淡路島、名前は聞いたことはあってもなにがあるのかピンとこない方も多いのではないでしょうか?興味はあるけどどんな楽しみ方があるの?という方のために今回は淡路島に遊びに行きたくなる20の楽しむ方法をご紹介いたします!
1.淡路島で生しらす丼を楽しむ
基本情報
【道の駅あわじ】海千館
【電話】 0799-72-0001
【住所】 淡路市岩屋1873-1
【営業】 9:00~17:00
【定休日】 年中無休
【駐車場】 82台(普通72・大型10)
基本情報
【営業】3月~9月 9:30~17:30 10月~2月 9:30~17:00
【入園料】大人1000円、子供(4歳~小学生)500円
【所在地】兵庫県淡路市塩田新島8-5
【電話番号】0799-62-1192
基本情報
なお、12月から翌年の3月までの間は、ツアーを実施していません。
予約受付は、2か月前の月の1日の10:00から開始します。それ以前の予約申し込みは無効とさせていただきます。
【午前の部】受付9:15~9:30 ツアー実施9:30~12:10
【午後の部】受付13:15~13:30 ツアー実施13:30~16:10
4.淡路島で花を楽しむ
基本情報
【住所】兵庫県淡路市楠本字上山2865-4
【アクセス】東浦バスターミナルから徒歩で
東浦ICから車で
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年末年始
【電話番号】0799-74-6426
【料金】入園料 無料
【オススメの時期】年中
5.淡路島で鳴門のうず潮を見る
基本情報
【住所】 兵庫県南あわじ市
【アクセス】 福良港から船で 伊毘港から船で
【定休日】 天候により変わります。
【電話番号】0799-52-2336
【所要時間】1~2時間
【オススメの時期】春秋の大潮は1年で一番大きなうずしおが期待できます
6.淡路島バーガーを食べる
瀬戸の豊かな海と温暖な気候に恵まれた淡路島は、淡路牛や玉ねぎ、レタスや、海の幸といった食の宝庫です。淡路島の玉ねぎは本当に甘いんですよ!その淡路島の食の楽しみ方がぎゅっとつまった淡路島バーガーが食べられるところは島内にいくつもあるので、食べ歩きもおすすめです。
基本情報
【住所】 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
【アクセス】 淡路島南ICから車で2分
【営業時間】 9:00~17:00
【定休日】 無休
【電話番号】 0799-52-1157
基本情報
【住所】 兵庫県淡路市上河合173
【アクセス】 神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから約5分
JR舞子駅から車で約30分
【営業時間】 9:00-18:00
【定休日】無休
【電話番号】 0799-85-1894
【料金】 食べ放題大人
いちご1400円~1750円、巨峰1350円~1650円、ブルーベリー1450円、
さつまいも1200円、みかん1030円
食べ放題小学生未満
いちご950円~1150円、巨峰930円~1030円、ブルーベリー930円、
さつまいも1100円、みかん520円
基本情報
【住所】兵庫県淡路市夢舞台8-10
【アクセス】車/神戸淡路鳴門自動車道淡路ICより南へ約5km
電車/JR山陽線舞子駅よりバスで約15分
【営業時間】4月~8月:9:30~18:00(17:00)/9~10月・3月:9:30~17:00(16:00)
11月~2月:9:30~16:30(15:30)
【定休日】年末年始
【電話番号】0799-72-2000
【オススメの時期】年中
【駐車場】有
9.奇跡の星の植物館に行く
基本情報
【住所】 兵庫県淡路市夢舞台4番地
【アクセス】 神戸淡路鳴門道淡路ICより南へ5分
【営業時間】 10時~18時
【定休日】 毎月第二木曜日
【電話番号】 0799-74-1200
【駐車場】有
10.淡路島でめずらしい地層を見に行く
アクセス
11.淡路島で防災意識を高める
基本情報
【住所】 兵庫県淡路市小倉177
【アクセス】 神戸・三宮地区(高速道路利用、北淡IC経由)車で60分
