独特の世界観に日本中が感動!年末に話題となった『大塚国際美術館』とは

独特の世界観に日本中が感動!年末に話題となった『大塚国際美術館』とは

様々な観光スポットが話題となった2018年。そんな2018年の大みそかに行われた歌合戦で、国民的人気を誇る歌手が中継したスポットが非常に話題となっています。その場所は徳島県の『大塚国際美術館』。歌の雰囲気とともに幻想的な雰囲気の舞台に日本中が注目!その2019年話題になること間違いなしの美術館を紹介していきます。(※掲載されている情報は2019年1月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

2018年のラストに

様々な観光スポットが話題となった2018年。そんな2018年のラスト・大晦日に放送された毎年恒例の歌合戦で、あるスポットがSNS上でも非常に話題となりました。

テレビ初歌唱の舞台は?

その番組の中で話題となったのはテレビで史上初の歌唱となった2018年を代表する国民的男性歌手。地元・徳島からの中継とされていましたが、どこからの中継かは明らかになっていませんでした。
by maa♡
そんな中、迎えた本番。映し出されたのは曲調ともぴったりな幻想的な世界観。温かな光とともに浮かび上がる壁画に「この場所はどこだ」と歌唱直後から大変話題になりました。その舞台となったのは『大塚国際美術館』という一般の人でも入ることができる場所なんです。

徳島県にある『大塚国際美術館』とは

by suzupu
『大塚国際美術館』があるのは徳島県鳴門市。こちらの美術館は陶板名画美術館で原寸大で実際にある芸術作品を陶板の上に忠実に再現した美術館なんです。そのため、一度は見たことあるような絵画が並んでいるんです。
モナ・リザ像をはじめとして有名絵画を再現した陶板名画が合計1000点余り展示されています。世界25か国もの国から作品が集まっているので見ごたえ満点となっています。また、常設展示面積は約3万平方メートルと日本でも最大規模の陶板名画美術館となっています。なんと、鑑賞ルートを歩いて回ると約4km近くになるほど!じっくりと見て回ってみてくださいね。

やはり見所はシスティーナ礼拝堂天井画の完全再現

そして、歌唱の舞台となったのが「システィーナ礼拝堂」を再現した舞台。壁と天井に描かれているのはミケランジェロが16世紀に4年かけて書いたものを再現したものです。その迫力は息をのむほど。
by suzupu
旧約聖書の『創世記』に描かれた「天地創造」の壮大な場面を描いており、絵画からはドラマを感じるほどの臨場感を味わえます。これからファンの間では聖地となること間違いないほどの場所です。ぜひ、写真に収めてみてくださいね。

アクセス・営業時間は?

車で行く場合は神戸淡路鳴門自動車道の「鳴門北インター」から鳴門海峡方面へ向かっておよそ3分ほど。駐車場も340台分と十分な広さがあります。電車で行く場合はJR鳴門駅から「鳴門公園行」路線バスで約15分ほどの『大塚国際美術館前』バス停が最寄りとなっています。
基本的に月曜日が休館日となっていて、9時30分から17時まで開館しています。休館日の詳細はホームページの開館カレンダーで確認してみてくださいね。入館料は大人が3240円となっています。わざわざ見に行きたい素敵な作品が待っているので是非足を運んでみてくださいね。

『大塚国際美術館』は話題になること間違いなし!

by maa♡
いかがだったでしょうか?もはやファンの間では聖地ともされている『大塚国際美術館』を紹介してきました。素敵な展示が目白通しなのでぜひ、足を運んでみてくださいね。(※掲載されている情報は2019年1月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

詳細情報

  • 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
  • 0886873737

ゆるり女子旅、始めよう。今キテる「徳島」を全力で楽しめる7つの方法

徳島県の観光やレジャーにおすすめの民宿20選

関連記事

  1. エーゲ海のサントリーニ島にそっくり!高知県にあるリゾートホテル「…

    ギリシャでも人気の観光地となっているサントリーニ島の雰囲気を再現したホテル「ヴィラ・サントリーニ…

  2. ドライブ旅行の定番スポット・栃木県の日光を100%楽しむための日…

    都心エリアからの日帰りドライブ旅行の定番「日光」。今回は、栃木県出身である私が、友達でも恋人でも…

  3. 徳島県で絶品パンケーキが食べられるお店12選

    パンケーキはデザート系のパンケーキだけでなく、最近ではお食事系パンケーキもたくさん提供されていま…

  4. 大阪・天王寺にある人気観光スポット「あべのハルカス」の見どころを…

    「あべのハルカス」は、大阪に出来た地上60階、高さ300mを超える建物で、いまでは人気の観光スポ…

  5. 源義家が発見した「つなぎ温泉(岩手県)」で、贅沢過ぎるアワビの食…

    岩手県盛岡市には源義家が発見したという歴史ある温泉があります。御所湖の畔にある つなぎ温泉は、景観の…

  6. 日本初!ハウステンボスにスリル満点な「天空レールコースター」登場…

    2018年3月1日(木)、長崎の大人気テーマパーク「ハウステンボス」のアドベンチャーパークに、新アト…

  7. 徳島県の雨の日でも楽しめるおすすめデートスポット20選

    デートなのに雨が降ってしまうと少しがっかりしてしまいますよね。でも、そんな雨の日だってデートした…

  8. 和倉温泉(石川県)の人気&おすすめ旅館・ホテルランキングTOP2…

    次の連休の予定は決まっていますか?友だちと、夫婦と、恋人と、気軽に行ける国内旅行といえば…そう、温泉…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss