渓谷」でタイムスリップする


イメージ画像
マレー半島のレンゴン渓谷にある200万年に及ぶ遺跡群。1ヵ所からの出土としては、その期間は世界最長級で、アフリカ以外では最古の遺跡のひとつであり、その保存状態の良好さも評価されている。
出典:kotobank.jp
新石器時代の5000年前からの人骨や3000年前の陶器、そしてまた180年前の巨大隕石落下のクレーター跡とともに180万年前の石器が発見された。旧石器時代、猿人の遺跡。
基本情報
【住所】33400 Lenggong Perak Malaysia
【電話】(60) 5767-9700
Archaeological Heritage of the Lenggong Valley – UNESCO World Heritage Centre
whc.unesco.org
UNESCO World Heritage Centre
⑮いつ行っても楽しいスーパーマーケット「ジャイアント」でお土産を買う
スーパーマーケットでは、お土産ショップにはない一風変わったお土産を安く手に入れることができます。豊富なスパイスや調味料、ローカルフードの素、キャメロンハイランド特産のBOH紅茶、南国フルーツのお菓子まで、様々なアイテムが揃っています。
基本情報
【住所】LB Floor Sungei Wang Plaza Jalan Sultan Ismail 55100 Kuala Lumpur
【電話】(60) 3-2143 4045
【営業時間】10:00から22:00まで
【定休日】なし
Shop at Giant for Great Value, Big Variety & Low Prices
www.giant.com.my
Giant offers and exclusive event promotions are announced often. Stay up to date on the latest promotions, deals, and more rewards on Giant
⑯「ブキッ・ビンタン」でショッピング!欲しいものを探す
スルタン イスマイル通りと、ブキッ・ビンタン通りの交差点を中心とした半径1Kmほどのエリアです。このエリア内にはショッピングセンター、ホテル、映画館などが並んでいて、賑わっているマレーシアでは最大の繁華街と言えます。
高級ショッピングセンターやホテル、オープンカフェなどが建ち並ぶ目抜き通り。スパやフットマッサージ店も多く、1本裏手のアロー通りは大衆的な屋台街。
基本情報
【住所】マレーシア、クアラルンプールを代表する中心繁華街エリア、商業地区、娯楽エリアである。ジャラン・ブキッ・ビンタンとジャラン・スルタン・イスマイルがブキッ・ビンタン交差点で交差している。
買い物でも食事でも – ブキッ ビンタンの口コミ – トリップアドバイザー
www.tripadvisor.jp
買い物でも食事でも – ブキッ ビンタン(連邦直轄領)に行くならトリップアドバイザーで口コミを事前にチェック!旅行者からの口コミ(754件)、写真(585枚)と連邦直轄領のお得な情報をご紹介しています。
⑰マレーシア屈指の人気リゾート地「ペナン島」を楽しむ


島内にはイスラム教、仏教、道教、ヒンズー教、カトリック、英国国教会、シーク教など、多様な宗教施設・寺院がある。ペナン島は「東洋の真珠 (The Pearl of The Orient)」と呼ばれ、マレーシア随一の観光地。
島の中心地であるジョージタウン地区は、イギリス植民地時代の歴史的な街並みが残っておりユネスコ世界遺産に登録されています。


基本情報
【住所】マレー半島の西方、マラッカ海峡に位置する島である。対岸のマレー半島部分バターワースと合わせてマレーシア・ペナン州を構成している。
エリア別ガイド ペナン
www.tourismmalaysia.or.jp
⑱「ゲンティン・ハイランド」で遊ぶ


クアラルンプールから最も近い高原リゾートとして親しまれています。テーマパーク、ゴルフコース、ホテル、マレーシアで唯一の公認カジノなどが置かれ、「シティ・オブ・エンターテイメント」の愛称でも知られています。
気温は年中14度~25度位で非常に涼しく寒さを感じる時もあり、熱帯地帯での冷涼な気候から高原自体が雲に隠れることが多く、マレーシア国内や、外国人観光客まで涼しさを求めて訪れることで知られています。
基本情報
【住所】Genting Highlands Resort Genting Highlands 69000 Malaysia
【電話】(60) 3-2718-1118
Genting Malaysia – Resorts World Genting – Main
www.rwgenting.com
⑲ヒンドゥー教の聖地「バトゥー・ケーブ」を参拝する


その中心にあるのがバツー洞窟寺院です。ヒンドゥー教の大祭「タイプーサム」でも、この洞窟が舞台となり、信者が体に針や鉄串を刺している様は驚きの一言です。(ヒンドゥー教徒以外の方も見ることができます。)
KL中心部から北13kmにある、ヒンドゥー教の聖地です。セランゴール州にまたがる巨大な洞窟群の中に寺院が置かれています。タイプーサムの大祭には世界中から観光客が押し寄せます。洞窟の入り口までは272段もの階段で登ります。


基本情報
【住所】Sri Subramaniam Temple Batu Caves 68100 Malaysia
【電話】(60) 1-300-88-5050
【時間】8:00から19:00まで
【定休日】なし
Batu Caves | Tourism Malaysia
www.malaysia.travel
Batu Caves is a an iconic and
popular tourist attraction in
Selangor.
⑳クアラルンプール郊外の国立動物園「Zoo Negara」へ行く


クアラルンプールからおよそ5キロ、タクシーで15分〜20分程度のアンパンエリアにあるZOO NEGARAではマレーシアの豊富な生態系の一端を垣間見る事が出来ます。
110エーカーの敷地を誇るネガラ動物園は、クアラルンプール市からほんの5kmの場所にあります。園内を徒歩や電車で探索してください。人気のアトラクションをお見逃しなく。


基本情報
【住所】Jalan Ulu Kelang 68000 Ampang Selangor Malaysia
【電話】(60) 3-4108-3422
【開園時間】9:00から17:00まで
【閉園日】火曜日
Welcome to Zoo Negara
www.zoonegaramalaysia.my
最近のコメント