牛タンのデミグラス煮込みが絶品♪ハワイの人気プレートランチ店「パイオニアサルーン」のメニューが食べられる 原宿「Monsarrat Brunch Club」


10月12日(日)に、渋谷区神宮前・原宿通り近くに、ハワイで人気のプレートランチが食べられるカフェ「Monsarrat Brunch Club(モンサラット ブランチ クラブ)」がオープンしました。

「Monsarrat Brunch Club」は、ハワイの人気プレートランチ店「PIONEER SALOON(パイオニアサルーン)」のオーナー監修の下、同店のメニューやオリジナルメニューを、ハワイでベーシックなプレートランチスタイルにて提供するカフェです。

~ PIONEER SALOONとは ~

「PIONEER SALOON(パイオニアサルーン)」は、ハワイのオアフ島モンサラットストリートに2009年10月4日にオープンしたプレートランチ店。

ジンジャーポーク(生姜焼き)やアヒステーキ(まぐろのステーキ)など和をベースとしたプレートランチがロコの間で話題となり、モデルやスタイリスト、芸能人へと人気が広まりました。雑誌のハワイ特集やガイドブックには必携と言っても良いほどの高い人気を得、観光客にも絶大なる人気を誇ります。

今回オーダーしてみたのは、こちらのメニュー!


今回オーダーしたのはこちら。
看板メニューであるプレートランチはもちろん、カフェラテとアサイーボウルも一緒にオーダーしました。
プレートランチは、PIONEER SALOONの人気メニューである「アヒ(まぐろ)ステーキ」「ガーリックシュリンプ」「ビーフステーキ」などや、Monsarrat Brunch Clubオリジナルメニューである「鶏肉のもちこから揚げ」「ロコモコ(温玉付き)」「豚肉の生姜焼き」「カレー(温玉付き)」、サラダプレートなどなど・・・、美味しそうなメニューが20種類以上あるのでかなり迷います・・・(汗)

そんな中、人気メニューであり”1日10食限定”メニューでもある「牛タンのデミグラス煮込み」のランチプレートにしました。  厚みのある牛タンを特製デミグラスで煮込んだ逸品。 やわらかくとろけるような牛タンにデミグラス・・・、文字情報だけでも食欲をそそられますが、美味しくてご飯が進む期待通りの美味しさでした。
1日10食限定のスペシャルメニューですので売り切れにご注意下さい。

プレートランチには、「ご飯2盛り」と「ポテトサラダかマカロニサラダ」が付き、ご飯は「白米」か「雑穀米」のどちらかを選ぶことができます。私は雑穀米をチョイス。 また、50円を追加することで「特製しそわかめご飯」に変更することもできます。

DSC_0112DSC_0108「アサイーボウル」は、アサイーピューレにバナナ、ブルーベリー、ヨーグルトなどが入ったヘルシーで栄養価の高いボウルです。

希望によりハチミツをかけて食べることもできますが、そのままで十分美味しかったです。そして、ボリュームもGood。 次回は、以前から気になっていたピタヤ(ドラゴンフルーツ)のボウル「ピタヤボウル」にチャレンジしてみようと思います。

コナコーヒーを使用して作られるカフェラテ(HOT)は、コクがありつつ飲みやすかったです。 プレートランチがメインのお店ですが、コーヒーやカフェラテだけでももちろんオーダーできますし、例えば朝(8時~OPEN)やカフェタイムにアサイーボウル&コーヒーを愉しむというのもオススメです。

  プレートランチやアサイーボウルは評判通り美味しかったですし、テラスも居心地が良く、すっかり気に入ってしまいました。 パイオニアサルーンのファンの皆様はもちろん、原宿・表参道エリアでハワイで人気のプレートランチを食べてみたい方も、カフェ利用されたい方も、弁当のテイクアウトをされたい方も、ぜひ「Monsarrat Brunch Club」さんに立ち寄ってみて下さい!

モンサラット ブランチ クラブへの行き方

そんなMonsarrat Brunch Clubさんがオープンしたのは原宿通りの近く。
お店の場所のご説明しておきますね。  <a “=”” href=”http://web.archive.org/web/20150321042938/http://ameblo.jp/omotesando-info/image-11758067034-12181353614.html”>神宮前交差点にある 「東急プラザ 表参道原宿」 をスタート地点として説明をしますが、まずは明治通りを竹下通り方面(アメリカンイーグルがある方)へと歩を進めます。

東急プラザ表参道原宿の前から明治通りを 180mほど進むと、竹下口交差点があり、進行方向の右手には「KDDI デザイニングスタジオ」や「ムラサキスポーツ」などがありますが、この交差点は気にせず、そのまま真っすぐ進みます。

