箱根と言えば、都心からもアクセスのよい
温泉街として人気ですよね。
美術館や海賊船などもあり、
観光にもピッタリな箱根ですが、
どんなランチがあるのかご存知ですか?
お蕎麦や豆腐かつ、サンドウィッチなど
いろいろなグルメがあるんです。
今回は「箱根に行ったら食べたいグルメ10選」を
ご紹介します!
(なお、情報は記事公開時点のものです。
詳細は、公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)
①はつ花そば 本店
②ベーカリー&テーブル箱根
③湯葉丼 直吉
④ぱんのみみ
⑤田むら銀かつ亭
⑥箱根 明か蔵
⑦芦柳庵
⑨箱根かれー心
⑩NARAYA CAFE
①はつ花そば 本店
まず初めにご紹介するのは、
箱根湯本駅から徒歩6分ほどのところにある
「はつ花そば 本店」です。
こちらのお蕎麦屋さんでは、
蕎麦粉と地卵と自然薯だけで
蕎麦を打っているそう。
蕎麦粉は国産のものを、季節によって
使い分けているんだとか。
窓から季節を感じられるお店の雰囲気も、
心安らぐ空間です。
行列が出来ることも少なくないという、
人気店のこちらのお店ですが、
中でも人気なのが「山掛けそば」です。
水を使わないで打ったこだわりのお蕎麦の上に、
とろろと卵黄が乗っています。
まるで目玉焼きのような見た目も、
なんだか可愛らしいですよね。
箱根名物ともいわれるこちらの蕎麦、
ぜひチェックしてみてくださいね。
詳細情報
はつ花そば 本店
- 神奈川県箱根箱根町湯本635
- 0460-85-8287
②ベーカリー&テーブル箱根
続いてご紹介するのは、芦ノ湖近くにあり、
バス停・元箱根港から徒歩2分ほどのところにある
「ベーカリー&テーブル 箱根」です。
こちらのお店は、窓から見える開放的な景色の中で、
本格的なパンを食べることができる場所です。
1階がパン屋さん、2階がカフェ、
3階がオープンキッチン・レストランとなっています。
1階で購入したパンは、2階で食べることができます。
オープンキッチンでは、芦ノ湖の景色を望みながら、
パンを使用したお料理を味わうことができます。
中でも人気なのが、「キングオブサンドイッチ」です。
こちらは高さ約20㎝にも及ぶサンドイッチのタワーで、
牛モモ肉のステーキと厚切りベーコンが
サンドされています。
その他ガレットやキッシュ、
お子様向けのプレートのメニューなどもあります。
詳細情報
Bakery&Table 箱根
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1
- 0460-85-1530
③湯葉丼 直吉
続いてご紹介するのは、
箱根湯本駅から徒歩5分ほどのところにある
「湯葉丼 直吉」です。
こちらのお店では、箱根山から湧き出る清水を
ふんだんに使用して作られるという、
湯葉のお料理を食べることができます。
大きな窓からは早川を見ることができ、
自然を感じながらの食事を楽しむことができます。
人気メニュー「湯葉丼」は、
名物の湯葉を出しで煮込み、卵でとじた一品です。
「湯葉丼御膳」は、湯葉丼に加え、
お豆腐や湯馬刺し、小鉢などが付いてくる
湯葉尽くしです。
人気店で混んでいる場合があるので、
時間に余裕をもっていくことをおすすめします。
詳細情報
湯葉丼 直吉
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本696
- 0460855148
④ぱんのみみ
続いてご紹介するのは、
強羅駅からタクシーで5分ほどのところにある
「ぱんのみみ」です。
強羅駅からバスも出ていますが、
本数が少ないためタクシーでの来店がおすすめです。
駅から少し離れたところに
ひっそりとあるこちらのお店ですが、
メディアに取り上げられることも多い、
人気店なんです。
こちらのお店の人気メニューが、
「ぱんグラタン」です。
こちらは、約13㎝もの厚さのある食パンの中に、
たっぷりのシーフードグラタンが入っています。
上に乗ったチーズがこんがりと焼けていて、
食欲をそそります。
ボリュームがあるので、他のメニューも頼んで
数人でシェアするのもおすすめです。
人気店で、土日はかなり混雑しているので、
お昼の時間帯は避ける方が良さそうです。
詳細情報
ぱんのみみ
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野170
- 0460-82-4480
⑤田むら銀かつ亭
続いてご紹介するのは、
強羅駅から徒歩2分ほどのところにある
「田むら銀かつ亭」です。
こちらのお店は旧館と新館があり、
新館で受付をします。
受付時に、お食事する場所は旧館と新館、
どちらにするかを選ぶことができますが、
新館のみの提供のメニューもあるので、
ご注意ください。
こちらのお店で人気のメニューが、
「豆腐かつ煮定食」です。
一見普通のかつに見えますが、
実は豆腐なんです!
固めのお豆腐に、豚ひき肉が
サンドされています。
豆腐を使用しているためヘルシーなのも、
女性には嬉しいですよね。
こちらも人気店なので、
お時間には余裕をもって訪れるのが良さそうです。
詳細情報
田むら銀かつ亭
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739
- 0460-2-1440
⑥箱根 明か蔵
続いてご紹介するのは、箱根湯本駅からバスに乗り、
「箱根関所跡入口」で降りてすぐのところにある
「箱根 明か蔵」です。
こちらのお店は、ランチの時間帯のみの
営業ですのでご注意ください。
こちらでは、セイロを使って蒸された
「セイロ膳」を味わうことができます。
「山麓セイロ膳」は、箱根山麓豚や箱根山麓野菜などが
セイロにたっぷりと入っていて、
箱根山麓の食材を堪能することができます。
豚肉は蒸されて余分な脂肪が落ちているので、
よりヘルシーに食べることができます。
セイロの野菜や、セットの小鉢の中身は
季節によって変わります。
詳細情報
箱根 明か蔵
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根47
- 0460851002
⑦芦柳庵(ろりゅうあん)
続いてご紹介するのは、
箱根湯本駅から徒歩9分ほどのところにある
「芦柳庵(ろりゅうあん)」です。
「歴史ある古民家でこだわりの鰻を」ということを
コンセプトとしているこちらのお店では、
一度に2組しか利用できないという
完全予約制となっています。
古民家でお庭を眺めながら、
限定のうなぎランチをいただくなんて、
贅沢ですよね。
こちらで食べられるのは、
うなぎ丼と季節の小鉢3品が添えられたコースです。
ご飯が見えないくらいに、
大きくふっくらとしたうなぎが乗っています。
普段なかなか食べられないうなぎですが、
旅行先では奮発して、自分にご褒美を
あげてみてはいかがですか?
詳細情報
芦柳庵
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本613
- 0460858000
⑧いろり茶屋
続いてご紹介するのは、強羅駅からバスに乗り、
「川向・星の王子さまミュージアム」から歩いて
1分ほどのところにある「いろり茶屋」です。
こちらは築80年の民家を移築した建物で、
囲炉裏をはじめとするレトロな内装で、
タイムスリップしたかのような気分を
味わうことができます。
こちらはシンプルなお蕎麦や、きりたんぽ、
いくら丼などさまざまなお料理を
楽しむことができます。
「ジャンボ海老フライ」は大きなエビが丸ごと
揚げられていて、インパクト抜群です。
メニューの詳細は、公式サイトからも
見ることができるので、
ぜひチェックしてみてくださいね。
詳細情報
いろり茶屋
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原919-35
- 0460846818
⑨箱根かれー心
続いてご紹介するのは、
箱根湯本駅から徒歩4分ほどのところにある
「箱根かれー心」です。
アツアツのカレーにこだわるこちらのお店では、
ぐつぐつに煮えた耐熱容器で提供されます。
またお米は、白米よりも栄養が豊富だと
言われている紫黒米が使用されています。
こちらのおすすめメニューが、
「”心”スペシャル」です。
特製のカレーには、箱根の温泉卵と豚の角煮が
ドンと乗っています。
さらにご飯には活が乗っていて、
食べ応え抜群の一品です。
他にもお野菜中心に仕上げられた「箱根”菜”カレー」や
海の香り漂う「シーフード”海幸”カレー」など、
さまざまなカレーがあります。
チーズや温泉卵などを追加でトッピングすることが
できるのも、嬉しいですよね。
詳細情報
箱根かれー心
- 住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本475-8 B1階
- 0460858556
⑩NARAYA CAFE
最後にご紹介するのは、
宮ノ下駅から徒歩1分ほどのところにある
「NARAYA CAFE」です。
築50年を超える建物を改装して作られたという
こちらのお店は、カフェだけでなく、
足湯やショップ、ギャラリーなどがある
交流拠点となっています。
ショップには、木のぬくもりを感じることが
できるものが販売されています。
可愛らしいひょうたんの形をした
最中が有名なこちらのカフェですが、
軽食も頂くことができるんです。
「ホットドック」や「本日のスープセット」、
「窯焼きピッツァ」などのメニューがあります。
ピザは、3種類のピザの中から2種類を選ぶ
「ハーフ&ハーフ」もあります。
足湯に浸かりながらお食事をすることもでき、
ゆったりと流れる時間を過ごせそうです。
詳細情報
NARAYA CAFE
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13
- 0460821259
いかがでしたか?
いかがでしたか?
箱根と言えば温泉のイメージが強いですが、
グルメもさまざまなものを楽しむことができます。
箱根に行く際には、事前にしっかりチェックして、
楽しいランチを過ごしてくださいね。
(なお、情報は記事公開時点のものです。
詳細は、公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)
最近のコメント