【営業時間】 9:00~17:00
【定休日】 年中無休
【電話番号】 0799-82-3020
基本情報
【住所】 兵庫県南あわじ市福良丙936-3
【アクセス】福良バスターミナルからバスで20分
福良港から車で10分
【営業時間】 9:00~17:00
【入場料】500円
【定休日】 年末、臨時休業有
【電話番号】 0799-52-2888
基本情報
【住所】 兵庫県淡路市夢舞台2
【アクセス】 神戸淡路鳴門道淡路IC国道28号4km10分
【定休日】 施設により異なる
【電話番号】 0799-74-1000
14.淡路島で海釣りをする
基本情報
【営業時間】 4月~6月6時~18時 7月~9月6時~19時 10月~12月7時~18時
1月~3月7時~17時
【アクセス】神戸方面から→西淡三原ICを出てすぐ交差点左折→道なりに約10分
→「八幡」交差点右折→道なりに約3分→「南淡公民館前」 交差点左折→道なりに約10分(山の頂上付近から案内看板あり)
徳島方面から→淡路島南ICを出て左折→三叉路を左折→道なりに約10分
→福良警部派出所前交差点右折→向谷交差点左折 →道なりに約10分(山の頂上付近から案内看板あり)
【定休日】 毎週火曜日 ※火曜日が祝日の場合は開園し、翌日休園 年末年始
※夏休みは休まず営業します
(海釣り台風等天候の悪い日、警報発令時等)
【電話番号】 0799-55-0400
15.淡路島でステンドグラスを作る
基本情報
【住所】 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2599-359
【営業時間】 AM10:00~PM6:00
【定休日】 木曜日
【電話番号】0799-34-1134
【料金】 数種類のバリエーションがございます。体験金額 ¥7,560~¥14,040(税込)
【時間】 体験の場合土日・祝日 am9:30~12:00 pm13:00~15:30
16.淡路島で香りを楽しむ
基本情報
【住所】兵庫県淡路市尾崎3025-1
【アクセス】 神戸淡路鳴門自動車道北淡IC または 津名一宮ICよりお車で約15分。津名港より車で約20分 遠田より車で約5分 郡家より車で約5分。送迎可。
【営業時間】 9:00~17:00 施設により異なります
【定休日】 不定休
【電話番号】 0799-85-1162
基本情報
【住所】 兵庫県淡路市多賀1255-1
【アクセス】「 津名一宮IC」を出られてすぐ右折、そのまま道なり約10分
【営業時間】 10:00~16:00
【定休日】 年末年始の12月28日~翌年1月5日、その他臨時休業日有
【電話番号】 0799-85-1301
【料金】 工場見学:無料 お香手作り体験:500円
基本情報
【住所】 兵庫県淡路市野島常盤1463-6
【アクセス】 [高速道路をご利用の場合〕神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より県道157号を南へ約10分
【営業時間】10:30~18:00
【定休日】 水曜日
【電話番号】 0799-82-2953
19.のじまスコーラで遊ぶ
2010年に閉校となった淡路市立野島小学校が複合施設に生まれ変わりました!雑貨屋さん、レストラン、テラスなど楽しみ方がいっぱいつまった施設ですよ!入口入ってすぐのマルシェは淡路島でとれた新鮮野菜がたくさん売られてます。
基本情報
【所在地】656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦(ひきのうら)843
【TEL】0799-82-1820
【営業時間】10:30-20:00
【定休日】水曜(祝日は営業)
20.洲本城を見に行く
基本情報
【住所】 兵庫県洲本市小路谷
【アクセス】高速バス・洲本バスセンター行き終点下車、徒歩約60分(上の城)、徒歩約20分(下の城) 洲本バスセンターから淡路交通・由良線 「由良福祉センター」行き路線バスで「公園前」下車(下の城)、徒歩約40分(上の城)
【定休日】 無休
【電話番号】 0799-22-3321
【料金】 無料
最近のコメント