ただ、ムラサキスポーツの前の道は、道路が2つに分かれていますので、向かって右側の道路(ムラサキスポーツのすぐ前の方の道)を進みます。  原宿駅からお越しの場合は、竹下口を出て、竹下通りを抜けて、竹下口交差点についたら、ムラサキスポーツの方へと横断歩道を渡ります。
ムラサキスポーツの前から20mほど進むと、原宿通り(HARAJUKU st)の入口がありますので、この原宿通りへと入ります。
原宿通りに入って180mほど進むと、ご覧のように左手には「BEAMS T」「BEAMS RECORDS」などがあり、前方には原宿通りの出入口の看板が見えてきます。 そのままもう少し前方に進みます。

BEAMS RECORDSの前から20mほど進んだ右手に「GANT RUGGER(ガントラガー)」がありますので、このGANT RUGGERのところを右折します。

GANT RUGGERのところで右折してご覧の細い道へと入ってきます。

GANT RUGGERのところで右折して30mほど進むとMonsarrat Brunch Clubさんなどが入っている複合施設「FLAG」に到着です。

敷地内に入るとすぐ右手にMonsarrat Brunch Clubさんのテラス席がありますが、Monsarrat Brunch Clubさんのオーダーカウンターは「FLAG」と書かれているビルの入口のところにありますので、奥までお進み下さい。

こちらがMonsarrat Brunch Clubさんのオーダーカウンターです。
イートイン・テイクアウトともに、こちらのカウンターでオーダーをします。

PIONEER SALOONは「ハワイ 女ひとり旅」など、ガイドブックや様々なメディアで度々紹介されている人気店です。

スパムむすびも販売しています。

アルコール、ジュース、ミネラルウオーターなど各種ドリンクも販売しています。

イートイン&テイクアウトでコナコーヒーを楽しむことができます。 なお、現時点ではコナコーヒーのコーヒー豆の販売は行っていませんが、今後販売予定があるとの事でしたので、楽しみに待ちましょう。  フードメニューもドリンクメニューも、イートイン&テイクアウトが可能ですが、今回はイートインをしてきました。

カウンターでオーダーして、テラス席へ。  モンサラットストリートをイメージし、木の温もりと緑をあしらったテラス席は、ソファーシートの4人席が1つと、2人席が6つの、計7席(計16人収容)が用意されています。

新しい食のスタイルのHawaiinese Plate Blunch(ハワイニーズ プレート ブランチ)

通常のPlate Lunch(プレートランチ)は1枚のお皿の中に、ご飯やメイン、サラダなどが盛り付けられたものを言いますが、ハワイのプレートランチはお皿ではなく、白いテイクアウト用のプラスチック容器にアイスディッシャーで盛られた丸いご飯、メイン、サブのおかずが入ったものを言います。ランチというもののハワイでは1日を通して好きな時間に好きな場所で食べられています。

PIONEER SALOONにより生まれた和風プレートランチ(HAWAIIAN+JAPANESE)をハワイ流の食スタイルで、ランチにこだわらず提供することから、Hawaiinese Plate Blunch(ハワイニーズ プレート ブランチ)と名付けました。

PIONEER SALOONの人気メニューを提供します

PIONEER SALOONのオーナーが和食の一手間一工夫にこだわったメニューは、美味しいと瞬く間に評判になりました。

例えば「アヒステーキ」や「ビーフステーキ」。味わいの違いを出すため、鉄板とフライパンを使い分け、焼き加減にこだわっています。

また牛タンのデミグラス煮込みは、驚くほどの柔らかさ。口に入れると、とろけるような柔らかさはぜひ味わってほしい逸品です。

当店のシェフが現地にて、そのこだわりを徹底的に学び、現地の味にて提供します。

オリジナルメニュー

PIONEER SALOONのオーナーと日本人向けに開発したメニューをはじめ、当店のみで提供するオリジナルメニュー。

野菜をふんだんに使った2種類のVEGETABLE PLATEは女性に特におすすめのメニューです。 VEGETABLE&KALUA PORK W/ORIGINAL SAUSEは、温野菜と冷製野菜、ハワイの伝統料理カルアポーク(蒸した豚肉)を組み合わせ、ごま・マンゴー・わさびヨーグルトの3種類のソースから1つを選んで頂けます。このプレートのみご飯が付きませんが、ボリューム満点です。

