2021年6月21日、
『食とエンターテイメント』をテーマに、
世代を超えて誰でも気軽に楽しめる酒場として、
ビアガーデン、フリーマーケット、
音楽イベントなど様々なイベントを通して、
渋谷を五感で堪能できる居酒屋
「渋谷 半地下酒場」がオープンしました!
渋谷の食とカルチャーを体現した
開放的な空間で、一足早く夏を
先取りしちゃいましょう!
(なお、情報は記事掲載時点のものです。
詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。
最新の情報については公式ホームページでご確認ください。
外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。
「渋谷 半地下酒場」オープン!
オープン日:2021年6月21日(月)
2021年6月21日(月)、
“食とエンターテイメント”をテーマに、
世代を超えて誰でも気軽に楽しめる
酒場として、ビアガーデン、フリーマーケット、
音楽イベントなど様々なイベントを通して、
渋谷を五感で堪能できる
居酒屋「渋谷 半地下酒場」がオープンしました!
ビルの半地下にある駐車スペースに佇む店舗は、
外観を生かしたガラス張りの窓と
シンプルな什器(じゅうき)を揃えた
オープンエアが心地よい開放的な空間で、
最大100名程収容可能だそうです。
カウンター席、テーブル席、
半テラス席(シーズンによる)、スタンド席を設け、
お一人様から大人数まで用途に応じて、
気軽に足を運ぶことができますよ。
店内の装飾やグラフィックは、
様々なアーティストらとのコラボレーション。
どれも、オリジナリティ溢れる
ビジュアルに仕上げられています。
今後も、様々なアーティストとの
コラボレーションや、イベントを
計画しているそうですよ。
メニューは親しみのある居酒屋料理を中心に、
旨味がぎゅっと詰まったエビやラム、
山椒など6種類ある焼売や茄子の煮浸し、
ラーメンやカオマンガイなど、
おつまみから締めまでジャンルを問わず、
豊富なラインナップで展開されています。
週替わりのメニューも10品程加わり、
いつ訪れても飽きのこない
バリエーション豊かな料理を
カジュアルに楽しむことができます!
ドリンクは、ビールやハイボール、
サワーなどの定番はもちろん、
レーズンをウィスキーに漬け込んだ
ハイボールやドライフルーツのサワーなど、
ここでしか味わえない
オリジナルの瓶漬け酒も
5種類用意されています。
さらに、ロゼやオレンジワインなどの
ナチュールワインから、
選りすぐりの日本酒まで幅広く揃えています!
渋谷のカルチャーを体感できる酒場
今回は、渋谷のカルチャーを体感できる
酒場「渋谷 半地下酒場」をご紹介しました!
ぜひこちらの渋谷の新スポットに、
足を運んでみてくださいね。
詳細情報
■「渋谷 半地下酒場」オープン
オープン日:2021年6月21日(月)
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-13-5 ハーベスト1F
営業時間:月〜木16:00〜25:00、金16:00〜29:00、土15:00〜29:00、日15:00〜23:00
定休日:第2火曜日
最近のコメント