またVEGETABLE STIR-FRYは根菜とかぼちゃ芋類を、程良いスパイスを効かせて炒め、こちらも野菜が盛りだくさんです。

ハワイの定番LOCO MOCOは、ボリュームあるビーフハンバーグを、温泉玉子でカロリーダウン。 健康を気にする方も安心して食べられるよう配慮しました。

その他のオリジナルメニュー

●SALAD PLATE サラダプレート(サラダが主役となり、メインが半量になります。) 5種類ご用意。

●BOWL カルアポークボウル、タコスボウル、ポキボウル(2種)の4種類。

●MUSUBI スパムむすび

デザートボウル

ハワイのアサの定番と言えばアサイーボウル。ポリフェノール、鉄分、カルシウムが豊富で、フルーツもたっぷりなことから人気の健康食として日本でも人気です。

そのアサイーを超えるスーパーフルーツとして、今、ハワイで注目を集めているピタヤ(ドラゴンフルーツ)。

抗酸化作用が強い「ベタシニアン」をはじめビタミン、カリウムを多く含み、女性の強い味方「葉酸」も含む、まさにスーパーフルーツです。

ハワイでも提供しているお店はまだ数少ない「ピタヤボウル」も提供します。 さらに、ホウレン草など緑の野菜を使った健康的な「マナボウル」は当店ならではのオリジナルボウルです。

1日に何度も飲んでほしいから・・・ こだわりのコナコーヒー

陽光と雨に恵まれるハワイ島のコナで栽培されるコナコーヒー。一時はコーヒー農園が隆盛を極めていましたが、今では数が少なくなり、コナコーヒーは貴重なコーヒーとなりました。

ハワイ州では豆の大きさ・色・香り・1ポンドの中の欠点豆の数を基準に、厳しい検査が行われ、合格した豆のみに等級が与えられます。そのためコナコーヒーは、ハワイのコーヒー豆の中でもクオリティが高いことで知られています。

強めの酸味と苦みが特徴で、さらに南国を感じさせるバニラなどのフレーバーをつけたものも人気があります。

当店では、100%のコナコーヒーを使用し、時間帯によって味を変えて提供します。

●Morning coffee (8:00~11:30)
頭とカラダを目覚めさせるコクのある濃いめのコーヒーをお出しします。

●Brunch coffee (11:30~16:00)
食事中や食後に飲む為、食べ物の味を邪魔しない、スッキリとした味わいのコーヒーをお出しします。

●Evening coffee (16:00~22:00)
脳を活性化させ、疲れを癒す少し甘めのフレーバーコーヒーをお出しします。

モンサラットの心地良さをテラス席にて

PIONEER SALOONがあるモンサラットストリートは、ワイキキからダイヤモンドヘッドへ向かう途中の緑の木が立ち並び、のんびりとした雰囲気が魅力の場所です。

その場所をイメージし、木の温もりと緑をあしらったテラス席は、ソファーシートの4人席が1つと、2人席が6つの、計7席(計16人収容)をご用意しています。

買い物の合間に、仕事の疲れを癒しに、心地良いテラス席はいかがでしょう。

■ 基本情報

  • ・名称: Monsarrat Brunch Club (モンサラット ブランチ クラブ)
  • ・住所: 東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 1E
  • ・営業時間: 8時~22時
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 03-6804-1997
  • ・料金:
  • ・所要時間:
  • ・オススメの時期:
  • ・店舗情報ページ: http://www.omotesando-info.com/shop/gourmet/shop/monsarratbrunchclub.html

原宿に行ったら絶対に食べたい!原宿の人気&おすすめランチ10選

表参道ヒルズの超人気スイーツ&カフェ!オトナ女子が虜になる♡7店まとめ

関連記事

  1. 本場ベトナムで絶品「フォー」が食べられる人気&おすすめのお店7選…

    ベトナム料理と言えば、『フォー』が有名ですよね。ベトナムに行った際は絶対食べたいグルメです。現在…

  2. インスタ女子は必見!中目黒・代官山・恵比寿のフォトジェニックなお…

    おしゃれな大人たちが集まる街、恵比寿・中目黒・代官山。そこにはおしゃれなレストランやカフェなどが…

  3. 関東甲信越のサービスエリアで買える人気&おすすめの「ご当地お土産…

    今年のGW(ゴー…

  4. 大阪駅周辺の人気&おすすめのお洒落カフェ10選

    淀屋橋や堀江、梅田など、おしゃれな駅が多い大阪駅周辺。今回は、そんな大阪駅周辺にある、ふらっと立…

  5. ロンドンで日本食が恋しくなった時、おすすめの日本食屋さん7選

    今回はロンドンに旅行をする皆さんに知っとくと助かるお店を紹介します。世界的にもトップレベルの日本…

  6. 東京都内で食べられる可愛くて美味しいフルーツたっぷりかき氷9選

    だんだん暑さも本格的になってきて、冷たいものが食べたくなる季節になってきましたね。ここ何年か、と…

  7. 東京都内で絶品「餃子」が食べられる人気&おすすめベスト30選 …

    もはや日本の国民食と言っても過言ではないほど大人気の「餃子」。筆者も餃子が大好きです!今回は…

  8. 日本一のソフトクリームの種類がある山口県岩国市の『食事処むさし』…

    日本一ソフトクリームの種類が多いお店と聞いてピンッと来た人はソフトクリーム通ですね!日本三大名橋の1…

最近のコメント

    PAGE TOP
    search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss